すらへんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

すらへん

すらへん

映画(495)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ダウト 〜偽りの代償〜(2009年製作の映画)

3.0

リメイクなんですね、そう言う見方をすればスタンダードなストーリーかも知れませんが面白いものはいつの時代も面白いと言う事だと思います。マイケル・ダグラスの安定の悪者役がニヤリ!

FREAKS フリークス 能力者たち(2018年製作の映画)

3.0

冒頭からなかなか話が見えず軟禁物かと思いきや特殊能力とは言え家族愛かと思いきや「頑張れ家族!」と思ってたんだけど、やっぱこの家族と言うよりこの娘やっぱ怖いよ最後は普通の人間を応援してる自分がいました

アザーズ(2001年製作の映画)

3.0

もれなくビビらせてくれます、この手の作品は血がドバーーってありそうだけど無いところが好きです脚本は「シックス・センス」よりも本作が先だそうですあしからず

ターミネーター3(2003年製作の映画)

3.0

現代の最新の色んな映像を観てる人には物足りないかも知れませんが当時はなかなか楽しめました。冒頭の星型のサングラスを付けるシュワちゃんは笑いました★-★

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.0

一言で言えば「夢か現か幻か」何ですよね。サイコなんですけどイカれ過ぎてて80年代の音楽も相まってポップな感じでした。ウィレム・デフォーはやはり存在感あるなぁ〜

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

2.8

そこまでB級は観ないんだけど、たまに観ると良いですね突っ込めないところがないくらい全編突っ込めます

ワイルド・ブレイブ(2018年製作の映画)

3.0

ワイスピの新作が観れてなくモモア観たいなぁ〜と思いながらアクアマンって言う気分でもなかったので一度見たことはありましたが再度観賞平穏な家庭に突如災難が舞い降りてきて、さぁどうすんのヤバイよ!やっぱモモ>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.3

ハチャメチャな映画って言うことがありますが、まさにこの作品がそれにあたると思います。母親の死を思い出して落ち込んでいるときに、「私の母親はサメに喰われて死んだのよ」ってなんちゅう慰め方や!

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.3

マイケル・ジョーダンの話かと思ったらバスケットシューズの話でした。まず驚いたのがマット・デイモンの体型!役作りとは言え本気度が感じれますね。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

正直、前半退屈だったけど途中から加速してゆきましたね〜まさかUFOが人間を喰うなんて!この映画の宣伝用の広告画像がみんな上見てるんですよそれが上手いなぁ〜とその一枚で物凄く伝わるんですよ🙄🙄🙄

ピザ!(2014年製作の映画)

3.0

貧富の格差は世界の国々あるんだろうけど改めて見せられると淋しい気持ちになりますね少年の明るさが救いでした。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.3

いつものように予備知識を出来るだけ入れずに観賞しました。黒人の悲しい奴隷制度の話が淡々と続くかとかと思いきや…えっ⁉えっ⁉えっ⁉何この展開!時間とともに加速してゆきますね、こりゃまいった。

守護教師(2018年製作の映画)

2.8

「守護教師」原作ではなんて言うタイトルなんだろうか?ほぼ教師のシーンはないんだけど。そもそもマ・ドンソクさんの作品にその辺りは求めておらず剛腕パンチが観れればそれで満足なんですが!

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.0

原作を読んだ事あるのでらしいなぁ〜と言う感じでした。解りにくいと思われる事もあるかもしれませんがよ〜〜く観てると解るかも⁉

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.3

YouTuberの栄枯盛衰を描いた作品、最近お気に入りの役者さんの一人でもある岸井ゆきのさんが主役と言うことで観賞しました。岸井さんもムロツヨシさんも素晴らしかったですねYou Tubeやってる人は特>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

新作が出ると言うことで再鑑賞エスター役のイザベルさん当時何歳だ?凄い演技力ですよねツッコミどころはあるけれど本当に怖い!ジェイソンか?フレディか?エスターか?と言うくらいキャラが立った恐ろしい殺人鬼!

金なら返せん!(1994年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

出だしは取り立てと借金まみれの沼に落ちてゆく二組のストーリーが交互に進行するのでどこかで重なるんだろうと思いつつナニワ金融道みたいだなぁ〜と思いつつベタな展開なんだけど一応オチが二転三転しましたキャス>>続きを読む

ベター・ウォッチ・アウト: クリスマスの侵略者(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

みなさん言われてるように途中からが加速しますオチが一応あぁなりましたがどう捉えていいのか⁉私は「胸糞」と思います。

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

キャプテンアメリカシリーズの中では人気が高い作品じゃないかな〜⁉ロバート・レッドフォードが出てきた瞬間まだ何もしてないのにこいつ悪もんなんやろなぁ〜とすぐに分かります今回はバディ的存在のブラック・ウィ>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.3

今回の好きな部分は不完全なアイアンマンで半分生身の状態で戦ったり右往左往する人間臭さが良かったですね。しかしラストのペッパーには驚きます!

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.0

よくあるテーマなんだけど退屈しないで観賞出来ました。冒頭の家族のみんながカミングアウトするシーンはちょっと笑いました。こう言う役もサラッとこなす辺が流石のデップ様!

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.3

ヒーロー集結、特に男の子にはたまらん作品!ラストのみんなで大暴れも良いけれど私はタイマンの部分が好きですアイアンマンVSキャプテン・アメリカ、ハルクVSソー、ブラック・ウィドウVSホーク・アイど迫力の>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.5

この作品よくよく見ると人間での生活の描写が長くて後の流れを考えるとその辺りをじっくり説明されてますねMARVELでは一番好きなキャラです。そして主役でないのにロキの存在感がハンパないトム・ヒドルストン>>続きを読む

エイリアンVS. プレデター(2004年製作の映画)

3.0

もう何回も見てます。まじめなエイリアンファン、プレデターファンの方には不評なのかも知れませんが私は途中からプレデターと人間がタッグを組むあたりからコントに見えて笑っちゃいます

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.0

DCのスーパーウーマンを意識してるのは否めない、時系列では早い段階だけど放映順ではエンドゲーム前なので無理矢理ぶち込んで人稼ぎしたかったのかなぁ~と思いました。作品は悪くないけどキャラとして強すぎると>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.5

まぁアベンジャーズの時系列だと最初なので観とかないかん作品です。主役以外でもなかなか良い役者さん出てるんですよねヒューゴ・ウィーヴィング、トビー・ジョーンズ、トミー・リー・ジョーンズ…記憶なくして予告>>続きを読む

テーラー 人生の仕立て屋(2020年製作の映画)

3.0

職人気質の商売はたくさんあるけれど全部成功してるかと言えばそんな事はなくて時代に乗るかポリシーを守り抜くか…

アイアンマン2(2010年製作の映画)

-

1作目は当然インパクトがあるから人気だけどこの2作目もひけをとらない面白さだと思うんだけど何しろこの作品を押さえとかないとアベンジャーズは楽しめんでしょーーあっしれっとイーロン・マスク出てた!

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.3

あんまり下調べしないで観ていただきたいサスペンススリラー?観賞後にも電話の音が耳に残る作品