ミッチーさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ミッチー

ミッチー

映画(632)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.6

"一見すると完璧で理想郷のような世界で「何かがおかしい」と違和感を感じ、みるみるうちに地獄のような体験をさせたら右に出る者がいない女優"フローレンス・ピュー主演のスリラー。

『ブックスマート』の次に
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.5

今後のMCUでも中核を担うはずだったであろうチャドウィック・ボーズマンを失ってしまった以上、最大限のリスペクトと共になんとか踏ん張ったなという印象でした。
マーベルロゴのオープニングでチャドウィックを
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.1

あまりに豪華すぎるキャストたち、数が多すぎたのが仇となったか?またはビッグネーム大集合に相応しい面白さではなかったか🤔

アメリカで実際にあった陰謀をもとにしたお話自体は初耳で興味深かったのだけれども
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.9

いわゆる100億点の映画、それがRRR‼️
友情・努力・勝利ぜんぶ見れます。面白すぎて泣いちゃうってやつです。

3時間ぶっ通しでスクリーンから全ての栄養とエナジーと刺激を浴びまくり、エンドロールが終
>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.9

秋の女スパイ/殺し屋パン祭り第3弾💄

今作はほぼアクションなしのスパイゲーム。ジェニファー・ローレンスが心理戦、情報戦、ハニトラ、暗殺の中で米露二国間を手玉にとる。
140分があっという間に感じる、
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.6

"AVA"がてんでダメだったのでノーマークだった"ANNA"の方を観てみることに。
ヨーロッパコープだしな〜なんて気持ちで恐る恐るでしたがこっちはあたり!
主演の独特な顔つきと佇まいが魅力的で、何より
>>続きを読む

AVA/エヴァ(2020年製作の映画)

1.8

ジェシカ・チャスティンが体張ってアクションしてる以外に何も言うことがないかもしれない😅

組織に属す女殺し屋のエヴァは腕はピカイチだけど標的を殺す前に「あなたは何で殺されるの?」と聞くのを辞められない
>>続きを読む

野蛮なやつら SAVAGES(2012年製作の映画)

3.1

メキシコ麻薬カルテルもの。大麻ビジネスで成功した若者と、つけ狙うカルテル、暗躍する曲者名優2人の攻防を長尺でじっくりと。
ボーダーラインなら真っ先に殺されてそうな卑近すぎるベニチオ・デル・トロが楽しめ
>>続きを読む

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.3

極限まで贅肉を削ぎ落としたかのような無駄のない非常にあっさりとしたロードムービー🤠

イーストウッド演じる老いたカウボーイを通して、彼が今の世に問う本当の強さとは。
そこにはっきりとした答えを見出せた
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.5

ザ・ちょうどいいロマコメアドベンチャー👍
くどすぎない軽妙な掛け合いや、調子っ外れたアクションに終始クスクスニヤニヤと楽しめました😆

冒頭から「ファイナル・カウントダウン」に乗ってダサすぎる金髪ウィ
>>続きを読む

スティルウォーター(2021年製作の映画)

3.8

主人公が淹れるコーヒーのように、深くて苦味のある、一面的でない清濁併せ持った重厚なドラマ。
父親として、アメリカ人として、過去を悔いる男としての贖罪と救済の物語にサスペンスのスパイスが加わった2時間超
>>続きを読む

アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター(2022年製作の映画)

4.5

"こんなに凄い映像は見た事がない"
10年以上経ってもまだ、あの時と同じ感想が浮かぶとは思ってませんでした。

当時中学生だった自分を映画館へと連れ出し衝撃を与え、以来映画を一生の娯楽としてくれた作品
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.6

ラッセル・クロウのキャリアの中で最も役作りの必要ないお仕事だったんじゃないでしょうか笑
「俺にはもう暴力しかねえんだよ!」
名言です👍

ラッセルが知ったらぶん殴られそうな安っぽいけど的確なタイトル『
>>続きを読む

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

4.2

観てる間は圧倒されて鑑賞直後は言葉が何も浮かんでこなかったのだけど、その後徐々に深い余韻が押し寄せて「あのシーン素晴らしかったな」「役者陣みんなすごかったな」と色々な事が去来してきた。
素直に、見てよ
>>続きを読む

ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん(2015年製作の映画)

3.9

輪郭線のない、絵画がそのまま動き出したかのような独特なアニメーション。シンプルながらもとてつもなく美しく上品で、描き出される北極の吹雪はあまりにも厳しい。

超絶大傑作『カラミティ』監督の前作にあたる
>>続きを読む

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.7

日勤で吸血鬼を狩るかんたんなお仕事です🧛‍♂️

LAで日々バンパイア狩りをする、ただそれだけ!
クラシックなHIPHOPでアゲてキメだらけのめちゃくちゃカッコいいアクションが盛り沢山なので、楽しい楽
>>続きを読む

アウトポスト(2020年製作の映画)

3.9

アフガニスタン紛争の中でも最も過酷な戦闘となった「カムデシュの戦い」を描いた戦争アクション🪖

近年の戦争映画に比べたらおそらくそこまで予算規模は大きくないのだろうけど、迫力と緊張感は『ブラックホーク
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

2.2

これでもいいんだけど、これじゃないんだよなぁ感

オリジナルのゲームシリーズにある程度沿ったストーリーで、1〜3の要素をコンパクトに混ぜ合わせたってところ。
クリスとレオンが顔合わせてたり、チーズバー
>>続きを読む

用心棒(1961年製作の映画)

4.0

友人のススメで黒澤映画初体験、正直舐めてました🙇‍♂️
いやーすごい!筆圧の濃い〜手書きのスタッフクレジットからテンション上がった!
豪華で見応えある娯楽活劇だし、役者陣の台詞回しなんかも今と違って新
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.6

久々にハリウッドの爽快なおバカアクション映画を見たなって感じ✨
こんなにギラギラして妖しそうで目がチカチカする新幹線があるならぜひ乗ってみたいもんです笑

弱そうだけどなんだかんだ負けないブラピが駅に
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

今回もジョーダン・ピールにしか作れないと思わせてくれるエンタメ!
予想通りに予測できない展開へと二転三転させて期待をひょいと飛び越える気持ちよさを味わえました😆

程よく怖くて不穏な映像や音、こりゃ無
>>続きを読む

サマリタン(2022年製作の映画)

3.0

スタローン主演のアマプラオリジナル映画!
かつて死んだとされるヒーロー:サマリタンに憧れる少年が、ある日助けてくれた初老の男がそのサマリタンなんじゃないかと気付いて、なお話🦸‍♂️

顔中に白髭をたく
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

2.8

劇場行こうと思ってたらいつの間にか配信開始、驚きの早さ!

スターマンが流れるティーザーを見た時は超ワクワクして期待度1位だったのに何故か段々と冷めてきてしまって、、日本版ポスター見て決定的に💦

>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

4.1

トムの作品群では地味な印象だけど、見直すほどに噛むほどに味が出る隠れた名作!
元陸軍捜査官の流れ者が、鋭い洞察力と無鉄砲な腕っぷしで事件を解決していく様が痛快😆

冒頭の無差別狙撃事件から緊張感がすご
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.4

異様に長くとりとめもない会話のユーモア、突然やってくるバイオレンス、お洒落なシーンに音楽、バラバラなお話があざとすぎない程度に綺麗に繋がる構築の妙。
タランティーノ監督の面白さが詰まった楽しい群像劇で
>>続きを読む

カラミティ(2020年製作の映画)

4.5

西部開拓時代に実在した女性ガンマン、カラミティ・ジェーンの子供時代をフィクショナルに描いたアニメーション🐎

輪郭線のない、油絵がそのまま動き出したかのような色彩豊かな画面のあまりの美しさに心奪われ、
>>続きを読む

地獄の黙示録(1979年製作の映画)

3.0

カオスだったなぁ、マジで、、
あまりにも有名なイメージやセリフが先行していて実は見たことなかった本作、こんなにもまとまりがない異様な映画とは思いませんでした😅

カーツ大佐の王国へ向かうジャングルクル
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

3.5

関西最強の殺し屋に密着24時!
和製ジョンウィックな世界で、フリーの若手殺し屋・国岡を追うことになったドキュメンタリーという設定。

ベビで喰らったにわかモンだけど、やっぱり阪元監督ワールド楽しい〜🤣
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.1

エグさや痛さを意地悪に味わうスリラーかと思いきや、観終わった後に静かな余韻をもたらす切実な人間ドラマへと昇華された一本。
どんどんエスカレートしていく異物飲み込みの果てに、主人公が最後にスワロウするあ
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.2

今度ドラマやるアンドーさんって誰だったっけ?

てことで久しぶりに見返してみたのですがやっぱり超面白い!
帝国全盛からルークたちの英雄譚の間を補完して深みを与え、すぐにでもエピソード4を見たくさせる。
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

2.4

なぜ自分はこの映画にノれなかったんだろう(涙)

舞台が甲子園の1回戦なのか地区予選なのか最後まで判別できなかったからか、、
グラウンドを映さない野球映画という見事な設定ゆえに、状況も感情も1から10
>>続きを読む

ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒(2019年製作の映画)

3.4

ストップモーションアニメという気の遠くなる手法で作られたことに驚き、あまりの滑らかさときめの細かさにその事を忘れ、また思い出しては感嘆するという繰り返し😆

水の揺らぎに雪砂のサラサラ感、あまりに自然
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

3.8

知力と腕力と科学力と精神力による、白熱したいい試合でした!
両者ともにお疲れ様です👏

アポカリプトとかレヴェナントの世界に降り立った最強戦士プレデター。
重火器もろくにないんじゃ人間は到底敵いっこな
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.0

蝗害怖いよ映画🦗
ジュラシックシリーズの集大成なのに、前作の落とし前からも、目の前の恐竜さえも見て見ぬ振りして突っ走ってた感。
「あ、恐竜さんいるね。でも僕ら食べられることはないしスパイ活動とか脱出と
>>続きを読む

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.2

もうやめて!
こんなに2時間半ずっと躁状態のベイ果汁100%映画にアンソニー・ホプキンスなんて出したら、刺激強すぎオーバードーズ&ポリゴンショックで死んじゃうんだから!

ちなみにトランスフォーマー1
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.8

ようやく来た!タイラー・レイク以来のアタリNetflixアクション映画👊

捻りはなくとも分かりやすいストーリーを下地に、途切れない多様なアクションの中にフレッシュなワンアイデアが散りばめられててとて
>>続きを読む