MissYさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

MissY

MissY

映画(863)
ドラマ(14)
アニメ(0)

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.0

岡田将生目当てで見ました。というかコレの脚本書いた方のX(旧Twitter、いやーどうもXって呼び名には未だに慣れません)をフォローしていて最近やたらタイムラインに上がって来るので知った次第。私が普段>>続きを読む

リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング(2023年製作の映画)

5.0

リトル・リチャードはホントに初期の頃の風貌しか知らなかったので、なんか知らないことだらけの内容でした。なんて波瀾万丈の人生!あんなにヒットしたのにお金儲けてなかったって。晩年は報われたようで良かったよ>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

5.0

「コットンテール」を見た後、お昼食べてひと息入れてから、全然違うタイプのコレを。どんでん返しありーの最後はハッピーエンドという娯楽映画の王道みたいな映画でした!面白かった!音楽もノリノリで。猫ちゃんも>>続きを読む

コットンテール(2022年製作の映画)

5.0

リリー・フランキーさんファンなので見ました。予告編で何となく予想ついていたけど辛い映画だった〜。日英合作で監督が英国人というのに驚き(しかもオリジナル脚本)
でも見て良かった。好みの映画でした。
ネタ
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.0

この手の映画はネタバレが漏れ聞こえてくる前に見たいので(笑)早めに見たかったのです。長かったけど見ている間は長さを感じませんでした。結末そう来たかーという感じ。ワンちゃんの名演技に目を見張る!しかしま>>続きを読む

Playback(2012年製作の映画)

5.0

これ10年くらい前にお友達が上映に関わっていて勧められて見て、大好きだった映画!この映画で三宅唱監督を知りました。当時、監督と、村上淳も映画館に来られて挨拶されたのだった。そして翌日は、ブルックリンカ>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

5.0

やっと見れた〜。本日、仕事帰りに見ました。しみじみとイイ映画だった。優しい音楽も良かった。
今ちょうどCSテレビ(チャンネル銀河)で、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」再放送やっていて地道に録画しているの
>>続きを読む

瞳をとじて(2023年製作の映画)

5.0

これ見る為に事前に福岡の映画館で「ミツバチのささやき」見てかなり爆睡して、この映画も1回目見た時は爆睡(涙)。いや、すごく楽しみにしていた映画なんですよ。パンフレット買って帰って熟読して、本日二度目見>>続きを読む

ジェントルマン(2021年製作の映画)

5.0

ここしばらく小難しい映画を見ては途中爆睡していたので、今日は韓国エンタメ映画を見る!と決めていた休日。韓国映画まぁまぁ見ている割には名前と顔を全然覚えてない私(とほほ)で、見ていて暫くして「あっ!『神>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

5.0

地味ながら良い映画でした。私も小さい頃すごく内気だったから(今もそう) 気持ちをうまく口に出せないもどかしい感じが、あー!分かる、分かるよ!って思いながら見ていました。ラスト泣いちゃったなー。あの後は>>続きを読む

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

5.0

公開当時にも見て、数年前の爆音映画祭@福岡 でも見た記憶があってからの、今回。いやー何度見ても楽しい!! 帰宅後にサントラCD引っ張り出して久々に聴いた。
海外版の予告編がシャレが効いてて面白いので皆
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

エマ・ストーンが市川実日子に見えた(太眉と黒髪のせい?)けど、いやーなんかもう色々凄い映画見てしまったなぁ!という感じです(語彙力の無さよ、、、) なんか見終わった時どっと疲れた、精神的に。ベラ・バク>>続きを読む

罪と悪(2024年製作の映画)

4.0

高良健吾主演をチラシで知って見た映画。監督知らん名前やなーと思ったら、これがデビュー作なんですね! 中学生の時の事件から一気に20年後になり、そこからの予測不能な展開。高良健吾の漢気がグッとくる映画だ>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

2024/2/6 追記
2回目見た。マンガ読んだ後に見た2回目もやっぱ面白かった!これはマンガの幸福な映画化の例だと思います。どの映画館に行ってもパンフレット売り切れで悲しい。Amazonで、ビジュア
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

4.0

私はお笑い全然興味ないんだけど(地元出身の華丸大吉は好き)コレは実話ベースと先に知ってて映画見たので、3分の2あたりまで、もうシンドイなーと思って見てました。菅田将暉が出てきた辺りから、ちょっとホッと>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

ボヤボヤしていたら字幕版の上映終わってて、仕方なく吹替版で鑑賞。これはこれで物語がスッと入ってきて良かったけど、ウンパルンパはやっぱりヒュー・グラントの歌で聴きたかったなぁ(吹替版は松平健)
ストーリ
>>続きを読む

ほかげ(2023年製作の映画)

5.0

地元映画館で最終日ギリギリで鑑賞。子役の子の視線が印象的。森山未來の出てきた途端の存在感がもう。趣里の凄みも。ストーリーは辛いけど、ほのかな希望を感じたラストだと私は思いました。それにしても夜うなされ>>続きを読む

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

5.0

別の用事(今年初のライブ、SION with 藤井一彦) で博多に行く用事があったので、何か映画見ようと思って探したら、なんと! 30年ぶりに映画館で見れるなら、そりゃ観たいよ!と、(気づいたのが遅か>>続きを読む

リトルショップ・オブ・ホラーズ(1986年製作の映画)

5.0

公開当時にハマりまくって何回も映画館に行った。サントラ盤LPも買った(まだ持ってます)
いやー何回見ても楽しいし面白いなぁ。楽曲も最高。
しかしオードリー2は口が臭そうだなぁ(笑)
そしてサドの歯医者
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

5.0

2024年最初にこんな地味な映画。でも、めっちゃ私好みの映画だった!アキ・カウリスマキ監督、引退宣言なんてしていたの全然知らんかった。心変わりしてカムバックしてくれて、ありがとう!女優さんは「トーベ」>>続きを読む

ミッシェル・ガン・エレファント “THEE MOVIE” -LAST HEAVEN 031011-(2009年製作の映画)

5.0

公開当時にも見たんだけど、チバさん追悼での上映があるということで。私はライブに行っていた当時アベさんばかり見てたんだけど、当たり前ながら、今見ると全員かっこいいやんね。ウエノさんは今の方が、よりカッコ>>続きを読む

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

5.0

「PERFECT DAYS」が今年見る最後の映画のつもりだったけど、前の列に座ってたおばちゃん二人のおしゃべりで半分くらい台無しにされたので(涙)、仕切り直しで、この映画を。今日は、なんと貸切状態で何>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

2024/1/20
前回がおしゃべりな人達のせいで半分台無しだったので本日仕切り直しで二度目。前回と同じ映画館。ドキドキだったけど今回はおしゃべりな人は近くにおらず映画に没頭。ほっ。後ろのオッサンに何
>>続きを読む

EUREKA ユリイカ(2000年製作の映画)

5.0

北九州国際映画祭にて。上映後のゲストトーク付き(斉藤陽一郎さん、仙頭武則さん、佐藤公美さん)

DVD持ってるんだけど、これはスクリーンで見れるならば見たいと思い、再開した小倉昭和館にて。勿論、公開当
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.5

加瀬亮の怪演は凄かった。でも私にとっては、ちょっと長かったなー。あとお笑い要素がちょいちょい入るのも、んー。(しかも私にとっては、あまり笑えないギャグ)この映画のどこが海外でウケたのか、よく分からんな>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.0

マーベルは全部見ている訳ではないので話についていけないところもあったけど、概ね楽しめた。上映時間が短いのも良き。カマラのミーハーっぷりが他人事とは思えない(笑)。推しに対面して「!!」ってなった後グイ>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

昨日見た映画がちょっと重かったので、今日は「マーベルズ」見てスカッとしようと思っていたのに、なぜかこっちを見てしまいました。いやー監督が日本推しなのは分かったよ。オリジナルストーリーなのかー、よくこん>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.0

原作未読(でも気になって映画館出た後に即購入)
稲垣吾郎が主役かと思ったら群像劇でした。吾郎ちゃんはいわゆる「普通の人」代表みたいな立ち位置?それにしても決して悪い人ではないんだけど、この微妙に嫌な感
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

私は前作「シン・ゴジラ」が大好きでもう何回も映画館行ったしDVDも買ったので、今回どうかなーと思っていたけど、なんか全然違うアプローチで、コレはコレでありなのかなと思いました(偉そう発言!)
主役二人
>>続きを読む

シック・オブ・マイセルフ(2022年製作の映画)

3.5

用事と用事の間に時間あったので、まぁ時間潰しにと見たのですが。予告編見て予想していた以上に、うへぇー!!という映画でした。主人公もその彼氏もどっちも超嫌な奴じゃん。どうして、こんな二人と友達なのか後半>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

4.0

ドラマ「VIVANT」では頑張っていたけど周りの俳優陣がうますぎて、ちょっと可哀想だったニノですが、本作では良かった。というか普通の人って演じるの一番難しいよね。ストーリーはなんとなく予想ついたけど、>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.0

上映時間が長いから、なかなかタイミング合わず、やっと見れた。予告編見た時から、CHARAの歌声に似ているなーと思っていたけど、要は岩井監督の好みの歌声なんでしょうね。アイナ・ジ・エンドの歌声は、私も好>>続きを読む

自分革命映画闘争(2023年製作の映画)

5.0

今日の本命映画はコレ!もう福岡で見れないのかと半ば諦めかけていたら「福岡音楽映画祭」というイベント第一回の、前夜祭で一日限りの上映、監督と深町健二郎さんのトークショー付きで。映画本編が長い(2時間45>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

4.0

本命の映画の前に、見ました。なんかFilmarksでの評価そうでもない感じだけど、私は面白かった!ヒュー様やっぱり最高です!そしてエンドロール後のまさかの展開(笑)。サラ役の女優さん全然知らん人だった>>続きを読む

春画先生(2023年製作の映画)

4.0

内野聖陽のファンで見に行ったのですが、柄本佑が優勝、っていう感じの映画でした(笑)。足、長っ!(パンツ一丁の姿がインパクト強すぎて今夜夢に出てきそうです)

それにしても春画、前に美術館で数枚見たこと
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

5.0

まず映画化されるまでこの事件のこと全く知らなかったです私。ごめんなさい。Wikipediaとかで見ると1980年代後半からやっと新聞とかで取り上げられるようになって、それまでは歴史の中に葬り去られてい>>続きを読む