みきてぃーさんの映画レビュー・感想・評価

みきてぃー

みきてぃー

映画(57)
ドラマ(0)
アニメ(0)

劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジ LOVE キングダム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ほんと最高だった……!
うたプリの全てを詰め込んだ集大成。
プリンスたちが100%アイドルとして輝いてるし、こっちは100%ファンとしてライブを楽しめる夢にまで見た映画。
迫力はさながら一人ひとりの細
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

4.0

今回も再現度が高い実写化。
三浦春馬を鴨にした人天才すぎる…。
トッシーになった理由が早速オリジナルで観てる途中(原作はどうやってトッシーになってたんだっけ…)とか、江戸城で万斉と戦ってる時に(原作は
>>続きを読む

リベンジgirl(2017年製作の映画)

2.8

機内鑑賞。
勢いのある映画が好きだから桐谷美玲のあの感じは好きだったけど、内容がいちいち詰めが甘いというか……。秘書に告白します♡って言ってた馬場ふみか、振られたはずなのにそれ以降全くそれに触れられな
>>続きを読む

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.8

サスペンスでグロッキーなところも多かったけどストーリー自体は面白かった。
ただよそ見しながら観てたせいで何曜日が生き残っててこの男は誰の味方なの🤔ってのがいっぱいあったからもう1回ちゃんと観直したい。

ドリーム(2016年製作の映画)

3.8

60年近く前の、人種差別と男女差別が色濃い時代の話で、ああこんなだったんだなって社会の勉強にもなった。
天才でも日が当たるようになるまでの苦労と努力があったんだな…。
打ち上げのところとか、実際の映像
>>続きを読む

ダメ男に復讐する方法(2014年製作の映画)

4.5

スピード感があったから最後まで飽きずに観れた🤣
ダメ男に引っかかった弁護士と主婦と巨乳が力を合わせればこんなにもすごいんだ…とスカッとしながら友情の大切さも感じて幸せな気持ちになれる。
ケイトがトリッ
>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

3.6

イメージと全然違っててびっくりし、あまりのぶっ飛び具合にまたびっくりした作品。
視聴者に語りかけてきたり、アニメにしました♡とかやってきたり…今まで観てきた映画にはあまり無かったから面白かった🤣
内容
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

4.0

娘を攫った奴絶対殺すマンな父が爽快に容赦なくバッタバタと敵を倒して娘を助ける話。アクションがすごくて面白かったけど何回か思わず「かわいそう!」って叫んじゃうくらい本当に容赦ない。でも娘には甘い。
攫わ
>>続きを読む

ハートビート(2016年製作の映画)

4.0

ダンスとバイオリンがとにかくかっこいいし美しい。でも最後にカイルとジョージがアイコンタクトで挨拶したところが1番好きなシーンかも😆
前半のジョージのドン底ぶりは結構見てられなかったけどいい仲間に恵まれ
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

4.0

これぞ銀魂!って感じの振り切り方。ほんとにどこからもお叱りを受けなかったの…?って何度も心配になった。
内容としては真選組も入るから原作と変わるのも当然だけど色々ハラハラしてしまった。女優陣がとっても
>>続きを読む

劇場版 Free! Timeless Medley 約束(2017年製作の映画)

4.5

最初の松岡家のストーリーのおかげで余計に凛ちゃんに感情移入しちゃうことになりましたね…凛ちゃん😭😭😭やっぱり「だって言ったらお前泣いちまうだろ」は涙腺崩壊シーンでした😭😭😭
clear blue de
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.5

IMAXで鑑賞。ただでさえ美しいのにさらに美しく壮大になって最高だった…。
原作は観てなくて知識が一年前のミュージカルだったんだけど、最初のベルの紹介がミュージカルよりソフトだった(字幕では)のが逆に
>>続きを読む

劇場版 Free! Timeless Medley 絆(2017年製作の映画)

3.7

初っ端のフォトセッションに動揺してしまった(笑)
総集編だけど覚えてないとことか結構あったから楽しめた〜!夏を感じた〜!
エンドロール終わったと思ったら宗介さんが迷子になっててどうした?ってなったけど
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

頑張ろう!って勇気を貰える映画。
歌も上手いからそれだけでもう鳥肌😆
斎藤さんのキャラはあまりにも斎藤さん感強くて逆に字幕版どうなってるの?ってちょっと気になってる(笑)
学生最後に観た映画がこれでよ
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.8

公開初日に観に行けた〜!
のまかぷ大好き勢には堪らない今回の映画、前作観に行った時の予告の瞬間から「ぜったい観なきゃ!?」って思い1年過ごしてきた…
話自体はテンポが早くてん?ってところもあったけどや
>>続きを読む

プリティ・ベビー(1978年製作の映画)

3.0

売春宿だけを見て育ってきたから自分も娼婦になることに全く抵抗がないどころか私はもう一人前よ〜と言うように周りの真似をしてるバイオレットが健気で好き。表面をなぞりまくってるが故にパパに娼婦みたいな言い方>>続きを読む

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.0

平淡で言葉の少なさを色彩や情景で補ってるのかヴェルサイユらしさを全面に押し出すためにストーリーを軽くしたのか…ほんとに展開があっさりしすぎて、え?って感じ。もう一度マリーアントワネットについて勉強すれ>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

4.2

優しい世界と綺麗な歌声…。
試験の時に途中から手話を交えて歌い出したところで泣いた。

百円の恋(2014年製作の映画)

3.2

安藤サクラの演技がすごい。
這い上がるストーリーではあったけどタイトルにするほど恋がメインでは無かったような…。ボクシングをしてるところは観てて気持ちいいし試合では何度か泣きそうになったけど前半の胸糞
>>続きを読む

ファースト・タイム(2012年製作の映画)

3.1

ブリタニーがとにかく可愛い。
途中で飽きちゃったけど。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.4

表現することの難しさがよく分かった気がする…。怖いってよく聞いてたから観てる間も痛いシーンの度に怖い〜って思いながら目を塞いでたけど本当に怖かったのはラストでトワが駆け寄ってからのところずっと鳥肌立っ>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.3

he knows?のあとに抱き合ったところが泣けた。
おとぎ話っぽいけどオチも伏線回収しっかりしてて安心して観終えられたと思う。

愛しのグランマ(2015年製作の映画)

3.0

ファンキーなおばあちゃんのストーリー。ほんとにほぼお金を集めに行く話だった。最後の方は女三世代分かり合えた感じだったけど基本的に怒鳴りまくってて、ヘッドフォンで観てたからちょっとうるさいって思っちゃっ>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.6

やっと!観れた!!
1番目がいったのは年の功の有難さと言うか、作中にもあったように、正しい事がすぐ分かるっていう経験からしか得られないことがあるということです。あんなにすごい女社長でもまだまだ若くて分
>>続きを読む

映画 ハイ☆スピード! Free! Starting Days(2015年製作の映画)

4.7

葛藤がとても良かった。頑張れ中学生…ってちょっとハラハラしたしこういう経験してたんだって高校時代の思い出しながら観てた。仲良くなれてよかったね!
全身を耳にする特訓に関心して取り入れたいと思ったし、レ
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

4.3

3人が仲良くてパワフルでチャーミング!ふざけながらもテキパキとミッションをこなすところがカッコイイ。足技が多かったのも良かった。

タイピスト!(2012年製作の映画)

4.5

展開が速くて最後まで飽きなかった。
画面が結構オシャレで色鮮やか。
登場人物も少ないから分かりやすかった。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.5

さらっと隠しナイフ奪うとことかかっこよくて好き。背中合わせに戦うシーンも好き。

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

3.3

英会話学校の人たちがみんないい人で私も行きたい~と思った(笑)知らない土地だと萎縮しちゃうのが普通なのに英会話を習いに行こうと思って実際行き通したのがすごい。結婚式のスピーチで夫を止めて立派にしたのも>>続きを読む

>|