TakashiDoiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

TakashiDoi

TakashiDoi

映画(504)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.8

前澤さんが宇宙行ったのが信じられん❗
「セッション」とは形は違うけど、どこか鬼気迫る感じがしました👌
あと、長男が握手する時の表情にグッと心を捕まれますね🎵

僕を育ててくれたテンダー・バー(2021年製作の映画)

3.8

出来れば字幕で見たかった🎵
ベン・アフレックが歳を重ねるごとに深みが増している👍
ベビーフェイスもヒール、どっちもクセがスゴい!笑っ
子役の男の子、顔整いすぎ❗

アドリフト 41日間の漂流(2018年製作の映画)

3.5

久しぶりの漂流もの。
いつものように何も情報なく鑑賞。
実話だったんですね。
そう思い返すと、色々とリアルだわ。
リチャードとタニーの深い愛を感じました🎵

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.2

お洒落なスパイ映画。
最初から最後まで見飽きない展開で、オチもしっかりしてます!笑っ
ヘンリー・カビルもアーミー・ハマーどちらも魅力的な俳優さん👏

雪暴 白頭山の死闘(2018年製作の映画)

3.2

耐寒選手権⁉️
と、思わせるくらいの凍傷感謝全快映画😱❕
単純なストーリーなんだけど雑味が多いかなぁ😅

HOMIE KEI チカーノになった日本人(2019年製作の映画)

3.5

リアル過ぎて伝わらないリアル!笑っ
何が良いとかではなく、今は良いってことでしょう😃⤴️⤴️
一般企業でお山の大将でいるおじさんたちより遥かに立派…比べちゃ失礼ですね😃💦

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.8

重厚な感じは増したんだけど、最後の最後はどう捉えるかで大きく評価が割れそう❗

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.2

優等生じゃないマット・デイモンとアダム・ドライバーが実に良い味出してる❗
そこにやな奴感満載のベン・アフレックが加わることで旨味の相乗効果が爆発‼️
高等下衆三羽烏を活かしてたのがジョディ・カマー👍
>>続きを読む

PUSH 光と闇の能力者(2009年製作の映画)

3.5

なんだろう⁉️
クリス・エヴァンス、ダコタ・ファニング。
キャストの豪華さと作りの粗さの反比例が素晴らしい!笑っ
グランドイリュージョンのサイコメトラー判。しかもちょいB級感が否めない😓
なんだけど、
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.0

どんな展開になるんだろうと…
言い方は適切じゃありませんが、内容のある(あとから考察とか読むと、かなり重い)良い作品でした👍
有名俳優は出てないだからこその良作❗

パブリック 図書館の奇跡(2018年製作の映画)

4.0

ずーっと気になってた作品。
エミリオ・エステベス、アレック・ボールドウィン、クリスチャン・スレーターとかつての名優たちが内なる炎を燃やす演技👍
始まりとエンディングの選曲が最高😃⤴️⤴️

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

4.2

リュック・ベッソン‼️
ぐるぐるぐるぐる目が回る😵🌀
サッシャ・ルスは横顔美人さん👍
良くできた作品でした🎵

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

3.5

見たかった作品‼️
このタイトルは未来を予測していたのか
、アゲ太郎以外の2人のDJが挙がってました!笑っ

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

起承転結の各項でヤられますぅ❗
オカルト、世界のどっかであり得そうなリアル😓
出演者の華のなさが余計にそう思わせる!笑っ

囚われた国家(2019年製作の映画)

3.5

意外に豪華なキャスト😲
ありがちな設定なんだけど、エイリアンものにしては静かな展開…なんだけどドキドキはする🎵

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

4.2

1時間38分、濃いなぁ~❗
久しぶりに「韓流」見たなぁ😃⤴️⤴️
これは「韓ウッド(ハンウッド)」ではなく、王道ですよ🍀

T-34 レジェンド・オブ・ウォー(2018年製作の映画)

4.2

見応え抜群、フューリーとは全く違う戦車の大迫力‼️
敵将イェーガーが真の主役なのかも🎵

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

フランス作品全快😃⤴️⤴️
派手じゃないのに、心地良い騒がしさに引き込まれる🎵
大好きな海で例えると、遠浅な感じ…分かりづらい!

悪人伝(2018年製作の映画)

4.2

めちゃめちゃ見たかった作品‼️
開始から5分、10分、20分と経過する度に「えっ、何か違うぞ😃💦」と、思い始め「出ましたスコア3.5」の凡作😭
では、ないんですねぇ~⤴️
キム・ソンギュは素晴らしいで
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.8

思ってた内容とはだいぶ違いました!笑っ
挫折しながらも栄光を勝ち取る、アメリカンサクセスストーリー…ではなく

音楽と映像がうまく融合している良作です👍

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.8

美しい映像、退廃的な音楽、そしてジョイが現れる時の効果音は最高😃⤴️⤴️
なんでしょう、不思議な感じの映画でした!笑っ
ライアン・ゴズリングの影のある演技が大好きな私にはたまらん👍
何よりアナ・デ・ア
>>続きを読む

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

4.0

おっと驚く豪華キャスト😲
無駄のないストーリーに、カーチェイスと爽快な作品😃⤴️⤴️

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

3.5

ガンダムらしい会話の深さ!笑っ
そして考えるのも決めるのも自分的な創りは好きでした🎵

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

4.2

素晴らしい作品‼️
なんですが、ブレイク・ライブラリーが美しい過ぎて、序盤話が入ってこない!笑っ
50前になっても、「愛とは💡」がよく分からない!笑っ

スティーラーズ(2013年製作の映画)

3.5

ポール・ウォーカー、そしてまさかのマット・デュロン‼️
一つ一つはチープだけど、最後まで観ることで…ね!笑っ

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.0

何とも奥深い映画でした。
「人とは何か」を、多角的に考えさせれる作品で、出てくるキャラが派手さはないけどしっかり立ってました👏
見終わった後に、考察を見るとまた面白い👍

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

5.0

最高です😃⤴️⤴️
大作かと問われれば、「違います‼️」
ただただ、個人的に心を揺さぶられた「5点」なんです🎵
素直に面白かった👏
まさかグラジエーターと並ぶ点数が出るとは!笑っ

ファミリー・ビルド 二人のきずな(2015年製作の映画)

3.2

老人と子供の不思議な友情🎵
のんびりと流れる時間…終わりも良いんだけど!笑っ

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.8

大泉洋が良かったのか、大泉洋で良かったのかが最後まで疑問!笑っ
舞台が日本という縛りの中で、しっかり作られてます👍
有村架純の感情がないのに伝わる演技は素晴らしい🎵

鬼手(2019年製作の映画)

3.8

囲碁とアクションの組み合わせ‼️
しかも裏打のスペシャリスト。
神の一手といい、面白いなぁ~💡
将棋だとこうはいかんのでしょうね!笑っ

ビール・フェスタ 無修正版 〜世界対抗・一気飲み選手権(2006年製作の映画)

3.0

!笑っ
とにかく馬鹿げてる❗
何も考えなくていい、ただただアホらしい時間が流れてくれます🎵
何で観てしまったのか😓

ヒート(1995年製作の映画)

3.8

デ・ニーロ、アル・パチーノ、ヴァル・キルマー、皆若い!笑っ
26年前の作品だからね。
登場人物全員が何かしらを抱えていて。
熱い男の闘いってことね🔥

デビルズ・ダブル -ある影武者の物語-(2011年製作の映画)

3.8

どこまでが真実かは分からんけど、実態の半分くらいで描かれてるんでしょうね😅
平和な国で暮らしてる私には…

ソング・トゥ・ソング(2017年製作の映画)

3.2

めちゃめちゃ期待してた作品。
大好きなライアン・ゴズリング❗
う~ん、世界観だらけでした!笑っ
私にはもっとシンプルな表現が良かったですね🎵

ザ・ハント(2020年製作の映画)

4.0

サクサクっと進んでいく展開にストレスなく観れます🎵
B級⁉️を越えてくる面白さに4点です👍