ざつさんの映画レビュー・感想・評価

ざつ

ざつ

映画(35)
ドラマ(1)
アニメ(0)

Winny(2023年製作の映画)

4.0

ナイフの例えが素晴らしかった。
警察、検察側が有罪にするために嘘の真実を作ろうと必死になってるいるのが怖かった。
これがフィクションではなく、現実に起こった事なのでなおさら恐ろしい。

正欲(2023年製作の映画)

1.5

正直ちゃんと理解できませんでした。
小説も読んでみます。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.0

VFXの技術は凄いがストーリーはあまり好みではなかった

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.5

ヤクザの繁栄と衰退がリアルでよかった。
暴対法でヤクザが衰退しても同じ穴の狢の半グレが出てくるだけ。
あと尾野真千子演じる工藤由香が一番可哀想だった。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

1.5

脚本がジョンウイックと同じ人だから爽快アクションを期待したが物足りなく感じた

主人公の父親も強かったのが面白かった

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.5

キリエのうたが気になって調べていたらこの作品が今日まで配信されていたから観た。

深く感想は書かないけどみてよかったです。

メメント(2000年製作の映画)

4.0

Netflixで配信が終わるから観た。
2回見た方がいい映画だ

どんどん謎が解き明かされていくのが気持ちいい

あのこは貴族(2021年製作の映画)

2.0

どうせ元彼の影響でジャス聴くんでしょ?と決めつけてくる男が中流階級の人としか付き合ったことがなく階級の差がわかるセリフが所々にあり面白かった

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

1.5

恋愛映画はやっぱりわからん。
新卒カード捨てるの勿体無いと思ったし、中盤あたりから樹木希林の「結婚なんてのは若いうちにしなきゃダメなの。 物事の分別がついたらできないんだから。」って言葉が思い浮かんだ
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.5

Netflixで配信期限が9月30日までだったから観て見たけど面白かった。
これが実話なのヤバすぎる。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.0

面白かった。時間も約1時間30分くらいだから観やすい。
内容もホラーだけどコメディ要素があるから笑えるし推理要素もあるから飽きずに観れた。
寮の扉に貼られてる「今日は残りの人生の最初の日 」がいい言葉

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

3.5

よかった
試合のシーンも良いが地獄の特訓のシーンの方が好き
続編がある終わり方だった

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

1.0

主人公キリコの「女なんて誰か好きになったらめんどくさい生物なんだよ」のセリフより出てくる男が面倒くさいうえにクズしかいなかった
MV映画

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

2.5

ほぼせっすく
でも画が綺麗だから下品に感じない。でもほぼせっくすしてた

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.0

生き方を考えさせられる。
パーシーも少年更生施設に入っていれば良い性格になっていたのだろうか

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

一度見ただけで理解できないところがあったが見応えはあった。

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.0

YouTuberの幼稚な精神年齢がわかるのと、「ありがとう」の感謝の気持ちを伝えることの大切さが垣間見える映画。

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

罪人が死んでくれるからスカッとはするが生き残る罪人もいる。