エクスプロージョンてるひでさんの映画レビュー・感想・評価

エクスプロージョンてるひで

エクスプロージョンてるひで

映画(52)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ウィッシュ(2023年製作の映画)

2.0

ディズニーチャンネルに幼稚園児〜小学生低学年向けのコンテンツがあると思いますが、それの映画版という感じです。大人が観るには内容が退屈でした。
100年記念と謳うにはあまりにもギャップのある作品なので悪
>>続きを読む

メトロポリス(2001年製作の映画)

4.5

大好きな作品です。
他のコメントでも見かけますがなんでこの作品がもっとメジャーに知られていないのだろうと思う。
ラストはとても美しい。

マリアンヌ(2016年製作の映画)

4.5

とても良い映画でした。好きな映画の1つとして覚えておきたい。

仁義なき戦い 広島死闘篇(1973年製作の映画)

4.0

記録用
北大路欣也カッコいい
千葉真一の荒れっぷりが最高

ピーター・パン&ウェンディ(2023年製作の映画)

1.9

アニメピーターパンの実写化では無い。

アニメピーターパンの実写化と思って観ると悪い意味で期待を裏切られます。

有名なあのシーン無いのかよ!あの歌聞けないの!?何このオリジナル曲、、ってなります。
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.5

コミュ障の主人公が間違った優しさでどんどん取り返しのつかない展開へ。
仕事柄個人的に似たようなタイプの人間と付き合いが多い為、ちょっと観てるのは辛かったし、自分ならどのように接するべきか考えさせられま
>>続きを読む

きつねと猟犬(1981年製作の映画)

3.5

かつて友達同士だったキツネとイヌが大人になるにつれ、獲物と狩人になってしまい、友情とは何なのか、子供でも分かりやすく描かれている。人間の世界でも国同士の争いや人種差別により同じような事が巻き起こってお>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

2.0

噂に違わぬ映画でした。
カイジというコンテンツを使った日本の今後を考える教育映画。
カイジはそんな出来た人間ではないよ。

しかし、人間秤というゲームはとても面白いと感じた。
じっくり時間をかけてもっ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

とても面白かったです。
3時間と長い映画ですが最後までストレス無く見きれました。

最近のバッドマンは大人向けのコンテンツが多いですね。
残酷で暗い。主人公だけで無く悪役の心理描写も表現されており、と
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.4

ワンピースの原作を読んでる人は必須で観た方が良いでしょう。
原作では描かれていない新情報が非常に多いです。
過去の映画も原作では描かれていない新情報を出す事はありましたが、今回は比にならないくらい多い
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.7

エルヴィスプリスリーの音楽はそこまで聴いたことはなかったけれどとても楽しめました!
反骨精神の生き様、とてもかっこよかったのです。そして「名声」「お金」「契約」に人生を狂わせれていく姿が悲しかった。
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

トイストーリーが好きだったので割と楽しみにしていた作品。ストーリーはとても良かったのですがラストが、、、
期日に迫られていたのか、あるいは決められた時間内に収めなくてはならなかったの?と思えるほどトン
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

3.3

ギャグ漫画のようなタッチだけどヌルヌルと動くアニメーションはとても繊細。内容は良い意味で馬鹿げていてとても面白かった。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

IMAXで観ました。最高にイカす映画でした。本物の戦闘機に乗って撮影した映像は圧巻。熱くなれました。ティアドロップの似合う男になりたい笑
映画館で、IMAXで観るのがオススメ。

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

3.2

子供向けディズニー映画だろうと思って観たら驚愕でした。今のディズニーってこんなにもブラックジョークを用いるようになったの?良い意味で期待を裏切られ、楽しめたのですが、ウォルトディズニーは天国でガチギレ>>続きを読む

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

3.7

アメリカの古き良き不良像に惹かれる。
当時のアメリカはこのような小競り合いがあったのだろうか。様々なメッセージが込められている作品だと感じた。

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

2.8

徐々にトムホランドがネイトに見えてくる。
続編やるなら是非観たい。今のところ人には勧めない。

火の鳥 鳳凰編(1986年製作の映画)

3.7

自分の中にある正義や正しい行いとはなんなのかを考えさせられた。