Takimさんの映画レビュー・感想・評価

Takim

Takim

映画(559)
ドラマ(0)
アニメ(0)

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

自分の力でどんどん成長していくベラに夢中だった

船で出会ったおばあちゃんが素敵すぎる!
おばあちゃんみたいに賢くご機嫌に歳を取りたい

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

5.0

鑑賞後DUNEのことしか考えられなくなってしまった…
見終わった瞬間からもう一回観たくて仕方がない!

グランドシネマサンシャインのIMAXレーザーで観て大大大正解だった!!
フルスクリーンで浴びるD
>>続きを読む

ピアノ・レッスン(1993年製作の映画)

-

深い深い海の底で静かに眠るピアノを想像しながら眠りにつくの素敵

砂浜に置かれたピアノを、ドレスを着て夢中で弾く姿が美しかった

ストーリーは正直苦手だった
映画館で観てなかったら途中で観るのやめてい
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

映画を観てから、私の生活がより愛おしく大好きになった
何気ない日々も「PERFECT DAYS」だったんだなって

規則正しいルーティンな日々
生活を彩る音楽や小説
立ち寄って過ぎ去って行く人々

>>続きを読む

岳 -ガク-(2010年製作の映画)

-

自分が1人で遭難するところを想像して絶望した
山登り好きだけどどんな山でも気を緩めないようにしないと…

遭難して救助された彼の、また来ちゃいました!が良い

思い出を、超えていけ。30th Documentary HAWKS(2023年製作の映画)

-

育成出身の甲斐と牧原の話にグッときた
人並みならない努力と我慢の育成時代
それを乗り越えて来たから今の2人がある

公開2日目の土曜日に鑑賞したら超満員!
ホークスファンばかりの空間でホークスの映画を
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

鬼太郎全然知らなかったけど、楽しめた!
ストーリーが想像以上に重い…

浮き雲(1996年製作の映画)

-

女性の芯のある強さがかっこいい
どんな状況でも悲しみに支配されず、淡々とその時やるべきことをやる

枯れ葉(2023年製作の映画)

-

鑑賞後の空気感がすき
おだやかで優しく少しさみしい

断酒会の優良会員、私も目指そうかな

(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

狂ってる…!
いっぱい首が転がる

切腹の儀式のシーンに1番笑った

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

-

Dolby Atomosで鑑賞

ずっと楽しかった!
ときめきが止まらない🍫
ティモシー・シャラメがハマりすぎてた

ウンパルンパがクセになる…
明日からサントラ聴きながら通勤しちゃお

オットーという男(2022年製作の映画)

-

最近涙脆くてすぐ泣いてしまう
いい話だ…
優しくて周りの人たちから愛されるオットー

誰かとちゃんと仲良くなりたいとき、ときには図々しさも必要なのかな、と思った

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

-

かっこいい映画!
クールな顔で1人静かに内なる情熱と闘争心を燃やす

ケイコのことクールでちょっと無愛想な人だなと思ってたけど、日記がユーモラスでほっこりした

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アンハサウェイが美しくて眼福…
ミランダの仕事一筋な生き方もかっこよくてしびれる

ラストの展開がとても好き
それぞれの信念を貫く

正欲(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

東京国際映画祭 観客賞受賞作品上映にて

宇宙人が地球に留学に来たみたい
必死に擬態してやり過ごしていた2人が手を組んで生きる

「いなくならないから」
周りから人が離れていく検事と、何があっても一緒
>>続きを読む

リンダはチキンがたべたい!(2023年製作の映画)

5.0

東京国際映画祭にて

楽しくてとても好きだった!

カラフルでアーティスティックなアニメーションが美しくて目が離せない
(クリプトキノグラフィー?という手法らしい)

ユーモラスなシーンも多くて観客み
>>続きを読む

マノロ・ブラニク トカゲに靴を作った少年(2016年製作の映画)

-

マノロ・ブラニクのお靴に憧れて…!
彼の人柄を垣間見ることができてうれしい
靴と足を愛している陽気な職人

足は痛くなってしまうし帰宅後のクタクタ度も増すけど、やっぱりハイヒール好きだな
マノロ・ブラ
>>続きを読む

エルミタージュ幻想(2002年製作の映画)

-

驚異のワンカット!

エルミタージュ美術館が美しくてうっとり
ぼんやり眺めているだけで眼福

ストーリーや会話の内容はいまいち掴めず…
私にもっと教養があったらもっと楽しめたのかな?

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

-

あまりのグロさに観ていられず、クッションに顔を埋めて目と耳を覆ってしまったシーンが多々あった
登場している人たちも狂っていてこわい…

途中でやめようかな?って思ったけど続きが気になって観続けてしま
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

-

実話とは思えない実話!
娯楽映画としてもとても楽しめた

フランクが天才すぎる
観察眼もどんな場面でも堂々と振る舞えるのも凄まじい才能だ

市子(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

東京国際映画祭にて

あらすじや予告をチェックせず鑑賞
想像していたよりずっと重い話だった

実話かと思っていたけど、監督のオリジナル脚本でモデルもいないと聞いて驚いた

婚約届がこんなに重い意味を持
>>続きを読む

ゴンドラ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

東京国際映画祭にて

かわいくてとてもすき!

ゴンドラがすれ違うたびに2人が新しい遊びを思いついてきて、
次は何が来るの〜!ととてもわくわくしながら観ていた

ジョージアの山景色も美しくてずっと画が
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アクションシーンが最高!楽しかった!
次から次へとほぼずっとアクションだったような
ドキドキハラハラ感が堪らない

続編はもっと頭脳戦が増えるとうれしいな

DolbyCinema初めてだったけど、超
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

風景画と音楽が美しくてうっとり
モネの睡蓮のような色彩の池

ジブリのセルフオマージュが度々登場してた
見つけると嬉しくてニヤリとしちゃう

ストーリーはどうしても入り込めず…
勝手にあれこれ解釈しな
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

5.0

最高!!!
何回でも観れる…

展開分かってるのに涙が止まらなかった

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アトラクションみたいで楽しい映画
レインボーロードテンション上がる!
キノピオのキャラクターが自分のイメージ通りで嬉しい🤝

死の救済説をずっと唱えていた星みたいなキャラクターが、映画の雰囲気から1人
>>続きを読む

レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ(1989年製作の映画)

-

ずっと観てられる
ゆるゆるバンドのロードムービー
シュールな雰囲気がツボ

バンド、ギャグ、サングラスでどうしてもブルースブラザーズ思い出しちゃう🕶
ジム・ジャームッシュの映画のような空気感もあり…好
>>続きを読む