トッポさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

トッポ

トッポ

映画(703)
ドラマ(1)
アニメ(0)

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.5

今まで観たエイリアン映画の中ではトップレベルで面白かった!
話の筋も通ってるし、公開初日に観れたのがよかった😭

人生の特等席(2012年製作の映画)

4.5

俺が観た中でイーストウッド監督ってバッドエンド多めなイメージやったけど、普通にハッピーエンドやった👏
ただ洋題と邦題が違いすぎて、タイトルで全然印象変わるのになぜ変えるのかと思う。

ロッキー2(1979年製作の映画)

4.5

最後の試合勝った時の感じがたまらん好きです😊

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.5

ジョンウィック強すぎる😭😭
タイトルの意味もよくわかったし、良き映画でした!

マイ・ブラザー(2009年製作の映画)

4.0

戦争シーンと日常シーンのギャップがしんどかった😭

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

4.0

これが史実に基づいてるというのがリアル。アメリカが好きなシチュやなぁ。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.6

久々に映画観ましたぁ😭
あっためてたエヴァ!まだ理解追いついてないけど、伏線回収回収でスッキリ☺️めちゃおもろでした😊

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.5

ミュージカルのシーンは100%ララランドをオマージュしてたからちょっと嫌感はあったけど、麦茶のシーンがとっても好きですね🎞

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.5

堅物おじいちゃんがずっと怒ってて初めは全てに怒りを持ってるのかな?と思ったけど、人生を振り返ると怒りの理由が次第に紐解かれ、その意思が受け継がれ、ジャンルはコメディだけど、ほっこりする話だった😊

星の王子ニューヨークへ行く2(2021年製作の映画)

4.0

星の王子さまニューヨークへ行くがすごく好きで2も普通に楽しめた☺️ジェンダーレスの話が要所に散りばめられており、現代社会をきってるなぁと感じた🤲

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.5

二作目はだいたい駄作と言われるけど、この作品は前作とはそもそものベクトルが違ったことが印象的だった。同じマフィアでありながら、父と息子では変わり、特に最後の円卓のシーンがこの映画の全てを出してるんじゃ>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.5

ワンピースのドンキホーテファミリーを彷彿とさせる設定だった。アルパチーノの代表作品観てまわります!

刑事ジョン・ブック/目撃者(1985年製作の映画)

4.5

こーいう日常とサスペンス混ざり合った感じのやつすごく好物です😊

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.5

こーいうタイプの映画って話の矛盾点とかが目につくけど、これも特になく、かつ現代風刺な感じで、かつエンターテイメントって考えるとすごい作品ですね。

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

4.5

数日の間に主人公に様々なことが起こり、てんやわんやで家を売りそうになったが、あることをきっかけに今の人生で何が大切か、ということに気づかせてくれる映画だった。

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

4.6

主人公が誘拐犯である前提だが、最後の一夜の王になりたいってセリフにジーンときた。あれ?なんか似た感情が前にもあったなって思ったらjoker観た後だと気づいて鳥肌が立った。あと、jokerにロバートデニ>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

4.0

ララランドの前世と言われる所以がわかった。最後のシーンがすごく好き

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

2.5

あんまり最後ピンとこなかったけど、生活に必要なモノは100個程度で良いのかって、実感。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

フランスの笑うところにズレがあって、そこがちょっと気になってしまった。