なすびさんの映画レビュー・感想・評価

なすび

なすび

映画(222)
ドラマ(0)
アニメ(2)
  • List view
  • Grid view

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.0

序盤の優しい世界からの地獄がしんどかった。
最初は見た目怖すぎる化け物だと思ったけど、途中から見慣れてジョニデのイケメンっぷりが目立った。
よくこんな話思いつくな。

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

3.0

有名度高くて期待値が高かったせいかガッカリ感がすごい
キラキラ大学生のギスギスケンカホームビデオ

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.3

おしゃれ版千と千尋の神隠し?
毎シーンファッションがとにかく可愛かった

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ミアが彼氏の近くにいたら嫌な女すぎた。
最初手を持ってきた子が「ミアは嫌い」って言った意味がわかった。
親友にマニキュア塗ってもらった手でその恋人と手を繋ごうとするのほんと罪。
ずっとミアのことも彼の
>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.0

小さい頃に一度見たことあったけど、改めて見返したら結構あっさりした話だった。もっとベルと野獣が仲良くなる過程見たい…1時間半の映画だからしょうがないけどね

読書家で変わってる美女と周囲から恐れられて
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

-

名作って言われてるから見たけどやっぱ倫理観が合わなかった。

序盤はめちゃくちゃ良かった。
スマホがない時代ならではの恋愛って感じが切なくて、この時代だったらこんな恋愛してみたいな〜ってほっこりした。
>>続きを読む

フォー・ザ・バーズ(2000年製作の映画)

-

スピード感が好き。実際こんな奴クラスメイトならめっちゃ楽しいけど職場にいたらめっちゃ無理。

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シャイニングを元に作った2次創作って感じ。でも20年代ホラーとして面白かったからこれはこれでありだと思う。

シャイニングのホラーは不気味な霊が襲うこともなくただ佇んでたり、まさに「生き続ける」姿がち
>>続きを読む

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

3.5

ランディが出てると聞いて視聴
めちゃくちゃメタい
アメリカのアニメ史を知ってたらもっと面白かったんだろうな〜でも子ども向けじゃないことだけはよくわかった
アグリーソニックと唐突なミッキー花火で笑った

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.3

期待以上だった。
外国人がイメージする近未来日本が好きなのでかなり刺さった。
近未来とはいえネオンがチカチカする未来ではなく、白衣×帯とか力士の警備員とかレトロ臭がする薄暗いif未来なのが斬新。
所々
>>続きを読む

ジョシュア 悪を呼ぶ少年(2007年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

結局ジョシュアは悪い子だったの?それとも周りがおかしいの?でも実際にジョシュアが悪いことしてるシーンはないから、親がおかしかったのかな

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.4

平成のうちに観ておけばもっと純粋に感動できたと思う。
令和の倫理観で観たらツッコミどころが多くてモヤモヤしてしまった。

内容は兎も角、背景はさすが新海誠だった。
使ってる化粧品のブランドで年齢がぼん
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

序盤謎だらけの妻の痕跡で惹き込まれ、中盤不貞が判明した主人公サイドに疑問を持ち、ラストは妻が生きてるどんでん返し!最低な旦那を刑務所送りにして新たな人生を歩み始める復讐劇!ってとこで終わりにして良かっ>>続きを読む

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

3.1

原作読んでないけど色々端折ってるんだろうな〜って言うのがよく分かった。約ネバを先に読んでしまっていたので尚更物語の奥行きが狭く感じてしまった。
ルースのこんなあからさまな当て馬キャラっぷり近年珍しい。
>>続きを読む

海底二万哩(1954年製作の映画)

3.7

原作が好きで視聴

あくまで子ども向け映画だからキャラそれぞれの個性が良くも悪くも脚色されてた
原作では右脳派だったネッドが無鉄砲で勇敢な主人公みたいだったし、左脳派だったコンセイユもコメディ色強め、
>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

4.2

天才。ほんと何年経っても飽きないし褪せない。
10数年ぶりに観たけど、当時の子供部屋のブラウン管テレビじゃなくてちゃんとしたモニターで観たらキャラデザ本当にグロすぎてびっくりした。ディズニーよくOKだ
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エスメラルダ好きすぎる…妖艶な美人だけどユーモアがあって勇敢とか、正統派ヒロインじゃないのがかえって良い。

最初フィーバスがカジモトとエスメラルダの仲を割くコミカルな邪魔者ポジなんだろうな〜と思って
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.0

マックとDJが良いキャラだった
でもサメ要素が全体の割合の半分以下しかなくて思ってたのと違かった
あと1でめちゃくちゃ主要キャラだったお母さんが開始数分で死んでるって聞いて笑っちゃった
キャスティング
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

グランツーリスモも現実のカーレースも知識なしで4DXが観たいっていう理由だけで視聴。
今までこの二つに触れてこなかったことが本当に悔しい。ショックすぎて映画館出て前にいたおっさんのデカい屁を聞くまで現
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.7

救いがねえ!!!
インテリアがめちゃくちゃオシャレだった

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エスター1の内容とファーストキルっていう副題から絶対に家族は死ぬってわかってたから、前作のバッドエンドバージョンって感じで絶対後味悪い感じだろうな〜って身構えて視聴

でもまさかの家族視点じゃなくエス
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

エンディングの選曲が良すぎた。
ゴースト達の時代背景的に貴族のゴーストが出てくるから、最初はキャスティングを見てさすがにポリコレ配慮()感が否めないな〜と思ったけど全然そんなことなかった。この形でなけ
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

ここ最近で一番泣いた

ボリュームが少ないのだけが残念
音楽もデザインもストーリーも本当に良かった

>|