鉄の兵隊さんの映画レビュー・感想・評価

鉄の兵隊

鉄の兵隊

映画(99)
ドラマ(10)
アニメ(0)

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

吹き替えで鑑賞
マリオ多少やったことある人はギミックが見覚えあるのばかりで楽しめます。
ピーチ格好良い。

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

4.0

スーパー超能力アクションでした。
姉弟はどうなったのか。
非常に気になる。

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

4.0

ワンピースの大将モデルとしか知らない人たちでしたが、この作品を観れて良かった。個人的に菅原さん、梅宮さん、松方さんめちゃくちゃ格好良い。北の国からのイメージが強い田中邦衛さんもイメージめっさ変わる。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

2.5

ちとグロめ。
おじさんが相変わらず強い。
終盤の水の流れで把握して発砲するシーンが好き。
骨断ち切るフェニックスも化け物。

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.5

ダークサイドアナキンスカイウォーカーのお話。剣心が不殺に転向するきっかけのお話でもあるが、巴の物語でもある。映画鑑賞後はそばかす聴けなかった。

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.5

ワンピース実写のゾロを真剣佑が好演してたので、こちらも鑑賞。るろうに剣心観ると毎回そばかすも聴いてしまう。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.5

とんでもない設定だけど、最後の田中圭にやられた。お父さん系は弱い。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

5.0

このシリーズ好き
相変わらず気持ち悪い音楽の使い方と映像
前作のインパクトも凄かったけども、今作も非常に面白かった

映像の繋ぎ方が秀逸
クリックの挙動やPC画面に映るファイル名だけで、バックグラウン
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.5

前評判聞いていたので納得胸糞映画。
ムロツヨシさん、こんな演技も出来るのかと。
善意の正体が最後分かりました。
3人で喫煙所囲うシーンのムロツヨシさんのセリフ好き。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

前評判色々ありましたが、のっけから最後までのめり込みっぱなし。
ギャグ要素少なめで湘北レギュラー陣の格好良さだけが際立っていた。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ダイジンが可愛い。
すずめがダイジンにかけた言葉が最終的に叔母さんと重なる。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

この監督の作品好き。
捕食者から被捕食者になってしまうのだ、簡単に。
静けさが嫌だ、怖い。
雨降ってないのも察する。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

赤髪海賊団を観れて満足。
イソップヤソップの掛け合い最高。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

デンジャゾーン!!!
観た帰り道、口ずさみ、そして脳内でもひたすら唱えてしまった。

今作で初めてトップガンに触れる人、一作目をしばらく観てない人、まずは一作目を直前に観ましょう。その方がストーリーへ
>>続きを読む

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

3.0

こんがらがっちゃう〜♪箱推しの私としては、他担の方がたたんたんたんたんたんたんたん。

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.5

難しい映画でした。
レオンの悪役の人やーと思いながら観てました。こんな歳の取り方したい。格好良い。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

単行本とは違い、百鬼夜行の戦闘シーンがかなり増えていて良かった。エンディングで二曲ではなく、戦闘シーンで一途流しても良かったのではと感じた。

やはりパンダと棘が転送されて、夏油が講釈垂れてる間に、パ
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.5

舘ひろしさん、綾野剛さん、磯村さん、めちゃくちゃ格好良かったです。
冒頭の海中に漂っているのは、後々つながるんだろうなと考えながら観てました。まさにラストシーン部分でしたね。

舘ひろしさん、渋すぎる
>>続きを読む

HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス(2016年製作の映画)

3.0

鈴木亮平さんのケツが良すぎます。
鈴木亮平さんの役柄振り幅に尚更笑う。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

5.0

非常に満足でした。
続編待望していたので、定時上がってその足で観に行きました。


かなり多い意見ですが、鈴木亮平さんの演技というか役作りがとんでもないです。
怖いんですよね、自覚の無い悪。
悪役です
>>続きを読む

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.5

最強の大統領側近。
アメリカ、各国、そして今度は自身がハメられる。

お父さんが救世主すぎた。

大体黒幕が開始10分ほどで分かる。
大体二番手と仲良いやつ。

とはいえ、FBIがあっけなさすぎた。
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.5

藤井の行動力は家庭にも還元できなかったのか。誰にでも凶悪は当てはまるということなのか…。