ohさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ファンタスティック・フォー(2015年製作の映画)

1.0

とてつもない出来…CGは普通に綺麗なのもあってお金の無駄遣い感がすごい

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.4

画面が始終美しい。特にベンの家やクローゼット、持ち物にキュンとくるシーン満載。ロバートデニーロがカッコよくて可愛すぎる。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

ジュラシックパークの恐怖を思い出してドキドキしてたけど素晴らしい娯楽映画になっていてすごく楽しめました。1作目のオマージュが満載でシリーズへの愛に溢れる映画。アンドロイドみたいだったクレアの変貌が面白>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

3.0

やっぱりサイコーシュージンは逆で見たい。小豆役の子はすごく可愛かったし撮り方がずっとザ・ヒロイン!でとっても良かったんだけど、でも小豆ではなかったかな!と。エンドロールが素敵でした。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.5

ガイリッチーらしさ満載。ハラハラドキドキではなく安心して観れる王道展開でアクションやカーチェイスを全力で楽しめました。どのキャラクター(そして役者)も個性がハッキリして素晴らしいので、それだけでも見る>>続きを読む

運命のボタン(2009年製作の映画)

1.0

星新一のショートショートを限りなく魅力的でないように映画化した感じ

プリンセス トヨトミ(2011年製作の映画)

3.1

話的には無理がありすぎたけど、映像と音楽が好みだったので点数高めに。沢木ルカちゃんと森永悠希くんが最高でした。原作は面白いみたいなので読んでみようと思います。

コープスパーティー(2015年製作の映画)

4.5

怖いということしか知らずに行きましたが面白かったです。さとしくんがかっこよすぎる。終わり方は序盤から予想できたのに、映像的に最後(エンドロールの前)に今までの暗い画面から、突然清々しいというか爽やかな>>続きを読む

劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜(2011年製作の映画)

-

パラレルワールドとしてそこまで違和感なく楽しめました。ライブシーン含め、制作陣はランカちゃん推しかな?と思うところが結構頻繁にあって完全にシェリル派なわたしとしては今のズルい!となるところもありました>>続きを読む

想いのこし(2014年製作の映画)

2.6

笑えたし最初から最後まで泣きながら見たけど、ダレてるとは思わないのに特に後半、インパクトに欠けるのか、なんかな〜という感じ。まあウエディングドレスとポールダンス目当てで見たのでその点だけで言えばハナマ>>続きを読む

マエストロ!(2015年製作の映画)

2.3

miwaの可愛い声での関西弁が堪らない。船のところで階段降りながらヴァイオリンを弾く松坂桃李が最高でした。ストーリーは出すだけ出して回収しなかったり、終わらせ方にも納得がいかない感じ。全体的に音は良か>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

3.6

序盤はあまりに急展開なのではと思うところもありましたが、面白かったです。宮沢りえは最高に色っぽくて美しいし池松壮亮は可愛い。夫が普通に素敵だったので、もっと鬱憤がたまったり窮屈に思う描写が欲しかったで>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.5

面白かったけどツラかったのでこの評価。強大な敵に、とか良くあるチープな理由でもいいので死に意義が欲しかったです。タダシとヒロが一緒に天才発明家として活躍していく話がみたい。(2015/07/07/レン>>続きを読む

海月姫(2014年製作の映画)

4.0

ストーリーには別に期待してなかったからかかなり好印象。キャラが全て濃いし痛々しいのにどの役者さんもなかなかリアルで面白かったです。菅田将暉くんの女装もとっても可愛い。ドレスが原作よりちゃんとそれっぽく>>続きを読む

ST赤と白の捜査ファイル(2015年製作の映画)

5.0

愛されキャップの素敵なラブロマンスだった。ジャンルがサスペンスになっていることに疑問を感じるくらいラブロマンス。所々に萌えポイントを入れてくる感じじゃなくて、最初から最後までが完全に壮大な愛の物語でし>>続きを読む