みそさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

みそ

みそ

映画(147)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 147Marks
  • 99Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

映画館でジブリを見るの地味に初めてかも…

ファンタジー要素強すぎんか?とは思ったけど結構良かった。
要所要所に過去のジブリ作品を感じる所があった。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

5.0

めっっっっっっちゃ良かった!!!
まじで歌が良すぎる
強いて言うならお姉様方のシーンもうちょっと見たかったかも

CUBE(1997年製作の映画)

3.5

長時間、複数人、密室
この3つの条件揃うと仲間割れしがちよね

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.0

ミーガンの生命力たるや。
にしても最後のケイディかっこよかった。

タルサ 俺の天使(2020年製作の映画)

4.0

先が読めたけど、こういう話には弱いのよ

黄色の服似合いすぎかわいい

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.6

食欲なくなる映画
もうちょっと謎を説明して欲しかった
最後どうなったのーーーーー

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.9

本当に悩んで辛いときって食欲出ないんじゃなくてピザやけ食いしたくなるのな

あと英語力無さすぎて観た次の日にタイトルの意味分かった、、
娘の治安悪い

生きる LIVING(2022年製作の映画)

5.0

"生きることなく人生を終えたくない"

生ける屍(ゾンビ)にならないために

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

もう少しドクターを掘り下げてもいいと思った。(兄の事とか…)
トニーの黒人への対応が変わっていったのがいいね。

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.5

最初の方もう少し短くてもいいかなとも思うけど、最後で一気に持ってかれた。
辛い時、何事も上手くいかない時に見たくなる映画。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.3

観終わった後に何とも言えない喪失感。
難しい科学用語がたくさん出てくるけど、この物語の核は科学でさえも証明できない『愛』なのね、色々と鳥肌たった。

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.0

ブラピ神役すぎる。
昔はこういう事が当たり前にあったっていうことを多くの人に知って欲しい。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.4

街と映像が綺麗。
ほぼ上裸でとりあえず泳ぎに行くのおもろい。

セブン(1995年製作の映画)

4.0

クライマックスの緊張感えぐい。
途中で、もしかしてラストこうなるんじゃ…?って予想ついて(最悪なことに)それが当たっちゃったつらい。
なんかこの映画1週間ほぼずーっと雨だなあって思ってたけど、見終わっ
>>続きを読む

顔のないヒトラーたち(2014年製作の映画)

3.8

アウシュヴィッツのことを戦後ドイツの人が全く知らないことに驚いた。
今の時代まで当事者の人々しか知らなかったら、、、と思うと寒気がする。

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.3

笑っちゃいけないブラックジョークで思わず笑っちゃった

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

心がいっぱいになる映画。
オギーだけじゃなく他の登場人物にスポットライトを当てているのも良き。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

5.0

見る前は3時間も集中できるか心配だったけどあっという間だった。
映像、ストーリー、世界観、どれをとっても最高だし、キャラクターがめちゃめちゃ好き。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

終盤のシーンで涙腺崩壊しちゃった。
見ていて耳の聴こえない家族のことを勝手に理解していたつもりだったけど、無音のシーンでそれが違うと気付かされた。

池で2人で泳ぐシーン好きすぎる。