タカコさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

タカコ

タカコ

映画(682)
ドラマ(86)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.4

斬新な作品

また、教師がビートたけしってのか良かった

個々のキャラが生きてて面白かった

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

徐々に怖くなってくる作品

首吊って、そこからの帯の擦れる音ってまぁまぁ怖いな

これも大好きな竹内結子作品…
辛くなるから見れないや

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ラストがうーん
でも、好きな人には好きだと思うけど…

ネコって無いよな

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

3.3

当時、このパターンの作品無かったから本当にラストは驚いた

今では、竹内結子に会いたいと思う

素敵な女優さんだったな

昼顔(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画館で友人と見たけど、海のど真ん中で罵声を浴びせられた上戸彩

あの言葉はキツかったな

後ラスト15分が予想してなかっただけにビビったのを覚えてる

イキガミ(2008年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見て嗚咽した

分かっていても泣けた映画

自分がいきなり当事者になったらどう過ごすだろう…

せめて1ヶ月欲しいな

親として見ても代わってあげたい

亜人(2017年製作の映画)

3.3

オモロい、良く出来てる

佐藤健も綾野剛も良い体してる

さすがW主役

寄生獣(2014年製作の映画)

3.2

これは、アニメを映画にしてオモロい作品No.1

良く出来てる、漫画より気持ちよく観れる

蛇にピアス(2008年製作の映画)

-

吉高由里子の胸を見て…
若干のショックを受けたけど、ここまでやってこその女優やな

あのコの、トリコ。(2018年製作の映画)

2.9

アニメ見てるから実写が短くて、もっと長めの作品で見たかった

しかし、吉沢亮の顔は本当に綺麗だな

後10センチ身長高ければ超絶イケメンなのに…
日本の主役級は身長低い人がイケメン率高い

恋空(2007年製作の映画)

3.1

初めて見た時は本当に泣いた

凄く切なくて、共感できる、でも辛い

三浦春馬が出ているからもう別の意味で辛くて見れないけど

青春の作品として見たら良い涙になるかな

おくりびと(2008年製作の映画)

3.3

じんわり泣けた

自分が死んでも身内が死んでもこれだけ綺麗にしてもらったら浮かばれる

でも、事故や病死だとここまで綺麗にしてもらえないと思うと…

ベッドの上で死ねるのは幸せなことかもしれないと考え
>>続きを読む

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

2.7

沢尻エリカは今どこへ

ここで終わったな

沢尻エリカまた見たいな

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.0

人間誰でも後悔はあるが、やり直せなくてもあの時に戻れたら…と思うことは良くある

作品的にはそんなに泣けないが時の大切さを知る

これから10年後にはタイムスリップできる時代になってたらいいな

劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

アニメで泣くとは思わなかったが…

子供の頃に仲良い友達が不慮の事故で死ぬのはトラウマ確定だな
なぜなら、きっかけを作ってしまった事を後悔しながら生きていくのは精神的に追い込まれる

子供の時の世界観
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

2.6

早送りしてる様な殺し方が面白かった
でも、微妙なところも多く

作品的に人に勧めがたい

orange(2015年製作の映画)

3.1

中々、長いけど
その分分かりやすく涙を誘う演技に面白さを感じた

いつの時代も母親の存在は偉大だ

テリファイド(2017年製作の映画)

2.1

スペイン語で吹き替えなかったのは残念

序盤以外はうーんという感じだった

ポラロイド(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

単純な始まり方で、やたらと早めに死んでいく

まさか父ちゃんが近親相姦的な奴とは…
気持ち悪いが…
そんな親世の中に目に見えないだけで
わんさかいるんだろうな…
子供は親を選べないから、背くか適応する
>>続きを読む