gabさんの映画レビュー・感想・評価

gab

gab

バビロン(2021年製作の映画)

4.2

悲しい
時代は若いものが作っていく。私も仕事においては世代交代に抗うのはやめよう

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.6

家族で1人だけ耳が聴こえる境遇に産まれる確立と、更にその人がめちゃくちゃ歌が上手い。という確立があまりにも0に近すぎて感情移入ができなかった。
また、ストーリーも秀でた所も感じられず、悪い映画では無い
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.6

アジア系、黒人がメインで白人が暴力を振るう。
内容とは別になぜかその構図が気になってしまった。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.4

いや〜、何人殺してんねん!
ここまでシリーズを重ねる毎にバージョンアップしてきたジョンウィック。
素晴らしい出来でした。カメラアングル、シチュエーション。どれを取ってもれきま最強!

友だちの恋人(1987年製作の映画)

3.7

最後、クスッとした。あー、そうやって終わるのね!って感じ。

夏物語(1996年製作の映画)

3.6

エリック露メールの世界観全開ですが、ダメ男ぶりにイラっとした

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.7

面白いって言われてるほど面白くなかったなぁ。ちょっと演技の不自然さが目についた。
あと、やべきょうすけさん。久しぶりに見ました!BE-BOP以来。お変わりなくでした。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.7

160分と言う上映時間にも関わらず、観客をずっとスクリーンに釘付けにさせる演出に脱帽です。
そしてトムクルーズは映画界の宝です。
本当に凄い映画を観る事ができて幸せだと思います!

海辺のポーリーヌ(1983年製作の映画)

4.0

ロメールの世界観、凄く好き。
終わり方も文句なし!
そしてポーリーヌ可愛い!マリンルックめっちゃオシャレ!

生きる(1952年製作の映画)

3.6

なんてったって志村さんの迫力が凄い!
それに加えて演出も気が利いてて面白く、クスッとしてしまうシーンがあっていい映画だと改めて認識しました。
テクノロジーやSNSによって目に見える部分は変わりましたが
>>続きを読む

イースタン・プロミス(2007年製作の映画)

3.7

ネタバレなしで観ると面白い!
えっ!これあり?なシーンにビックリ!

なまいきシャルロット(1985年製作の映画)

3.6

シャルロットが可愛すぎ
あと主題歌も良い!
ストーリーはまぁまぁ

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

映画館で観たかったなぁ。
マスタングって凄いんだなぁ〜
フォード生産方式って有名ですよねぇ〜

なんか下町ロケットみたいw

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

最後泣いちまった。
所々90年代に流行ったものが散りばめられていた&BGMも相待ってタイスリップしたような気分になりました。
つか、セブンイレブンって日本企業かと思ってたw

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

3.5

大谷ってほんとすげぇな。
ダルビッシュ辺りもっと色々貢献したろうに...

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.6

ホアキンフェニックスの俳優の幅に脱帽です。
人との関係の中で視野が広くなる。って素晴らしい事です。何よりもそれが会話によって広がっていく様子が素晴らしい。

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.0

色々と物事の描き方が浅いので、感情移入ができない。
もうちょっと設定を絞って深く描いた方が良いのでは?

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.5

エンドゲーム以降、進めば進むほどにどんどん変な感じになってますね。
これは果たして面白くなるのかい?
矛盾だらけにならないんかな。

秘密と嘘(1996年製作の映画)

3.5

言葉の一つ一つに意味があって、
それぞれの立場の距離感がすごくリアル。
切り取り方が凄く上手いと思った!

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.6

電車の中で観てたら泣いた。
ストレートに伝えてくれる映画です。
無駄がなく見やすいのも◎