SSさんの映画レビュー・感想・評価

SS

SS

  • List view
  • Grid view

ストレンジ・フィーリング アリスのエッチな青春白書(2019年製作の映画)

2.0

ストレンジャー・シングスのナンシー
13の理由のジェシカが出演していると聞いて

B級映画でした。。。

カトリックの性に対する厳しい考えを改めて認識した
ある少年の告白という映画を思い出した

パレード(2024年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

未練のある死者が会いたい人を探してパレードをするという設定に惹かれたが、一人一人の深堀りが無くてあっさりしすぎていた。
キャストは豪華なのに正直つまらなかった。

森七菜の演技を始めてみたが自然で良か
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

無戸籍の市子
筋ジストロフィーの妹、月子の人工呼吸器を外し殺したあと月子として生きる
しかし、いつからか市子を名乗り、自分のアイデンティティを求める
生きることに執着しているのか
高校の同級生でストー
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ポスターの3人好きなので

新たな人生を手にいれるために戸籍の入れ替えをする者たちの話
1 原誠(窪田正孝)↔曾根崎義彦(?)
2 曾根崎義彦(窪田正孝)↔谷口大佑(仲野太賀)
3 谷口大佑(窪田正孝
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

2.0

原作を先に読んだ
映画では伝えきれていないと思う
普通とは何かというテーマがあまり伝わらない
水フェチなんてあるんだーくらいにしか伝わらない

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エズラ・ミラー好きなので。
アクションと恋愛だけのヒーローものは勘弁と思っていたら、タイムトラベルしてマルチバースが混ざり合って、ラスボスは自分で。
ながら観だったので理解は深くないけど面白かったです
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.0

10年ほど前に見て何故か一番好きな映画として記憶されていた
Netflixに入っていたので見てみたが、リタイアした。
当時はおしゃれな雰囲気に惹かれたのか、映画好きを気取りたかったのか。。。

そばかす(2022年製作の映画)

3.5

主人公はアセクシュアル、アロマンティックなのだろうか(このサイトの他のコメントで知ったが)
最後のシーンの解釈は?恋愛感情ではない?

浮気、親の鬱、価値観の押しつけ、生きづらいねえ

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

怖くないとのことだったので、ラキース目当てで鑑賞
うん、チョイ役すぎる

本編がかなり面白かった
あれくらいのビックリ系でも私は駄目でしたが
ミステリー要素もあって良かった

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

マルチバースの自分から能力をダウンロードする?
マルチバースの自分にオリジナルの意識が飛び影響を与える?
設定が難解で値落ちを繰り返し、年内に何とか見終えた

親から受けた仕打ちを子供にもしてしまうこ
>>続きを読む

タイムシェア(2018年製作の映画)

4.0

音楽、構図、雰囲気は良かったがオチが弱かった

セブン(1995年製作の映画)

4.5

ブラピもモーガン・フリーマンもかっこいいなあ

胸糞悪い展開が続き、ラストも救いのないバッドエンド。。。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

赤ちゃん売りさばく悪いやつかと思いきや
ほっこりロードムービー

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

4.0

ノア・バームバックの穏やか日常系ではない!?
原作があるらしい

結論、よくわからない
死への恐怖。
それを克服するには?
日常に幸せを見つけよう。
エンディングのスーパーのように。

コメディーと分
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

4.0

韓国系移民が新天地で農業を始めようと奮闘。
韓国からやってきた祖母、韓国臭いと息子に言われたり、小便飲まされたり散々(笑)
うまくいかない夫婦関係はリアルタイムに経験しており心が痛い。
自分の考えだけ
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

普通に見ているとオカルトで意味不明。
淡々と進行していき、あの衝撃のラスト。

キリスト教、ギリシャ神話の知識があれば理解ができるようだ。
あの黒羊はサテュロスがモデル
アダはサテュロスの子ども
母羊
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.5

横浜流星のイメージが変わった。
キラキライケメン系と思っていた。
予告を見て面白そうだったので見てみたが、可もなく不可もなくといったところ。

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.0

虐待の事件は、周囲が気づかなかった結果最悪な結末になるものと思っている。(見て見ぬふり?)
本作は、それを生生しく体験させる。
上映当時は自分も小学生だったろうか?
柳楽がカンヌを受賞したことはしって
>>続きを読む

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

3.5

アダム・サンドラー好きだから気になってた。
結果、よくわからん!
キレやすい男と盲目な女の恋愛映画?

監督の過去作見たらインヒアレント・ヴァイスが。。。
あれもよく分からなかった記憶が。。。

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.0

子ども達のインタビューを録るジョニー。
未婚で子供はいない。
姉の子どもを預かることになり、インタビュー外での子どもの扱いに苦労する。
ほのぼのとしてリラックスできる。
マイク・ミルズは最高ね。

>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

4.0

ユージーンスミス
熱い漢、日本で結婚して日本で眠るとは、、
教科書で聞いたことがある程度、興味を持って調べるきっかけになりました

幼い依頼人(2019年製作の映画)

4.0

フィクションでも心苦しいのに、実話をベースにしていると。。。
平凡な家庭でもそれは幸せなことなんだなー

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

演劇祭側のユンスと柚原が感情無さすぎ
盗撮されて殴り殺す俳優
全体的に画に動きが少なく小説を読み聞かせているようで、心地よい

アテナ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

長回しのシーンが多くて臨場感があった。
弟を殺したのは警察ではなく、警察のフリをした極右集団だった。

ハンガー:飽くなき食への道(2023年製作の映画)

3.5

ポールシェフが貧しい幼少期にキャビア盗み食いして、クソまずかったというシーン笑った。
(海鮮嫌いで食わず嫌いしてるけど絶対まずいと思ってる人です。)
高いからうまい、特別と思ってる金持ち達の描写が皮肉
>>続きを読む

Tinder詐欺師:恋愛は大金を生む(2022年製作の映画)

4.0

世界仰天ニュースの豪華版みたい。

Tinderで出会った女性から金を巻き上げ豪遊していたイスラエル人。
詐欺罪に問われていおらず、また豪遊している!?
ビジネス始めたみたいだけど、また同じことしてな
>>続きを読む

イカロス(2017年製作の映画)

4.0

バレずにドーピングを行う実証実験をしていたかと思ったら、その計画の協力者がロシアの国家ぐるみのドーピング問題の関係者で闇を暴く展開に。。。
前半の話を見たかったはずだったけど、ロシアの闇が真実味を帯び
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

山内(名無し/殺人犯)と原田智(父/ターゲットをSNSで探す役割)の関係性が判明する"転"の場面、想像しておらず感心した。

妻がALS患い、身体的に不自由になる。
障害を抱えて生きる苦しみ、死んだほ
>>続きを読む

聖なる証(2022年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ重い
フローレンス・ピューの演技も貫禄あって重厚な感じ

我が子が衰弱していくという現実からも目をそらす信仰とは?
キリスト教だって過度な信仰は危険だ

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.0

メンツは最高だけど、推理させる気なくて面白くなかった

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.0

ナイブズアウト2作目

意図せずバティスタの俳優業を初見
こんなに目大きかった?
なんか可愛らしくて話入ってこない場面あった

映画自体はテンポよくて、くすっと笑ってスカッとしてエンタメとして良いかと