Maiさんの映画レビュー・感想・評価

Mai

Mai

映画(161)
ドラマ(1)
アニメ(0)

心のカルテ(2017年製作の映画)

3.5

身近に摂食障害を抱えた家族がいたのでリアリティのある映画だった。食べるという自然なことすら難しくなるほど心が病んでしまう、本人はとてもとても辛い、周りの人間も辛い。でもどんなに周りの助けがあっても結局>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.5

夢中になって見た。
最後の選択は辛かっただろうけどそれ以外の結果はもっと辛かったことを身に染みて感じているからできた決断。
現実でも自分の小さな選択がこんなに人生を変えるのかな?

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

3.8

電気がどうやって生まれたのか考えたこともなかったので勉強になりました。先人達の努力に感謝です。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

この家族、能力はあるのに早く気を抜き過ぎたな〜。もったいない。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.0

こんな状況なのに生きて行ける生命力がまずすごいと思った。(出産までしてるし)
善悪のバロメーターが吹っ飛ぶほどになってしまう関係性って、恐ろしすぎる。

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.5

どうしてこんな残酷なことするのか意味がわからん!って思う以外はとても良かった。

プロジェクト・パワー(2020年製作の映画)

4.0

動物が持つ能力を参考にして、人間にはない能力が発揮される薬、なんかちょっと現実味があって逆に引き込まれた(あまりに現実味がないと笑っちゃうタイプ)。何だかんだみんな薬の恩恵を受けてる(笑)
アメリカ
>>続きを読む

24時間ずっとLOVE(2018年製作の映画)

2.8

愛し合ってるのに小さなことで喧嘩になったり信じられなくなったり。ゆっくりお互いのことを知っていくのは簡単なことではないけどとても幸せなこと。24時間で終わらせるなんてもったいない。

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.3

いい意味で古くて、切なくて一生懸命で愛おしい映画だった。デミ・ムーアの若い頃、可愛すぎ♡♡

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.6

前作とは感じがかなり違って監督が変わったのかと思った。今回は全然怖くない。女の子の運転技術が凄すぎて笑ってしまったのは私だけ?

ブラック アンド ブルー(2019年製作の映画)

4.5

不公平、不正義が大嫌いな私にはもうドヒット。警察の世界ってこんなに腐敗してるの?最近ニュースになってる黒人への対応の酷さも愕然とさせられる。でも最後に真実が暴かれてスカッとした。現実はきっとそう甘くな>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

4.3

地震当時、原子力発電所のことはニュースでちらりと放送されるだけでほとんど情報がなく、隣の県に住んでいるにも関わらず近くの人達は大変だなと他人事に思っていた。だからこんなに大変な状況だったなんて映画を観>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.8

ネットフリックスで鑑賞。
言語学者ってかっこいい!

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

3.5

思っていたより平凡な映画だった。
映画館で観なくて良かった。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

誰/何を信じたらいいのーって頭が混乱した。スパイダーマン、あんなに戦えるのに、心は高校生で可愛い。

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.8

期待してたからちょっと物足りない感じだったけど、でも良かった。(うまく感想が書けない😅)

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

4.2

1を観ていたから大体怖い場面は予測できて怖いもの苦手な私でもそんなに怖くなかった。
自分の中にある恐怖心、それが見える形で襲ってくる。もしかしたら外からの敵より手強いのかもしれない。それをどう克服する
>>続きを読む