仕事行きたくないさんの映画レビュー・感想・評価

仕事行きたくない

仕事行きたくない

映画(38)
ドラマ(0)
アニメ(0)

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.4

タイムキーパーのレオンが本当に好みすぎてストーリーが全然入ってこなかった。

オールド(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

カルシウムおばさんさいこー。
1日を大切に生きよう♪みたいなメッセージじゃなくて、普通に大した決断もせず、現実逃避ばかりして嫌なことから逃げ続ける、人生のうのうと生きてるやつは、少し前のこともすぐ忘れ
>>続きを読む

残酷で異常(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

罪を認めることでの安堵感。
エドガーが最後またあの部屋へ戻ってきたのがよかった。
全世界のモラハラ男及び予備軍はこの映画を強制的に見るべき。

レッド・ライト(2012年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

普通にお付きの女性が能力者で、サングラスのおじいちゃんを操ってるのかと思った。爆笑。

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

2.1

最初の20分くらい見て、身体が落ち着かなくなって見るのを断念しました。(正直つまらないって思った)もう少し長く見たらスコア伸びるかもしれないです。

呪われた老人の館(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

神映画。普段目を背けがちな老化や生きることに対して、真摯に向き合っている哲学的な映画。壁を歩き出す老人とかサイコーだし、最後のバレエのシーンとか芸術点100点超えた。人間欲や存在価値が描かれていて、た>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

書き込み主を間違えるマヌケがラスボスの話。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気とか映像はいいけど、厳しさが足りない。特に両親が歳の離れた男との恋愛に寛容すぎる。ロリータの二流。見ていて夢を感じなかった。一生独身で相手へ恋焦がれていて欲しい。もっと世間的に許されない関係性じ>>続きを読む

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

この映画はストーリーを楽しむというより、登場するモブたちを楽しむ映画。
元放火魔に、点火役任せるとか最高。
キャンプファイヤーして本能的に暴れ出すモブたちが好き。
ストーリー自体は原作読んだ方が面白そ
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

バカ犬サイコー!!

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ホラーかなと思ったら意外な展開で面白かった。あのお店のじいさんに出会いたい。

************ネタバレ
終わった後になんでそもそもあの人達は運命をやり直さなきゃいけなかったのかちょっと妄想し
>>続きを読む

美しき獣(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジーのヴァンピアを出来るだけリアルに近づけた感じのストーリー。

人間と色々違うけど本能に抗えないとこが沢山描かれててそれもリアルだった。人間じゃないけど人間らしさとの共通点というか。

あと
>>続きを読む

郵便屋(1995年製作の映画)

1.5

お洒落なイタリア映画かと思って見たら、開始早々全裸になり始めてわろた。
あと女優のチョイスは絶対監督の趣味が入ってるはず。体型も皆んな似たり寄ったりでマネキンみたいだった。
てかオムニバスでこの映画や
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

2.0

なんかアイディアは面白いのに、、て感じだった。
主人公すげ〜、スッキリ〜て感じの感想を持つべきなのかもしれないけど、なんか意地悪?に見えて全然共感できないし、後味あんまりスッキリしなかった。てか頭いい
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

色使いと音楽が好みだった。特に途中のパーティに向かうシーンでのKanyeのi am a god とかセンス良い。
ティーンの時の形容し難い、荒ぶる感情が上手く表現できててあ〜という感じでした。映画内で
>>続きを読む

カット/オフ(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに面白かった。
インターンのやつがちょくちょく天然で笑えたけど、ちゃんとミステリーぽくしてるし飽きずに見れた。
あと解剖シーンがリアルでとても良い!変に安っぽいCGでモンスター出すより好感度高
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

謎に中毒性のある映画でした。出だしからしばらくは、え?これ平気?て感じだった。気まずーーい雰囲気の連続。
コーヒーとタバコが欲しくなる。
意外に有名人も出てた。
最後から2話目のカフェインNGの二人組
>>続きを読む

キャリー(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

生理の血つけられたら普通にうちもキレるわ

コンジアム(2018年製作の映画)

3.8

意外にクオリティ高くて良かった!ストーリー性は特に期待してなかったし。後半のスーパー黒目ぴょこぴょこ大合唱シーンがお気に入り!

怪物はささやく(2016年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

パンズラビリリンスの監督と同じだからみました。夜ご飯食べながら見たのであまり詳細は覚えてないです。でも、おばさんのリビングをぐちゃぐちゃにするところがお気に入りです。まあまあ良かったんじゃないでしょう>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

5.0

ロシアの女って感じで最高だった。
CIAとKBGの2人にキスするシーンが好き。

アクションもよかった。

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

桜とか森の映像が綺麗だった。
カタコトの日本語が逆にいい感じだった気もする。
変態男達がいなくなったのが嬉しかった。
ただ指切られる時に、もっと苦しんでもいいんじゃないかと思った。その血で、叔父がエロ
>>続きを読む

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(2017年製作の映画)

3.5

ライ麦畑で捕まえてを書いた作者の生涯的な映画。本を先に読んでると喋り口調もホールデンに寄せてて面白いと思った。でもウィット先生を最後ギリギリまで許せなかったのが不快だったから、妻が変な宗教学べても許し>>続きを読む

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

5.0

悲しい過去ある男って色気ある。最後の墓にバラでスネイプと同じバイブ感じた「Always」のセリフの場面。

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

5.0

大学の意識高い系発展途上国留学ボランティア行く軍団に超、超、超おすすめです!
豊かな自然と生命力あふれるヤハ族が、皆さんを歓迎してくれます!
観光じゃなくて本当の文化体験ができる貴重な映画だと思います
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

別行動したら死ぬ典型的な例。

怖いカルトの話だと思うんだけど、
もっと女王が捧げ物を選ぶときに、
pick me!! pick me!!!ってみんなが騒いだらもっとカルトぽさが出て良かったと思う。
>>続きを読む

>|