太陽さんの映画レビュー・感想・評価

太陽

太陽

映画(41)
ドラマ(0)
アニメ(0)

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

2.5

エマストーン天才

演技力の塊

雰囲気は良く
カラーになったあとの映像美
白黒との対比も素晴らしい

しかしながらストーリーが飲み込めない
言ってることはわかるがメッセージに納得できないせいかエンデ
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

2.5

導入は女性向けAVっぽいなと勝手に思ってた。
不幸な女性とイケメン金持ちが恋に落ちてベッド・イン。
田中圭と土屋太鳳の組み合わせがものすごくセクシー。
その後はどんどんと闇へ落ち込んでいくのだが………
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.5

ヴォルテックスにやられた心癒やすのに
軽い映画求めて 第二弾


いいですね
バカバカしさの局地
酒飲みながら馬鹿笑いしつつ見るのに丁度よし

エンディングで最高にスッキリできるのもポイント


とは
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.2

ヴォルテックス視聴しやられた心癒やすのに軽い映画求めて鑑賞

いいですね

二人の間に揺れる女性
何も考えずぼーっと笑いながら見れる

明るいラブコメはいいもんですね

ただ得るものはなにもない

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

心臓より脳が先に壊れてしまうすべての人へ


なんの気なしに見てみたら
ガツンとくらって消化できない作品

確実に名作で、高スコアつけたが
この作品のことは嫌い

いきなりエンドロールから始まり
とこ
>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに心壊される作品

救いがない
あのエンディングのためには仕方ないとはいえ、少年目線では救いがなさすぎる。

世間のしょうもなさを伝えるシーンが長すぎてようやく少しハッピーに傾きかけた瞬間のエ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.3

面白かった!

軽く見れる作品

ぼーっと酒飲みながら見るのに丁度いいくらい

特出するなにかはないけど
シナリオの良さを俳優さんたちがきっちり支えてる

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

2.0

前作の記憶をなんとか引っ張り出し
見てきましたウォンカ!

評価としては
よくある勧善懲悪もの
ミュージカルとしては素敵
悪役もキャラ立ちしてて素敵
映像もカラフルで素敵

ただ毒っけは皆無
前作はジ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

2.6

ノリもいいし
テンポもいいし
いい映画と言われるのもわかる

ただ、ジョークも設定もハマらなかったんでなんとも微妙な気持ちになりました


見直したらまた違うのかもだけど
見直す気にはならない作品
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

何気に真面目に見るのは始めて

思ってた以上にはまりました
タイトル通りくだらない話ばかり
教訓も感動も
特別なことはなにもない

くだらない会話が映画のほとんど
そのくせ上映時間2時間半超え

なの
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.7

面白かった。
出てくる車が逐一格好いい。
ストーリーは実話ベースのためありきたり。
ただレースシーンの迫力は抜群。

この時代の車はかっこいいですね。
ガソリンの匂いが画面からしてきそう。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.8

いい映画ですね

こういうわかりやすい映画不足の身体にしみました。

わかりやすいストーリー
わかりやすい場面
わかりやすい心情

それなのに飽きることもない

いい映画でした。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前情報無しで見てほしいという思いを汲んで
なにも調べずみてみました

とにかく壮大
よくわからないこと多々
でもうっすらわかる気もするような


きっとこの映画に点数をつけるなら
複数回みてからだと思
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

いい映画なのはうっすらわかる
ただ今の自分にははまりせんでした。

穏やかな空気を楽しめばいいのか
まるでフランス映画のよう

自分の苦手ジャンルを再認識

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初めての007視聴。
可もなく不可もなくってとこ

絶妙に汗だくでテカテカのシーンが多いのは気の所為?

とりあえず続きを見てみようとは思いました。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり実写版は苦手かも。

アラジンよりは見やすかったのは
アニメの時の曲、アレンジが少なかったからと思われ。

新曲はお!!と思ったが
リン=マニュエル・ミランダが参加してたんですね。
イン・ザ・
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

絶妙に絶妙
カッコいいようなそこまでのような

単純に曲にはまらなかったから負け感もある。

個人的にはアヴちゃんのPVでもつくりたかっんか?って印象。

うーん
繰り返しみたらハマる日も来るのかもし
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

2.0

草彅剛の演技とナレーションが素敵

逆に言えばそれ以外は見どころないかも。

懐かしき少年時代なんだろうけど、いかんせんクソガキすぎて感情移入できない。

二回みることはないかな、、

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

あまりに期待していなかったため
オープニングで度肝抜かれた。

音楽が逐一かっこいい。

ストーリーはそこまでハマらなかったが、バスケしているシーンが何よりいい。

漫画のSLAM DUNKが動いてる
>>続きを読む

フル・モンティ(1997年製作の映画)

3.5

ありきたりなストーリー
少し古臭さを感じる

コミカルナキャラで
飽きずに最後までは見れました。

ボーッとみるにはちょうどいいくらい

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに鑑賞。
テーマもわかりやすく、曲もいい。
いままでのディズニー作品へのメタもありつつ。
まごうことなき名作ですね。
個人的に残念なのはジゼルの要旨が好みでないことくらい。
モーガンはかわいい
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

一作目が好きなので
「まぁ、一作目ほどではないなー」
ってくらいだと思ってみたらまさか!!

これなら続編つくったかいありますね。
すばら!
曲もストーリーも特に文句なし。

ピノキオ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映像は流石のクオリティ。
ストーリーも大筋は変わらず。

ただ、絶妙にハマりませんでした……

ピノキオは常にいい子すぎる。
良心の存在はいるのか?レベル
人形使いの女の人はなんのためでてきたの?
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ミラ・ジョヴォヴィッチがミラ・ジョヴォヴィッチしてる映画
ミラ・ジョヴォヴィッチ見たければ大半がミラ・ジョヴォヴィッチなのでオススメ。

内容はほとんどない。
序盤のディアブロで時間かけすぎ?
リオレ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いままでのシリーズ総まとめ
同窓会映画

個人的にはやっぱりパーク一作目とワールド一作目のテーマパークできました!!のワクワク感が好きなので
評価としてはいまいち
ただ、懐かしい面々が活躍してるのをみ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見損ねたので
アマプラで視聴
映画館でみたら変わったのかな?

キライ………
ストーリーが陳腐
主人公を活躍させたいがために
役にたたない大人
純愛かしらんがクソみたいな恋愛
決意かなんかしら
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.6

特に波はなく感じたが
最後まで飽きずに見ることができた。
子役の演技は凄すぎると思う。

良い余韻を味わえる映画。
カモンカモン。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.0

the batmanあったので再び視聴

以前見たときに印象薄かったのだが
改めて見てみるとこんなにいい映画だったのかと驚き
悪役の魅力はダークナイトが上だったがヒース・レジャーすごすぎなので仕方ない
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.3

the batman視聴後に
見返したくなり視聴


やっぱり面白い!がtheを見た後だと絶妙にバッドマンに物足りなさを…

思った以上にtheのバッドマンが気に入ったのかもしれない。

とはいえ名作
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.5

基本的に映像が暗い
それで無駄に長い!!
絶対もっとカットできただろ!!笑

といいつつも今回のバッドマンはかなり好みかもしれない。
重々しくありつつもどこか儚げ。
モデルがカート・コバーンらしいが非
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

なんのためにリメイクしたのかわからない。
ストーリーが古臭い。
感情移入できる人がいない。
どこを楽しめばいいのかわからない。

とにかく私には合わなかった。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.2

流し見で視聴し失敗。

ちゃんと構えて雰囲気に浸かりながら見ないといけなかった。
ストーリーだけ見るとまぁ王道。
映像は美しいかな。

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

続編として作るならこうしかないよな感は強い。
キアヌがかっこよくない。
さっさとあのスーツとサングラスがみたかったのに全然ない。

制作会議が監督の思い全てな気がする。
みんなの中にあるマトリックス観
>>続きを読む

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

3.5

わかりやすいストーリー。
すごく単純な映画。
役者がいいのか最後まで飽きずに見ることができた。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

重い。暗い。
ダークナイト見てジョーカーに憧れた自分としては辛くて見れない。