たろえさんの映画レビュー・感想・評価

たろえ

たろえ

映画(104)
ドラマ(0)
アニメ(0)

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

2.9

登場人物多すぎて無理矢理感が否めない。
最近のコナン全般に言えるが推理要素がほとんどない。
あの人はなんでおるん??って感じ

それいつ直ったん?とか、どっから出てきた?みたいなの結構酷いと思うよ

いぬやしき(2018年製作の映画)

4.0

奥浩哉の物語は人間の綺麗な面だけじゃなくて汚い面も出てきててリアルな人間味に溢れていて惹き込まれる

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.3

この映画の凄いところは、個性あるキャラ設定の中に伏線が沢山あるということだ。
最初から最後まで目が離せない面白さ。🧸

パディントン(2014年製作の映画)

4.0

家族でみれるソフトコメディヒューマンドラマ映画
原作も読んだが、しっかり要点をまとめられてる作品だと思う。
これ見たあとにTEDみたら酷いな🧸

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.8

(序盤)ワイスピかな?

過去作よりストーリー性が増して良くなってる傾向
アクションも面白い
判断が遅いキャラにはイライラする

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初まじでぼーっと見てて途中から世界観に引き込まれ頭フル回転。なんだこれ時系列と世界線がわからん。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.3

テンポよく話が進むしコメディックな1面もあり、名言も散りばめられてる。
家族で見るもよし、友達と見るもよしこれは名作

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.1

中学生が異空間と現実を行ったり来たりする中で思春期を乗り越える映画。
なんかコナンくんがいる気がする
物語自体はありきたりな感じなのでストーリーの流れはつかみやすいが、コナンくんいるクライマックスはい
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

3.5

心を無くしたらその人じゃなくなる。
友情と勇気の大切さ。それを学べる。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.1

ジェイソン・ステイサムを見る動画
某B級サメパニック映画を見たあとで見るとめちゃくちゃいい映画に思えた

シャークネード(2013年製作の映画)

2.5

初めからクライマックス物理法則は考えてはならない。サメはどこを泳いでるんだ!?
テンポ早すぎてついていけない

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

4.4

次々と謎を解いていくのが面白い。
劇場版名探偵コナンにありそう。
シリーズの中でもダントツに面白い

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

滑走路で松明を振るところは何回みても人間のちっぽけさ無力さを感じる。
おもしろい。

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

4.9

君たちはどう生きるか。タイムスリップものなので、ところどころそれはどうなんだ?って思うところもあるが、まぁ生と死について考えさせられる作品ではないか。泣きポイントは多い。戦争を題材にしているぶん話は重>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

1.0

中華B級映画。ジェイソン・ステイサムを観るためだけにある。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.2

やっぱり面白い
良くも悪くも期待通り。伏線がわかりやすいからみて賢くなった気がする。

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ニャッ……………
バキッボキッ
ドンッ

ホラー苦手な僕はトラウマ

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.5

めっちゃ考えながらみて、最後まで難しかった。他人の考察を聞いてからまた見たい、

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

山崎賢人かっこいい
ぼくも吉沢亮に似てるから次はキャストに選ばれるかな