tarokomaiさんの映画レビュー・感想・評価

tarokomai

tarokomai

映画(741)
ドラマ(0)
アニメ(0)

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.5

2度と観たくない
エグすぎる
でもちょっとよかった

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

4.0

とにかくごちゃごちゃした画面で最高だな〜攻殻機動隊じゃんか〜と思ったら話うっすいな〜、が前半
後半はレプリカントのセリフとか表情が切なくて脆くてしんみりと良かった

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.5

スターウォーズが好きだから軍隊が綺麗に並んでるのとかめちゃよかった
皇帝とかシールドとかワームとか好きな要素は多いけど長い!

バッファロー’66(1998年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

うわーーーいい!!めっちゃいい!!!
なんかハードボイルドなパッケージに騙されてた〜しかもそのシーンなのかよ
めっちゃ好きだなぁ愛のある映画だ

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

4.5

勝手にチープなラブストーリーだと思って観てなかったけどこんな映画だったのか!
SF最高って感じだけどトムクルーズのあの顔はしんどい、、、
ペネロペクルスのセリフをラスト言うのはかなり好きだった

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.5

はえー!おもろ!!
話の展開ほぼないのに会話で全部わかるのすごい
最後は爆笑した

武器人間(2013年製作の映画)

3.5

グロロロロ遊園地
でもホラーではないから楽しんで観れる
ストーリーは特別なものじゃないけどキャラデザ?が天才

タツキ先生のインプットリストを片っ端から観はじめた

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.0

どうでもいい話で引き込まれてそっからイライラさせられて最後はスカッと
ムカつくけど最高

ハンナとその姉妹(1986年製作の映画)

3.5

こんな三姉妹だったら面白いね
エースのツーペアとスリーカードのくだりがレイニーデイインニューヨークにも出てきた

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

4.5

テンポが良くてワクワクする
置いてかれるけど不快じゃない
恋愛観がウディアレンすぎる

マッチポイント(2005年製作の映画)

4.0

ウディアレンのめっちゃロマンチックに見せかけて実は現実主義な感じがいい
誰かに感想を言いたい

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

3.5

再現度めちゃ高いし余計なことしてないから好き
ただ香子と宗谷が違う
あと、日常のほんわかがちょっと足りない

君が君で君だ(2018年製作の映画)

5.0

なんじゃこりゃ
ピュアでキラキラで透明でピカピカで酸っぱくてキモくて懐かしい最高の悪い夢

ススメてくれただれかよ頭おかしいやろ

キムコッピいいなぁ

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

うーんあんま面白くなかった
なんか推理させんのにその人がサイコパスだったからです、みたいなまとめ方やめて欲しいな
あと客の治安が悪い流石TikTokでバズっただけある

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

死ぬほど面白い!!!!!
トップガン1作目観ずに行ったの後悔した〜
でも全然わかるし支障はない
ビーチのラグビーのシーン曲もみんなの雰囲気も最高!

「有人機は絶滅する」「今日じゃない」的なやりとりが
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ライブシーンは良いアブちゃん神
踊り、舞台装置の感じがめちゃくちゃ湯浅さんだ
なんか美男子に描かないこだわりあるのかな
ストーリーはあんまおもんない

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.0

松田刑事カッコええ

もうコナンはファンタジーになりすぎてるんやね
昔のコナン映画が好きやったよ

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.5

岡田准一の色気がすんごい
ヤクザより半グレっぽいというか、現代的な暴力団ってこうなんやっていうのが面白かった

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.0

アツい🔥
ドラゴンボール漫画の人造人間らへんで止まってたけど、今こんな凄いんやな
アニメーション表現のレベルが高すぎる

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

4.5

この役の宮沢りえめーーーっちゃ好き!

既視感のあるポリティカルコメディかと思いきやしっかりしたストーリーで皮肉たっぷりで面白い

選挙の仕組みの勉強にもなるしみんな観るべし!

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

設定がずるい開始1分で泣ける

4人のシーンが好きやな大学生の頃思い出す
山田裕貴やっぱかっこいいなぁ

期待高めすぎちゃった感はすこし

空白(2021年製作の映画)

4.0

重たくて重たくて最高

でも最後はご都合主義な気がしちゃったかな

死んじゃうともうそれ以上どうにもならないんだなってめっちゃ思った。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.5

カッコ良すぎるなボンド様
映画館で観ればよかった後悔、、、

サフィンも魅力的で最後は泣けた〜

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.9

大量のアニメがある中で、一本のアニメにこんなにも多くの人が人生を賭けてるんやな

アツくなるシーンがめっちゃある!
サバクもリデルもちゃんと1クール観てみたい

この世界に入れてよかったぁ!!
>>続きを読む

メゾン・ド・ヒミコ(2005年製作の映画)

4.5

誰かがメゾンドヒミコのキスが理想って言っててその意味がわかった。

女の子に生まれたかったなぁ

途中の変なコミカルなシーンが嫌じゃなくて
むしろ心地いいのはなぜ?

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.5

めーーーっちゃ好き
自分がこんな世界に飛び込むんだ〜ってワクワクした
音楽がとてもよい

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメのモヤモヤは解消されるけどまた新しいモヤモヤが?
アニメファンは見た方がいい

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.5

やっとみれた〜!
全部が収束するわけじゃないのが中途半端でオシャレね

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

5.0

切なくてやりきれん
幸せであればあるほど
この構成はすごく好き

流浪の月(2022年製作の映画)

5.0

画面がすごく冷たい無機質
そのなかにポツンと俳優がいるからむき出しの感情が真っ直ぐに刺さる

ストーリーも好きだなぁ
春琴抄めっちゃ好きだからか、似てるなぁって思ってしまった

閉じられた物語は美しい

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

4.0

面白いか面白くないかで言ったらおもろい

なんかみんな周りの目を気にして他の映画とか面白くないと思っても声を大にして言えないから、こういう酷評されてる映画なら普通と思ってもクソ映画って言いたくなるんや
>>続きを読む

>|