TiroHosokawaさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • TiroHosokawaさんの鑑賞したドラマ
TiroHosokawa

TiroHosokawa

映画(325)
ドラマ(26)
アニメ(0)

ロンドン・スパイ シーズン1(2015年製作のドラマ)

-

ベン・ウィショーが悲しんでいるとわたしも悲しいのでつらい ドラマの作りの良し悪しではなくつらすぎて挫折

0

GIRLS®/ガールズ シーズン1(2012年製作のドラマ)

4.0

NYが舞台ではあるけれどお洒落さやクリエイティブな雰囲気を狙っているわけではないところが良い Paterson観てほっこりした〜って言ってる人にこそ観てもらいたいアダムドライバー

0

THE HOUR 裏切りのニュース(2011年製作のドラマ)

-

なかなか日本に入ってこないのでネットで観てしまったドラマ 当時の衣装、BBCの雰囲気、ベン・ウィショー、どれも素敵

0

ツイン・ピークス シーズン1(1990年製作のドラマ)

4.0

観ているとコーヒーとドーナッツパーティーをやりたくなるしチェリーパイを食べたくなるドラマ 癖になる

0

ブラザーズ&シスターズ シーズン1(2006年製作のドラマ)

-

集まっては喧嘩してそこで発覚する事実に大騒ぎしてまた喧嘩してまたなんとか仲直りして、の繰り返し シーズン1のエピソード3が好きです

0

コールドケース/コールドケース 迷宮事件簿 シーズン1(2005年製作のドラマ)

5.0

現在進行形の事件ではなく、過去の色々な時代に起こった事件を紐解くドラマ そのときそのときの時代を象徴する一曲が流れるラスト、リリーが被害者と見つめ合うあの時間に涙

0

CSI:ニューヨーク(2004年製作のドラマ)

-

本家よりは王道のドラマといった雰囲気だけれどマイアミほど奇天烈ではない ニューヨークの冷たい雰囲気、青い色を印象的に使っている映像が良い

0

CSI:マイアミ シーズン1(2002年製作のドラマ)

-

csi本家に比べると全てが派手でドラマティックで、そこが魅力

0

CSI:科学捜査班(2000年製作のドラマ)

5.0

捜査物の最高峰なのではと思う 脚本、映像、音楽、どれをとっても映画に匹敵する重厚感 シーズンを追うごとに登場人物の背景や歴史が厚みを増していくのは長寿ドラマならではの良さ

0

NIP/TUCK -マイアミ整形外科医- <ファースト・シーズン>(2003年製作のドラマ)

5.0

お互い必要としていたのはその人だったのね、ていうオチが良い お幸せに

0