nao22さんの映画レビュー・感想・評価

nao22

nao22

映画(278)
ドラマ(5)
アニメ(0)

正欲(2023年製作の映画)

3.9

生きているだけで息苦しい。
明日生きていたい人たちの中で。
たったひとり、普通に擬態しているのが苦しい。

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

3.7

なるほどこれは胸糞。
他人にお勧めしたりはけしてしないタイプの胸糞映画ですね。

冒頭のプールサイドでビーチチェアを貸してくれないかと声を掛けられた時から、獲物としてロックオンされているのが伝わってく
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

役者に罪は無い。
ストーリーもスリルもメッセージ性も中途半端だった。
柄本氏の死が一番の見せ場だったんじゃない?ってくらい先へ進めば進むほどだるっとなる。

役者へのギャラはしっかり高めだろうし菅田将
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.3

個人的には三池節が少し物足りず。

展開は面白いが、染谷将太以外はサイコパス感が足りない。
演技力の差もあり、亀梨くんの迫力が足りずただのイケメンのちょっと冷徹な弁護士という程度に見えた。
もう少し彼
>>続きを読む

蛇の道(1998年製作の映画)

3.9

黒沢清特有の、少し汚れた水を飲まされてるようないや~な感覚。

感情むき出しの宮下と(香川照之)と、感情が全く表に現れない新島(哀川翔)のアンバランスさが面白い。

監禁のシーンや銃撃の時は躊躇がなく
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最初は「???」なのだけど
冒頭の長回しで森の木々と空が映し出され
花ちゃんが1人で歩くシーンは
映像としては「美少女が自然と戯れる美しさ」として見えるものの、「え?大丈夫なの?1人で?」という不安を
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.8

いい映画だった。

一つ一つの描写がけして大袈裟では無いのが良かった。
映像はあくまで美しく、ストーリーが進んでも、ショッキングさやグロテスクさで過剰に演出しない。

不幸な生い立ちの中でも彼女は逞し
>>続きを読む

みぽりん(2019年製作の映画)

2.9

ミザリーのオマージュかしら、みたいな描写もありましたが...

終始悪ふざけとホラー(?)の連続でそれなりに面白かったです。

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.1

鈴木亮平バンザイというかんじ。
ファンをガッカリさせない役作り。
声色も普段より高く出してて、アニメの神谷明さんの声に寄せてた気がする。
そして冒頭シーンで神谷さんがニュースを読む声で出演されてたのも
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.6

裕福で仲睦まじい家族の様子をYouTubeで世界配信するナルシストの母親と、抑圧された娘の姿。
孵化した不思議な生き物を育てるうちに、少女もまた自身の母親のように、思い通りにならない我が子へ怒りを向け
>>続きを読む

燃える仏像人間(2012年製作の映画)

3.5

何を見せられてたのかはよく分からないんだけど、好きです。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いい映画なのも、好きな映画なのも絶対わかってたのだけど、そう易々と観ることが出来なかったんです。
そういう映画ほど、暫く引きずる自分の事をよく分かっていますので…。

いつもいつも候補に現れてはスルー
>>続きを読む

世界の終わりから(2023年製作の映画)

3.9

ハナちゃん役の主演女優、伊東蒼さんと
ユキちゃん役の子役、増田光桜さんの演技がとてもよかったです。
ストーリーはちゃんと追ってないと置いて行かれる感じがある。

世界観含め、邦画としては珍しく思えるほ
>>続きを読む

貞子DX(2022年製作の映画)

2.8

コメディとして作ったのはわかったけど
ふざけるならもっとふざけて欲しいかも。

堤幸彦的な小笑いを挟みたいのかなと。

こういうギャグの間をうまくやるベテランバイプレーヤーがいなかったから、騒がしさの
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

名前も年齢も嘘の自分を抱きしめ
過去から逃げるしか無かった市子。

自分を想ってくれる相手だからこそ
その手を掴むことが許されない人生。

プロポーズを受けた時の
真っ直ぐな「嬉しい」が切なかったなぁ
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

3.6

パク・ソダムちゃんの魅力がたっぷりのカーアクションムービー。
オッペンハイマー見て帰宅したタイミングなので、疲れないのをチョイス。

109分と短く、基本的にライトに見る事が出来るので、韓国映画初心者
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

重厚で疲れるが、観ることが出来て良かった。
やはりIMAXでプレミアムシートでもう一度没入して観て細部を理解したい。
ノーランの映画はいつもそうだし。

ソ連スパイの濡れ衣をきせられそうになっているオ
>>続きを読む

サバハ(2019年製作の映画)

4.0

ながら見も含めたら10回は観ている。
好きなんだと気がついた。

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

終始、怯えた子供の顔と声色でボーは他人に救われたり、嫌われたりを繰り返す。
普通はありえない災難に見舞われ、その狂気っぷりに「あはは」と笑ってしまう。
冒頭はずっとそんなかんじで勢いあって楽しい。
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後までずっと、全ての登場人物に対してイライラする。
日本人のイヤ~な感じのオンパレードである。

言葉だけの「感謝」
いわれの無い悪口
SNSの拡散

終盤、ゆりと田母神がお互いに「嫌いだ」
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

最高すぎて死んじゃいそう。
今も心臓がドキドキしてる。
帰ったらジンを飲もう。

2/9(金)2回目鑑賞

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

実写版の岸辺露伴~やドラマのペンディングトレインで気になるなぁと思っていた女優さん、古川琴音さんが主演。

なるほど、日本版A24というのはわかる気がします。

不条理なホラー、格差社会、コメディ要素
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

世界観が可愛くてとっても楽しい。
フローレンスピューとハリースタイルズのカップルとても可愛いし、ずっとイチャイチャシーンでも見てられる。

不穏なシーンがもう少し多くあってもいいのになとは思ったけど、
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.7

震災によって傷ついた人たちのそれぞれの人生と、葛藤が絡み合ったストーリー。

高齢者の孤独死や貧困問題、不正受給など今も尚続く社会の問題に対する提起でもあり、ドラマとして様々な人間ドラマが描かれていま
>>続きを読む

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 4K リマスター版(1968年製作の映画)

3.5

60年代に黒人が準主役級なのすごいなぁと。
4kリマスターなので、ゾンビの特殊メイクとかお人形の感じとかくっきりしちゃってなんかほっこり。

展開の店舗が良くてあっという間に見終えた。
気になることは
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

劇場で見たかったけど。

実際に起きた事であると思うと、どちらの目線で見ても辛くなった。
貧しい小さな村だからこそ、情報が届くのも遅いし、たくさんのヒレがついて届いてしまうものだと思う。
毎日の暮らし
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
ホラー要素はさほどでも無いかな。
チャッキーとかアナベルみたいなのとも違う、ほぼ人間と変わらず滑らかな動きをするミーガンちゃん。
ダンサーの女の子が演じているだけあって、常人にはできない
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.0

マッツを堪能。
こちらの限定デザインTシャツも入手して家で着ています。

中年男たちの友情、それぞれの人生を描いていて、お酒に溺れて日常から逃避する様にヒヤヒヤします。
徐々に中毒症状がでてきて生活に
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ケイト・ブランシェットが大好きなのですが、彼女が演じる役は全てが、演じているものを見ていると言うよりも本当にその人物の人生を覗き見ているような気持ちになりますね。

ずっと男性口調で話し、性別が分から
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ホラーの定義ってなんなんだろう。

個人的にはこの映画はサイコスリラーとか、単純にサスペンスミステリーでもいいかもしれない。

ある程度映画観ていたら展開が読めてしまうし、配役で奈緒ちゃんが出てきた時
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.2

テーマとしては好き系なんだけど、もうひと押しというか、パンチが足りなく感じた。

とりあえず養女のウェンが可愛い。

冒頭からバッタを出してくるあたりの終末感があり、すこしわくわくしたものの、シャマラ
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

Dolby-Atmosバージョンで観たこともあり、映像と音楽の素晴らしさだけでも、劇場で観てよかったと思える作品でした。

監督の親日具合が随所に見られるので、見ていて楽しい。

AIのキャラクターが
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.8

知人と時間をもてあましたので、ノリで観てしまいました。
1しか見ていなかったものの、親切にあらすじから始めてくれたので違和感はなし。

約3時間の殆ど、銃撃シーンなので内容がどうとかあまり関係ない気も
>>続きを読む