夢は狼の飼育員さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

夢は狼の飼育員

夢は狼の飼育員

映画(381)
ドラマ(3)
アニメ(0)

元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件(2020年製作の映画)

2.5

予告がサイコーに面白かった。
本編はまぁこんなもん。想像通り。
頭空っぽで見れるこういうの好き。

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

1.8

終わったあとのなんだこれ感。
この映画こそ『衝撃のラスト15分!』みたいな煽りが必要。
衝撃過ぎてついていけない。
面白くない映画を2本見れた感覚になれるからお得。

メインのポスターとかパッケージで
>>続きを読む

リピーテッド(2014年製作の映画)

2.3

めっちゃ感動的に終わったけどホントに信じてダイジョブですか?その人ホントに家族ですか?て心配なる。
前に見たこと忘れてもう1回見てることに最後の方で気付いてゾッとした。
人間の脳ミソは怖い。

フロッグ(2019年製作の映画)

3.0

まさにパズル映画。
後半になるにつれて謎が解けていくのは気持ち良い。
ただ、各人物の行動の動機や関係性がビミョーにわかり辛く少しモヤモヤ。
面白かったけど。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

1.5

評価高いけどそんなに面白い?これ?
チンパンも馬も変な生命体も同じですよぉ。みたいな?
あれだけ色々飲み込んでおいてフラッグが刺さるて。。。
なんか面白くないコントみたいでした。

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.5

デカい効果音でビビらせるんじゃなくて、ちゃんと穢の怖いお話。
日本のホラーは面白い。

ザ・ゲスト(2014年製作の映画)

1.8

途中まで面白かった。
ホントに序盤から引き込まれて。
ホントに途中までは面白かった。途中までは。

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

1.5

原作を知ってるとどうしても比べしまうから初見のつもりで見よう。とか思ってたけど原作知ってても知らなくてもこれはおもしろくない。
登場人物に魅力がない。
展開が謎。
演技が下手い。
とにかくつまらん。
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.0

予想より面白かった
女の人怖い
タイトル回収とラストの展開よかった。
どんでん。

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

2.0

コメディかと思って見たら全然コメディ違った。
なんか凄いラスト。
中盤からずっと気持ち悪い。

キューブ:ホワイト(2018年製作の映画)

2.0

ご多分に漏れず、キューブシリーズ違うんかい!ってなった。
キューブってタイトル付けなければもっと純粋に楽しめたような。

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

2.3

2作目でスケールがデカくなった。
アクション要素が多くなってガチャガチャしてる。

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

2.3

3作目になりストーリーがしっかりしている。
けど最初のハラハラ感はなくなった。

パージ(2013年製作の映画)

2.0

想像通りの展開。
想像したくらいの面白さ。

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.0

想像と違う展開で面白かった。
お酒は飲んでも飲まれるな。

パーマネント野ばら(2010年製作の映画)

2.0

港町の男はクズだらけみたいな偏見のような正解なような。
最後は伏線回収もあってまぁまぁ面白かった。

星の子(2020年製作の映画)

2.0

ちょっと長いなぁ。
信仰心持ってる人は大変そうですね。

この子は邪悪(2022年製作の映画)

2.0

見終わったあとに監督のドヤ顔が目に浮かぶ。
監督どんな人か知らんけど。

ドヤァって顔するほど別にやられた感ないですよ。
どんな顔か知らんけど。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.0

静かに淡々と進むから賛否ありそう。
個人的には終始不気味な雰囲気で引き込まれた。

ただ、観賞後完璧に理解できず。
考察サイト見てから冒頭のシーンを見直して納得。

ちなみにアダちゃん見方によってはコ
>>続きを読む

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

2.5

話はそれなりに面白い。
オチが読めてしまうので残念。
話はそれなりに面白い。
セリフとか演出とかクッサクサでした。
話はそれなりに面白い。
だから残念。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

最初から最後まで『え?うわぁ…』って展開が散りばめられていて面白かった。
特にラストは良かった。

海上48hours ―悪夢のバカンス―(2022年製作の映画)

2.0

単純で面白かったけどもうちょっとサメいっぱいでパニックになりまくってほしかった。
前回作の方が良かった

ノイズ(2022年製作の映画)

3.0

いまいちみたいなレビューが多かったけど
なかなか面白く見れた

X エックス(2022年製作の映画)

2.0

ジジババにガンガン殺される
色ボケしたババァが気持ち悪い

人と見るには気まずい内容
お一人推奨

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

-

前評判を知らずに鑑賞。
ヤバいくらい面白くなかった。
ずっとうすら寒い展開。
映画館で見たら発狂しそう。

シグナル100(2020年製作の映画)

2.0

深く考えず何となく見ればなんとなく楽しめる。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

2.2

暗い。重い。長い。
見るタイミングと覚悟が必要。
オチは想像の範囲内。

普通の生活がいかに幸せか噛み締めたい人にはおすすめ。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

2.0

ホラー = オバケとか非科学的なものと勝手に思ってたけど、これはジジイがめちゃくちゃ強いだけ。でもしっかり怖い。静かなシーンが続くから緊張感もある。
ただ、同じような展開が繰り返されるから途中で飽きた
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

2.5

期待してたホラーではなかった。

展開に引き込まれるけどその分ハードルが上がったからかネタバラシで微妙な感じになった。

バトルもの?みたいなCGかっこよかった。

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

2.5

気楽に見れるコメディ
後半に伏線回収あったりとなかなか楽しめた

見えない目撃者(2019年製作の映画)

2.1

突っ込みどころは多い。
なんとなく見るなら別に見れる。