たつまさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

3.0

設定は悪くないけどあんずの心情の変化が唐突で違和感すごかった

ミザリー(1990年製作の映画)

4.1

ヒステリックおばさん怖すぎる。とんでもない。

こういう映画を観るとおばけなんかよりやっぱり、こういう倫理観ブッ壊れ人間が1番恐ろしいなと改めて思う。

後に出てくる監禁モノの映画にかなり影響を与えて
>>続きを読む

プロジェクト・パワー(2020年製作の映画)

3.8

飲んだら5分間超人的なパワーが手に入る謎のクスリ。
しかし人それぞれ飲んでみないと自分にはどんなパワーがあるか分からないっていう設定がかなり好みで、せっかくならいろんな人の"パワー"が見てみたかったし
>>続きを読む

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

3.2

アクションはかっこいいけど闘ってる時の「ビシィ!」「パシィ!」音が過剰すぎてちょっとダサく感じてしまった勿体無い

銀魂(2017年製作の映画)

3.2

ヤスケンさんの唾飛びすぎなのと佐藤二朗節が炸裂してて面白かった。サダハルのCG安っぽすぎ

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.5

コカインでキマりまくったクマが人間を襲う映画作ったらおもろいんじゃね?っていう発想がもう最高だよね。ちゃんと最後はこうなって欲しいなって思う展開になってくれたしおバカさもグロさも程よくニヤニヤしながら>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.7

もっとおふざけ系かと思ったら割と真面目な感じだったけど面白かった!隣の客は〜の所笑った。

転職を考えてる人が観たらちょっと思いとどまってしまいそうな映画ランキングTOP10には入ります。

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

2.5

ジョンウィックとは全く違いますアクション映画ではありません面白くありません

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.8

子供の夢を守りたいのかブチ壊したいのかどっちなのか分からん所が最高

イコライザー(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

終盤のホームセンターのモノを使って殺していくのは好きだけど他のアクションシーンは基本的に映像の切り替えが早かったりで何が起こってるのか分かりにくく迫力に欠ける。

P2(2007年製作の映画)

4.3

韓国のリメイク版(おもんなかった)を先に観ていてあまり期待してなかったけどオリジナルめちゃくちゃ面白いじゃん!!

顔もスタイルも抜群の美女がクリスマスイブに何者かに勤務先の地下駐車場に閉じ込められて
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.4

前半やっぱこの監督の作品セリフが頭に入ってきにくくて苦手だわ〜と思ってたけどこれはそんなに深く考えずに観てても大体分かった面白かった。
安藤サクラかっこいいし、山田涼介も顔が超良いだけじゃなくて役にも
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

病院闇深、、、人怖、、、

実話に基づいた作品らしくどこまでリアルでどこがフィクションなのか分からないが400人殺しておいて犯行動機語らないのが1番怖いよ

屋根裏のアーネスト(2023年製作の映画)

3.3

グロ要素ゼロのホラーコメディ映画。
内容的にも全く怖くなくて子供にちょうどいいホラー映画って感じ。
幽霊の都合の良さをフルに活かしたカーチェイスのシーンが1番好き。

オキシジェン(2021年製作の映画)

3.3

どこか分からん狭い所に閉じ込められてる!出たい!って設定がリミットと同じだけどこっちの方が断然好き。

エンドロールまで凝ってて良き◎

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.6

当然のように異性を愛せて、決して裕福ではなかったけど当然のように毎日両親が家にいて、そんな環境で育って生きてこられたことに有り難みを感じずにはいられない。

泣く子はいねぇが(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

太賀と吉岡里帆の演技はすごく良いんだけどシンプルに話が面白くない。
とはいえタスクが自分の子に気付けないところと最後のシーンはグッときた。太賀の演技力流石。

元嫁といざこざがあって離婚してなかなか子
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

3.8

面と向かって女性に「セックス下手ですよね」って言われた時のダメージ想像もつかない破壊力で笑ってしまった。あの最悪な空気、側から見てる分には最高だった。

最後まで今泉監督作だと思って観てた(実際は脚本
>>続きを読む

リトルデビル(2017年製作の映画)

3.0

ゴザメルおもろくて好き。

シャイニング、チャイプレとかのオマージュがあって良かった。気付けてないだけでもっと沢山あるだろうなという感じ。

嫌いではないけど正直「タッカーとデイル」と同じ監督の作品と
>>続きを読む

ばるぼら(2019年製作の映画)

1.5

変な映画
浴槽内でのキスシーンだけ綺麗だった

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

3.8

色々、というか全部リアル。

時系列が結構ごちゃごちゃな構成なんだけどその割に登場人物の髪型、服装とかに大きな変化がなかったりするから、ん?これは現在?過去?と少し戸惑ったりもしたけど好き。

1番幸
>>続きを読む

KITE LIBERATOR(2008年製作の映画)

3.4

前作の方が好きだし、なんか世界観ガラッと変わってるけどこの終わりに持っていくためと考えれば納得。悲しい。

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.2

ウェンズデーが可愛い。
電気椅子ごっことかいう遊びエグくて好き。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃかっこよかった。
ジョンウィックを初めて映画館で観れたのでそれだけでとってもありがたかった。
それだけに、こんな終わり方ある!?マジ!?となってしまい未だに、あれが現実なのか…?と受け入れられ
>>続きを読む

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

3.6

スゴイ映像を撮る為なら何でもするイメージだった工藤さんの性格が変わっていたように感じたけど、最後まで観てみると根っこは変わってないなと感じて安心。工藤さん好き。
花子さんの回に近い内容で面白かったけど
>>続きを読む

夜、鳥たちが啼く(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ドカーンと大きい出来事が起きる訳ではなくて割と地味めだけど嫌いじゃない。

こんなに映す!?ってくらい濡れ場が長いし力入ってる。まあそれが重要なのは分かる。分かるけど、長い。リアル。

終盤の「だるま
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.2

さよならの朝に約束の花をかざろうが刺さらなかった時点でこの監督の作品はそんなに好みではないのかもとは思ってたけどこれは予告が面白そうで観てみた。
ちょっとややこしいけどさよ朝よりはこっちの方が好き。

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.2

新木優子顔面整いすぎでびびる。シンデレラすぎる。

福田監督にしては珍しくミステリー作品だったけどコメディにしては味薄めだしミステリーとしても味薄めな感じで両方中途半端になっちゃってるなぁという印象。
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

3.7

1作目の方が好きだけどこれも面白い。

ただ1作目から間空けずに観たから今作ではあのメラニーがおっぱい放り出した服しか着てないのめっちゃ悲しくなった。完全に父親の気持ちになってた。

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

4.1

ちゃんとグロくておバカで大好き!

左胸を銃で撃たれてるのに命の心配じゃなくて、永遠におっぱいの心配ばかりしてるお姉さんおもろくて好き。

ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ(2021年製作の映画)

3.0

悪くないけど記憶に残らなそう。
ゲイリー・オールドマン出てるのにね。