TakumiNakaneさんの映画レビュー・感想・評価

TakumiNakane

TakumiNakane

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃおもしろかった。
知名度低すぎない?
少なくとも半地下とかイカゲームぐらいには騒がれるべきかと。
鍼こわいわー

劇場版 おいしい給食 卒業(2022年製作の映画)

-

劇場版一作目もあったんだ。たぶん見てない

映画でやることかね
と前半は思っていたけど、まあまあ良かったよ。
ヒロインは武田玲奈のほうがタイプです。

エアフォース・ワン(1997年製作の映画)

2.5

吹替鑑賞
英語以外は字幕

どこを切り取っても古臭さは拭えないけど、それなりにおもしろい

ジャンパー(2008年製作の映画)

3.4

吹替鑑賞
(2回目。1回目言語不明)

なんも考えずに見るにはおもしろい。

NEXT -ネクスト-(2007年製作の映画)

3.3

吹替鑑賞
(たぶん2回目。1回目言語不明)

終わり方含めて、ツッコミどころもあれど、
まぁおもしろいでしょう。

マネーボール(2011年製作の映画)

-

吹替鑑賞

野球嫌いで全く興味ないけど、まあまあおもしろかった。

アンストッパブル(2010年製作の映画)

-

吹替鑑賞
(2回目。1回目は言語不明)

おもしろい。
史実を元に、なのでその後にはすっきり納得。

ただの人災。
どいつもこいつも適当に仕事しすぎ。
主役の若い方もデンゼルによって途中から更生したけ
>>続きを読む

ジュラシック・リボーン(2016年製作の映画)

2.5

吹替鑑賞

B級あるある盛り盛り映画
ヒロインかわいいのにエロが足らないかな

なんだかんだ最後まで見れてしまうのもB級あるある

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

当時映画館で
字幕鑑賞

めちゃくちゃ良い
単なる差別とか善悪じゃなく、みんな完全ではない人間くささがあって。

エネミー・オブ・アメリカ(1998年製作の映画)

-

吹替鑑賞
たぶん字幕で見るべき

ウィルスミスの使えねぇ奴感がすごい
吹替の酷さがさらに。

コン・エアー(1997年製作の映画)

2.0

吹替鑑賞
2回目、1回目言語不明

前半しか記憶に残ってかった。

設定大筋はおもしろいんだけど、
後半に行くにつれアクション演出のひとつひとつが安っぽいとゆうかご都合主義とゆうか
どんどんB級感が加
>>続きを読む

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

2.0

2回目だった。
原作未読

序盤に見たことは思い出したけど、
どうゆう話だっけ?

途中であーはいはいとなったけど、
結局どーなるんだっけ?

ここにメモらないと3回目も同じ感じで見ることになりそうだ
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

こうゆうの嫌いなんだよ。
そもそも王道恋愛ドラマとか刺さる歳じゃないし。
死ぬんだろ?泣くに決まってんじゃん

ほら号泣

原作未読で作者背景もエンドまで知らなかったので、

号泣

キャストも皆優秀
>>続きを読む