シルベスターロンさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

シルベスターロン

シルベスターロン

映画(205)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ランジュ・ノワール 甘い媚薬(1994年製作の映画)

5.0

やっぱ美女はこうで無くては!ブリゾーの世界観はたまらなくいい!👍️大人のエンターテイメント娯楽作品。

ファーナス/訣別の朝(2013年製作の映画)

3.0

スコットクーパーはスコットファミリー?映像もそんな感じ、結構豪華キャストでも負もなく可もない作品。

去年マリエンバートで(1961年製作の映画)

3.5

結構目が釘付け。でも5分以内に眠くなる。そんな作品。

ディクテーター 身元不明でニューヨーク(2012年製作の映画)

3.5

世の中だいたいそんな感じだろう~🎵大好きなラリーチャールズ作品。笑えないほどブラックな冗談が満載。この作品は観れてなかったのでU-NEXTに感謝。

パブリック 図書館の奇跡(2018年製作の映画)

2.5

Eエテベス主演脚本、Cスレイターも結構好きだけど…もうちょともう一歩、二歩、三歩な作品。エテベスはレポマンからのファン。

戦慄の絆(1988年製作の映画)

4.0

再びこの作品に出会えて感激!クローネンヴァーグの変態的な世界観が当事衝撃でしたが今みても十分面白い。

マリリンとアインシュタイン(1985年製作の映画)

5.0

再びこの作品が観れて感激!
ニコラスローグの独特な世界観が素晴らしい。ラストの爆発シーンは驚異的に美しい。

バレット(2012年製作の映画)

5.0

ヒル監督とスタローンが組んだ文句無し最高のハードボイルド、バイオレンス作品。

ハンガー(1983年製作の映画)

4.0

ハンガー観たさにU-NEXT再加入 。
トニースコット作品でドヌーブ、ボウイ、スーザンサランドンと来ればずっと見たかった作品。当事の雑誌で150歳ぐらいのボウイのメイクが興味引くもこれまでレンタルなど
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

5.0

ベッソンの新作!期待を裏切らない最高のエンターテイメント娯楽作品!
アナ最高にカッチヨイイ、愛と暴力に溢れてる!

ストックホルム・ケース(2018年製作の映画)

2.5

ノオミもイーサンもディランも大好きなキャストあるも、この作品は佳作とまでも言えない出来。
人物背景が少ないせいか感情移入しないドラマチックな感動は無い。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

黒幕が誰か言えないのには理由があった。
メメナント、インセプション、インターステラーと今回のテネット一貫性 を感じながらもこれだけ傑作を作り出せるノーラン監督にまたまた感服!

恋愛小説家(1997年製作の映画)

3.5

ジャックの緩い余裕の演技がいいし心温まる作品。

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.0

やっぱキューブリックのシャイニングは凄かった!
スリープもよかった。

キューブリックに魅せられた男(2017年製作の映画)

3.0

なるほどキューブリックに魅せられた男は世界中にいるだろうけどこの方はキューブリックのパートナー的な人?で凄い。