rinさんの映画レビュー・感想・評価

rin

rin

映画(23)
ドラマ(0)
アニメ(0)

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.2

バディの銃の捨て方が良かった
クリスエヴァンズの使い方すき

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

長かった
あくび8回
でもすごいおもしろかった
イケおじだった、すごく

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.6

エマワトソンかわいい。ディズニーの実写化で一番好きです

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

3.8

コメディと捉えた。授業でやった時はテキトーにみてたけど、black maidsの立場だったらすごい勇気だとおもう。

プライドと偏見(2005年製作の映画)

4.1

学部学科冥利に尽きます。授業でなんかいもみたけど改めて。ほんと誰も幸せになんねえなwwっていう印象。この苦しい感じが好きです。

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.8

勧善懲悪みすぎてちょっと新鮮だった
爺さんたちのやりとりにほんわか

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.1

MCUの中でも曲が随一
キャラクターがしっかり全員立っていて、なおかつpoppyで楽しい
3作目でついに原題のvolume3になってて嬉しい、なんやねんリミックスって

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.1

Beeがかわいい
トランスフォマーもいっかい観直す

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.1

ディストピアだと思って見てたら全然ポップ寄りだった、SFと家族愛的なテーマって割と壮大な世界観つくんないとマッチしないんだなって、

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.3

SFの中でも切り口が斬新で新感覚だった
作中の違和感の描き方はちょっと雑だったというか、もっと細かいところにフォーカスできてたらもっと面白いだろうな、とか思ったり、、、ワンピースの読みすぎですね

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.8

ロマンスの定番ですが、授業で前半だけ扱った後放置しててやっと観た

Britishな言い回しやっぱり多くてオシャレ
授業でみせられすぎて前半だったら多分台詞全部文字起こしできる

外国人と結婚したいで
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.6

製作者に時間を操作された、と感じた
モノクロパートとカラーパートに分かれており、それには仕組みがある
お酒飲んでなかったからちゃんと理解できて良かった
これがノーラン2作品目とはねー。すごい

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.8

一昨日久々に見た

さすがすぎる。1回観ただけじゃ理解できない人いそう クリストファー・ノーラン様

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

4.3

2018verのリメイク
全てのシーンが緊急通報司令室の主人公のテーブルのみという斬新な映画
よかった