だんごむしさんの映画レビュー・感想・評価

だんごむし

だんごむし

映画(185)
ドラマ(29)
アニメ(0)

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.5

石原さとみってこういうナチュラルに変な女性役似合う笑

溢れ出る華やかさと明るさが梨花さんの狂気じみた感じにしっかりなってた。

ただ中盤の大きなトリックに始まってそうそう気づいてしまったまま見るのは
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.5

死人に口無し。

どう解釈するかはそれぞれ。

シイノの感じたマリコが果たして
本当の姿だったかが
ずっと気になってしまった。

理想のマリコだったような気がしてならん。

やさぐれ永野芽郁ちゃんは
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.4

乙骨はもうシンジくんなんよ
となると冥冥がもっと喋ってほしくなるよね
ミゲル加持さんはキャラ違いすぎて笑

余命10年(2022年製作の映画)

3.8

小松菜奈やはり最高です…

松重豊、リリーフランキーの
渋みがすごすぎて…

カズくんのなよなよさが
ちょっと好き嫌い出そうだけど
そのなよなよさと反して
茉莉の葛藤と強さがしっかり
見えてくるから、
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

きました鉄板の犬猿の仲2人。

新田さんと山岸さんの正義と正義のぶつかり合い。

犯人を見つけるために仮面の下の本性を見抜く。全てを信じず疑い続ける刑事。

お客様のために仮面を剥いではならない。信じ
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.4

岡田将生(高槻)の未熟で薄っぺらい感じがずっと違和感だったけど終盤の車内の家福さんとの会話で一気に見違えた。


てかそのシーンの演技うますぎて圧倒された。高槻の役めちゃくちゃ重要じゃんってなりました
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.7

ストレンジャーシングスに続き
マヤホークは同性愛者キャラ!

王道だと思ってたから後半の
展開は全く気づかなかった!

この手のやつって結構わかるから
いい意味でしてやられた!

楽しい!
そしてやっ
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5

砂漠リゾート地で結婚式
挙げるなんておしゃれ〜

タイムリープもので
わかりやすいし王道展開ね

コメディ要素とか
掛け合いはアメコミって感じ

強いて言うならば
ナイルズの過去とかサラに改めて
惹か
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8


無音のシーンはすごいなーと。

やりたいことやるって大きなことだね。

家族のあり方とか、支え合いとか、
共依存とか、中々に難しい題材。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.9

羌瘣が良かったですねはい。

清野菜々しか日本にはこの適任者いない。

とーんたんたん観れて満足。

山崎賢人はベタベタの少年漫画主人公キャラをなりきって演じていても違和感ないという凄さ。笑

もう賢
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.1

王道あざます!

教官一生ついて行きます!

------------------
Don't think, just do.
考えるな、行動しろ
------------------

トムさん〜

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.7

ナイトオンザプラネット観ててよかった。

ウィノナライダーの真似してるシーンはエモい。

あらすじは知った上で観ないと???ってなるので適度に情報を入れた上で鑑賞することをオススメします。

夜中にゆ
>>続きを読む

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.6

たしかに
なんだけど
不倫は不倫です

エモーショナルで
美しく、都合の良い解釈で
物事が進みすぎる…

でも好きだったら男は許しちゃう
それだけ魅力的な人だったんだね

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.8

好きな人だったらなんでも
受け入れてしまうよねー…

昔こんな恋愛した人は少なくないはず

(というか自分ドン刺さり)

社会人になる前、なったあとの
若者のくすぶりが繊細に描かれてました

にしても
>>続きを読む

劇場版 SHIROBAKO(2020年製作の映画)

3.8

作り手の苦労が詰まってて毎回働く人たちに気付きを与えてくれる。

クリエイター冥利に尽きる。
本当リスペクト!

しかしキャラが多くて毎回名前忘れるから停止しながら観てた。笑

他の人のレビューにもあ
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.5

『その年、私たちは』を観た後に鑑賞。

チェ・ウンとクク・ヨンスのツンデレな2人のギャプに終始思考が追いつかなかった。笑

キム・ダミさんこんなサイコな感じも出来るんだね…

ウシクは血を流さないで…
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.4

予告映像とか観てたらもっとコンフィデンスマンっぽい感じと思ったけれど意外と丁寧。

題材が出版業界ってところが犯罪とか詐欺からは遠いし、歴史ある老舗文藝社の人間模様だからド派手な騙し合いというよりかは
>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

3.9

日本アニメ版ニューイヤーズイブ的な。

クリスマスから年越しに掛けてのシーズンにぴったりですね。

作画もアニメーションも手混んでるなぁと。

約20年近く前の作品にしてはクオリティ流石です…今敏さん
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.8

こんな素敵な師弟関係もあるんだなと。

芸人の世界だからこその破天荒さ。
でもブレない信念とかプライドもあって、笑われるんじゃなくて笑わせるってところが真髄なんだなぁぁと。

浅草キッド予想以上でした
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

3.8

兄妹のぶつかり合いがめちゃくちゃ繊細でよかった…。

同じ家で育っても性格や環境でこんなにもこの事件の受け取り方と母に対する向き合い方が違うとはね。

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.8

個人的には好きかも!

男6人組ってところが自分と重ねられてよかった。

なんというか、くだらない会話とか身内ノリとか、ダラダラしたりヘラヘラしたり。
男だけだからこそのゆるーい感じが心地よさなのかな
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.7

普通ってキーワード!
その笑い方なに!

こんなにもほのぼのする
予備校講師と高校生がいてほしい!

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.5

オープニングのワンカットのところと音楽の感じで掴まれました〜

デボラの制服姿と私服姿のギャップに萌えです。

音楽×カーアクションの感じはちょっとキングスマンっぽくなるのかな?と期待しちゃったけど個
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.2

雨降って地固まる。

これはこれで最強のふたり。

めちゃ久しぶりに観た。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.4

庵野秀明の対談とドキュメンタリーを改めて観てからシン・ゴジラを鑑賞。


庵野監督って役者とほとんど直接会話しないって松本人志との対談でも言ってたから、割と演者にそのあたりの裁量は任せてるのかな。
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.6

階級社会、カースト、劣等感、利己的な考え、あそこにいたかった自分、憧れと承認欲求と…

突きつけられてしまったり、嫌でも感じてしまう感覚は誰しもあるし他人と比較してしまう際たる例だなぁと

大学生、社
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.9

タランティーノ好きじゃない人はなんのこっちゃわからんと思います!
予習大事です!!!

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.4

キムタクはキムタク。
丹野議員のところ頭追いつかなかった。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

全員の気持ちがリアルで共感してしまう…。

守とテルコ、葉子と中原、どちらの関係性も歪なんだが理解できてしまう。

ダメ男、ダメ女、チャラ男、チャラ女とかそういう次元じゃなくてもっと繊細なやつな訳で。
>>続きを読む

彼女(2021年製作の映画)

3.6

題材やストーリーの見応えすごい!

ほな・いこか(さとうほなみ)さんの代表作間違い無しの体当たり演技!

愛って真っ直ぐで歪んでて人を狂わす
人間って難しいのだなぁと

軽い気持ちでは観れないので意気
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.7

最高!
待ち続けた甲斐がありました!
スタッフも若返りリビルドされたエヴァンゲリオン。
アニメ、旧劇場版、新劇場版と繰り返しの物語がこういう形で終焉を迎えるとはね。

ずっと20年以上ファンだった身と
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

森七菜ちゃんが声優上手

凪くん、カナちゃん、アヤネちゃん可愛い

新海作品独特のの厨二感と少年中心世界が今回はより強かったような…

ただアニメーションと作画はキレイ
それと新海作品は花澤香菜使い倒
>>続きを読む