しあさんの映画レビュー・感想・評価

しあ

しあ

映画(42)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アルバート氏の人生(2011年製作の映画)

3.3

登場人物それぞれが抱えているものがあってそんな上手くいかない、っていう
悲しさ寂しさを感じました。

キャロル(2015年製作の映画)

4.0

すごく面白かった
男のくだらなさとか薄っぺらさが
共感できる。
2人が美しいし旅するところもわくわくする

だいすきな映画。

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

3.8

しょた同士の共依存みたいな
どっちも可愛い。
オスカーが歳をとった時切ないなって思うまたエリは誰かを探すのかな

ロシアン・スナイパー(2015年製作の映画)

3.3

戦う主人公と女としての悩みや想い、
感情が分かりやすかった。
父親の期待にあそこまで応える女って凄いと思う

赤ずきん(2011年製作の映画)

2.7

アマンダが好きだから見ました
あまり感情移入できる人物がいない
イケメンと美女の映画って感じ

渋谷(2009年製作の映画)

3.0

この時の綾野剛細すぎて薄くて
ミステリアスで綺麗だった
シャワー浴びながら泣くところ好き。

MAMA(2013年製作の映画)

2.8

ジェシカチャスティンのスタイルの良さに目がいく
怖くはない。

サイレントヒル(2006年製作の映画)

2.7

ゲームの世界観のままで
気持ち悪いどろどろ感がよかった

レオン(1994年製作の映画)

3.8

内容も切ないし面白いし
服装もすごくお洒落で可愛い
マチルダしか着こなせない♪

マイ・ブラザー(2009年製作の映画)

3.5

トビーの痩せ細った姿と
やり場のない気持ちとか絶望とか
見てて辛かった
もう見ないと思う

青い車(2004年製作の映画)

2.3

こういう人たちいるなっていう
嫌な感じ。
アラタだから余計冷たさを感じる

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.0


追いかけてくる系のなかでも自分はこの映画すごく怖かった
どこにいても来る
歩くの早くて怖い

蛇にピアス(2008年製作の映画)

3.4

暗くなった時に見る
こんなんしてても意味ないよなって
我に帰る

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

2.5

結局自分で変わらないといけないんだよね
ウィノナの華奢さが美しい。