はじさんの映画レビュー・感想・評価

はじ

はじ

映画(223)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.5

ご都合主義と思うかもしれないけど、それでも見終わったらニコニコ笑顔になれる

マーティン好きです

Curve(原題)(2016年製作の映画)

3.5

音が最高に良すぎるから最高に怖いし痛みも感じそうだった

普通に竦むし体に力入らなくなる

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

原作も映画も何気に見たこと無かった
楽しかった

アンドレニ伯爵夫人みたいなキャラ大好き

人形舞踊の夢(2017年製作の映画)

3.0

血のお茶と似てると思ったら同じ監督の作品だった

カラスが多すぎる(2016年製作の映画)

3.0

エドワード・ゴーリーの世界でヒッチコックの鳥を見せられてる気分だった

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

5.0

何気に今まで見てなかった


コメディなので終始ニコニコできるのかなと思えばそうでもなく、院長の事を考えると悲しくなってしまう場面もあった

パワフルで元気が出る


修道院ものとしてクローズド・ガー
>>続きを読む

美味しい美女/グルメな歯医者(2017年製作の映画)

4.0

ポップキュートな絵面に反して内容が全然可愛くなくてそこのギャップがまたコミカルな感じを際立たせてるなと思った

台詞が無いので音がとても効果的だった
フォーク刺し直す音が好き

ジュディット・ホテル(2018年製作の映画)

5.0

もう見れないと思ってた作品だけに今回の見ることが出来てとても嬉しい

最高すぎる映画だった
大好き

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

2.5

初めてのアリ・アスター作品だったけどなんとも...て感じだった

怖くも無いし意外性もあんまり無い

サイレントチャイルド(2017年製作の映画)

4.0

ずっと見たいと思っていた作品
ようやく見れた

リビーの「だいすき」があんな表情から出てくるのが悲しすぎて辛かった

軌道の上の恋(2013年製作の映画)

3.0


ジャンルなんでコメディ?と思ったけどなるほどなとなった

たくさんの楽しみ方あって良い

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

4.0


全ての要素がとても丁寧に織り込まれてて良かった
こういうストーリー大好き

あんまり詳しく言うとネタバレになってしまうので、おすすめしたいけど上手く伝えられない、、、

スイミング・プール(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

嫌いというか苦手要素がふんだんに盛り込まれてたしその描写も盛りだくさんすぎだったけど不思議とそんなに嫌悪感は抱かなかった映画だった
なんでだろう
ジュリーみたいな子大抵好きじゃないんだけど、ジュリーは
>>続きを読む

I Am Easy To Find(原題)(2019年製作の映画)

4.0

人は生まれたらあと死に向かっていくのみ
当たり前のことなのに凝縮されたこの26分で経験したことのある感情もまだ無いはずの感情も全部が渦巻いて泣いた

スポットの当たった1人だけが同じ俳優でその他は年齢
>>続きを読む

ブラインドネス(2008年製作の映画)

3.0


見えなくなってからの方が人間の様々な本質が見えるようになるのだな〜という映画だった

中盤胸糞悪さがすごくて不快
坊やと犬だけが癒しでした、、

皆殺しの天使(1962年製作の映画)

3.5


完全白黒映画見たのは初めてかも
つまらないとは感じなかったし「何故だか分からないけどどうしても出来ない」というのが何らかの見えない力によるものなのか、人間の思考や思想に基づく無意識からなるものなのか
>>続きを読む

シシリアン・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

5.0

夢の中の2人が優しくて悲しくていい映画だったな、、と思って観てたら最後の一文が衝撃的でもうやるせなくて涙引っ込んでしまった、、なんて出来事が、、、

イエスだから2人一緒に夢を見たのだ

孤独なふりした世界で(2018年製作の映画)

2.5

デルが望んでなった訳ではないけど1人という空間に若干の心地良さを感じて、それと同時に孤独も感じている のが良かった

街の1600人を弔いながらもう居ない誰かのために思い出と街の秩序を取り戻してくのい
>>続きを読む

ザ・リング(2002年製作の映画)

3.5

小学生の頃、深夜に叔父叔母と3人で家のテレビのビデオデッキで見るという体験ができた作品だったので記憶の中ではいちばん怖いホラーとして焼き付いてる

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

4.5

音楽が良すぎる
初っ端のパパの歌で一気に引き込まれた

面白かったしビジュアルが好み
ほぼストップモーションらしくてただただすごい、、てなる

猫ちゃん!猫ちゃん!!

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

とても元気がでる映画だった!
好きなシーンがありすぎて選べない

落下の王国(2006年製作の映画)

4.0


こういう形式の映画大好き
後半入って泣いて笑って泣いて泣いた

終わりがとても好き

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.5


ようやくMARVELシリーズに手を出した!
と思ったけど既にどこかで見てたみたいで要所要所で見覚えがあった

でもやっぱり何回見たところで面白いものは面白いな〜最後好き

マザー!(2017年製作の映画)

4.5

だいぶ序盤からストレスがすごい作品だった。
途中からもしかしてあれをオマージュしてる部分あるのか?と思ったけど最後まで見てやっぱりその通りになった。

やっぱり盲目的なものはなんでもだめね

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

アイアンジャイアント出てきたところでうおお!てなった
色んな映画見てた方が楽しいと思う