秋さんの映画レビュー・感想・評価

秋

映画(78)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 78Marks
  • 11Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

お兄様が派手に戦うシーンがもっと見たかったのと博士にもうひと暴れして欲しかったかなぁ。
最後宇宙まで行くのは映画らしくて良いなぁと思ったけど、サッと行ってサッと終わっちゃったのがちょっと勿体無い。

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.0

やっぱキッドがいると劇場版!って感じするね〜。それだけで一段華やかになるというか。コナン君とキッドが協力する話が好きだから楽しめたけど、ストーリーそのものは割と地味かなぁ。

私の中のあなた(2009年製作の映画)

4.0

めっっっっちゃ良い映画だった…最後ケイトとお母さんが2人きりで話すシーンでボロ泣き…。

何としてでも娘を生かしたいお母さんの気持ち、自分の人生を自分で決めたいケイトの気持ち、周りで支える家族の気持ち
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.0

そうか、こういう結末なのか。

途中から大葉くんが主人公で門出とおんたんが空気。あと、私エヴァ観に来たんでしたっけってなる瞬間があった。

前編を観て後編に期待を持ちすぎたのかなぁ…。決して面白くなか
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

2.5

よくあるスパイもののよくあるストーリーで、もう一捻り何か欲しかったかなぁ。戦うシーンも淡々としてて全体的にちょっと物足りない。

博士の愛した数式(2005年製作の映画)

2.7

ちょっと前の邦画のこの余白があるまったりとした雰囲気、久しぶりにこういう映画を観たなぁと。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.2

お、重てぇ…昔日曜の朝に見た鬼太郎とまるで違うじゃん…もう少し子ども向けかと思ってた…。グロシーンはちゃんとグロいしセンシティブな話はあるし、PG12で良いのかしらと心配になった。そしてバトルアニメば>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

2.6

悪くはないけどなんていうかアニメ版の総集編のついでに10年後のシーンを入れただけって感じがした。10年前と現在の描写だけじゃなくて、その間の二人をもっと切り取って見せて欲しかったかなぁ。

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

3.2

ブラックコメディー結構好きだから楽しめた。スピード感があるからダレずに観られるし、30年前の作品なのにそこまで古く感じなかった。終わり方もシニカルで良い。

それにしてもメリル・ストリープ綺麗だな〜。
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.0

ゴジラは格好良くて恐ろしくて良いんだけど、なんていうか全体的に辛気臭い感じがちょっと苦手かもしれない。(戦争ものだからじゃなくてこの監督の作品でよく感じる雰囲気というか…)

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.4

イースターエッグのからくりは何度見ても感動する〜。音楽も相まって素晴らしい演出。

ラストの、事務所の入り口にずぶ濡れで立ってる新一かっちょ良くて笑う。キメすぎや。

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

2.5

ラストの沖矢さんの為だけに作ったでしょこの映画。
ウォルツが日本語話してるシーンが逃走中のナレーションにしか聞こえなくて困った。違う人みたいだけど。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

「殺人事件」って名前だけど1時間経っても誰も死なないなーと思ってたら、後半でバタバタ死んでく。でもブークは死ななくてよかったのに…悲しい…。

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

2.4

うーん、なんか全体的に地味…?爆発しないからかな笑
蘭と園子が二人の女海賊とリンクしたシーンはアツかったけど一瞬だったな〜。

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

一人であんだけ大量の爆弾こっそり仕掛けて回れるんだからこいつもテロの才能◎
爆弾用意したっていう南米の知り合いもさすがに引いただろ。

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

2.7

ストーリーは可もなく不可もなく…
蘭はピアノ弾けて新一はバイオリン弾けるの知らなかったな。園子が凄すぎて霞むけどみんな地味にセレブだもんね。

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

犯人、命かけるくらい愛してるゴッホの絵をニセモノだと思い込んで燃やしかけたのバーローがすぎる。

でもやっぱキッドが出ると劇場版だなって感じがするね。

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.8

ヒロォキ…賢すぎるだけに精神年齢も高かったんだろうけど子どもが自殺してしまうのはやっぱり衝撃的…。現代社会への苦言を哀ちゃんやコナンが語っていたり、攻めた作品だったんだなぁと今改めて思った。

でもや
>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.5

子どもの頃から五回以上は観てる気がする。昔の作品は派手さは無いけど飽きさせない展開とドラマがあるよなぁ。

それにしても新一の射撃レベルがカンストしてるのは新一が凄いのか教えた親父が凄いのか…。
撃つ
>>続きを読む

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

この海で一番自由な名探偵。立入禁止区域入りまくるし勝手にデータ盗むし、やべっ衛星通信がバレたか!じゃねぇのよ笑

蘭を思って泣く園子にはグッと来た。蘭と園子の友情、好き。

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

宝石取りに行くためにダム爆破するの、人の心無さすぎておもろい。一人であんだけ爆弾準備できるのテロの素質◎です。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.5

すごい情報が出るってことだけ事前に聞いてて、でも本編ちゃんと追ってないから気付けないかも…って心配してたけどちゃんと驚いた本当にびっくり。ネタバレ踏む前に観に行って良かった〜〜!!

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.0

アンテナぐるぐるの衝撃が強すぎてその後の話を何も覚えていなかったので再び鑑賞。そうか、そんな話だったかーと思いながら迎えた名物ダイナミッククライマックス!!どうなってんだ平次のフィジカル〜〜〜!!

名探偵コナン vs. 怪盗キッド(2024年製作の映画)

3.0

初見の話の詰め合わせだった。

それにしても勝手に目暮警部の銃撃つ新一やばすぎて。ヘリから片手で撃って外さないのエイムどうなってる。ポエム過多なのは嬉しい。

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

コナン映画特有のそうはならんやろ展開、大好き。
マリーナベイサンズの屋上の船を海に落とそう!って発想はどうしたら出てくるの。絶対5徹はしてる。全員自力でしがみついて無事なのも面白すぎ。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.6

いくらイケメンでも初めて会った人の為にそこまでやるか…?って思っちゃったから、なんていうか動機の裏付け?みたいなものがあったら納得できたかなぁ。

あとすずめの環さんへの態度がちょっとな…反抗期だとし
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.8

愛は地球を救うってワケ。
私にもう少し理系の脳みそがあればあと一歩楽しめたかも。

不穏なシーンの音楽が効果抜群で、ホラー映画みたいにハラハラした。

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.5

ジュリアロバーツの件おもしろかったし、結末もスカッとして良い。

でも登場人物が多くて名前が覚えられず誰のことか思い出してるうちに字幕に置いていかれることが多々…

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.7

20年前の作品なのに古臭さを感じなくてすごい。逃亡シーンのアクションも見応えあって良かった。
手で操作するスクリーンとか立体的に映す装置とか壁を走る車とかの未来的な技術たちは、公開当時に見ていたらもっ
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

こんだけ引っ張って真相それかーーい!って。東野圭吾原作の別作品でも同じこと思ったの思い出した。

蓮沼も人智を超えたヤバい奴だけど個人的にルミさんの方が怖い、どんな気持ちで遺族と付き合い続けてたのか。
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.8

おんたん愛おしい〜。前編は後編に向けての助走って感じでちょっと展開がのんびりしている(気がする)。続きが早く観たい。

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.5

キーラナイトレイ最高に美しい〜!
貴族社会とか舞踏会とかが出てくる時代のお話は好きだけど、メインの二人があまりにも不器用でじれったい!あとクセ強ママと恋愛脳な妹にもイライラ…

セブン(1995年製作の映画)

3.1

途中でラストが読めてしまってちょっと残念…評価が高かったから期待しすぎてしまったかも。映像の雰囲気は好き。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

あんなに好き合っていてもひと夏の恋で終わってしまうのか…切ない……二人が惹かれ合っていく様子、背景の街並みや自然、音楽、なんかもう全部が美しくってこんなキレイな恋の思い出なんて一生引きずっちゃうよ!っ>>続きを読む