今日も喉が痛いさんの映画レビュー・感想・評価 - 64ページ目

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

5.0

これはもうフェイバリット。グダグダ感がたまりません。

ストレイト・ストーリー(1999年製作の映画)

4.7

爺さんが耕運機に乗ってるのを見たら、もしかして誰かに会いに行くのかも(涙)って思うようになりました。嘘。

ブロークン・フラワーズ(2005年製作の映画)

4.6

終わり方が好き。
あんな旅が出来るほどの経験が欲しい。彼女が欲しい。

台風クラブ(1985年製作の映画)

4.4

危うい、不安定、それが青春。
どちらにも転びえるという事でしょうか。犬神家!

大日本人(2007年製作の映画)

3.7

あら?ダメですか?
おっさんの無駄なインタビューとか子供にモザイクとか面白かったですがね。
コメディにカテゴライズされたくないのが凄く伝わりました。

ピンク・フラミンゴ(1972年製作の映画)

3.4

うんこ映画。いや失礼。うんこを食べた映画。なにこれ?最低。(全部褒め言葉)

シリアル・ママ(1994年製作の映画)

4.6

殺すシーンと流れる音楽のギャップが鮮烈でした。また観たい。DVD出て欲しい。

SPUN スパン(2002年製作の映画)

4.5

トレスポに匹敵する、もしくはそれ以上です。保証はしませんが。また違ったよさがあります。

ミスター・ノーバディ(2009年製作の映画)

4.3

一回観ただけでは意味はよく分かりませんでしたが、パラレル好きにはたまりません。

エスター(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

恐くはないです。音にびっくりするだけで。
よく考えてみると子供だった方が恐ろしいですがね、私は。

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

2.5

映画でやる事がなくなった名匠が撮りそうな作品で私のセンスについて来れる?みたいな。
僕はもうついて行かないです。

キサラギ(2007年製作の映画)

2.0

舞台でやった方がいいんじゃないかな。
映画向きの話じゃない気がするのは私だけでしょうか?
まぁどっちでもいいですが。

ピザボーイ 史上最凶のご注文(2011年製作の映画)

-

なに一つ面白くなかった。それが逆に面白いとはやっぱり思わなかった。びっくりです。

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.8

スペイシーに腹立ちます。さすがです。僕もセクハラされたいです。

アイ・アム・ナンバー4(2011年製作の映画)

1.4

なんか意味あるかと思ってたけど別にアイアムナンバー1でもいいです。

ツリー・オブ・ライフ(2011年製作の映画)

2.0

恐竜も出てきてさっぱりです。
こういう映画を理解出来たらかっこいいんでしょうけど、かっこ悪くて結構です、と言います。

赤ずきん(2011年製作の映画)

2.4

期待はしてませんでしたが、更にオチでガッカリ。
女の子がタイプなので+1です。

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

話はなんかあれだけど、映像がねヤバイっす。
話はまぁいっかってなる所が凄いよ、うん。

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

バットマン?(笑)って舐めて観たら「ごめんなさい」と言わざる負えなかった。
あのバイク欲しい。

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.2

観なきゃ良かった。と、観て良かった。が去来して、もうてんやわんやです。 そんな映画はこれぐらいです。

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

4.9

難解ですが、これはつまりあれです。宇宙と生命がねっていう解釈です、私。
宇宙船の形とかね。そうでしょ?あれですよね。

ダイアナの選択(2008年製作の映画)

4.0

このジャケは見る気が起こりません。 映画は悪くないのに。

マグノリア(1999年製作の映画)

4.8

人それぞれでしょうが、私はお腹痛いぐらい笑いました。
数日引きずりました。
そういう映画じゃないんですけど。