newstandardさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

マ・レイニーのブラックボトム(2020年製作の映画)

3.6

演技は素晴らしいけどこの感情を理解するのはなかなかこの経験をしてないと難しいんじゃないかなー

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.2

トニースタークでテンションぶちあがっちゃうよー
ヴィランはどこへ行ったの?

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.4

こんな大層な映画を作って頂いて本当に感謝、そして作ってる人もみんなわくわくしながら作ってるんだろうなーと思って感慨深い気持ちになった
それでも誰かが死ぬと心のどこかで絶対また生き返ると思ってしまう〜ロ
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.9

最高級大乱闘スマッシュブラザーズだ〜

アトラクションかな?並のスピード感で、怒涛の2時間半がすぎるけど、終わらんのよ話が。

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

めちゃ面白いじゃん
こういう変な格好したファンタジー系全然好きじゃないけどキャラの作り方が素晴らしいなー

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.4

自然ともテクノロジーとも上手くやってくオシャレ部族

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

2.5

魔術系だめなんだよな、、
は???
ってなりながら観た。すべてはアベンジャーズのため。

ザ・ホワイトタイガー(2021年製作の映画)

4.2

金持ち息子の役が現実的だった
良い人でも知らない間に人のこと傷つけてるんだよな

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.2

アベンジャーズ観てないから話つながらないとこあったよまったく

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.5

ダイナーにいる時のソーが好き
照英とカズレーザーがちらついた

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.1

今や相当な量のマーベル映画、アベンジャーズもキャプテンアメリカもみてなくて順番間違えまくってるのに気づいたから評価控えます

——

いやー複雑!心境!
2020/2/9 2回目

ピノキオ(1940年製作の映画)

4.3

1940年
カメラワークすごくて感動。
アニメなのに立体的で隠れてそこを観てるような気分になる。
お金やビジネスの匂いがしない純粋な芸術作品。
ブラック要素もあって、今のディズニーとは違うな。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.1

プーとクリストファーロビンにちょっとイラつきながらもやっぱかわいい

doing nothing often leads to the very best something

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.9

コントロールしてるようでコントロールされている

レベッカ(2020年製作の映画)

2.7

アーミーハマーがカニバリズム系男子というニュースを読んでからみたから、終始気味悪いかんじがしてしかたなかった

そして、つまらんかった!!!

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.0

最初のより好き
ジャックジャックの表情とか動きとか赤ちゃんらしさとかかわいかったー