repetalさんの映画レビュー・感想・評価

repetal

repetal

映画(100)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

レック(2007年製作の映画)

3.7

POV形式の映画。画面がかなり揺れるので酔いそうになった。ゲーム的で面白かった。

殺人鬼の存在証明(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

期待していた以上に面白かった。時系列が交差しながら進行していくが、そこまで複雑でないため理解は追いついた。現在と過去が並行して進行しラストに繋がる構成は秀逸だった。
鑑賞後にポスターをよく見ると左手の
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.6

やたら明るいジャングルの緑に赤く塗った民族の肌が映える。
初めて映画を観ていて気持ち悪くなった。火を通した状態であればそこまででもないけど生肉食べる描写はちょっとキツい。
最初のテンポが良ければもっと
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.7

前作の記憶があやふやだったが充分に楽しめた。後半の戦闘シーンは全体的に暗い上に登場人物の服も黒ばかりで少しわかりにくいと感じた。アクションはかっこいい。

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

怖くはないが終始不気味な雰囲気が付きまとう。アイルランドとフィリピンの空気の湿度が対照的なのが印象に残る。
最後にクリスティーンの赤いハイヒールが綺麗に残っていたのは彼女が幸福の靴だと自己暗示をかけて
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

4.0

まさかショッピングカートがあんな風に使われるなんて…。この世界の物は殺傷力高すぎでしょ!
鼓膜が破られた演出が良い。
物語はシンプル。テンポよく進んで飽きずに最後まで楽しめた。

ナイル殺人事件(1978年製作の映画)

3.7

一昔前のエジプトの風景がとても素敵だった。犯人は途中でこの人だろうなって気づいてしまったが、最後まで十分に楽しめた。

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.8

舞台のムンバイに旅行に行ったため試聴。こんなスラムリアルにあったなーと思い出した。ストーリーの無理矢理感は否めないが面白かった。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

カンガルーが主人公の最後を示してたんだね。怖くて楽しめた。

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.6

ポアロシリーズは初の視聴。ホラー感が強くてイメージと違ったが、最後は探偵物に収まっていた。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.8

最初は頼りなかったトマース神父が戦いの中で成長して頼もしい相棒になる様子が印象的だった。

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

物凄い熱量で圧倒された。
マハンドラが戦闘用の訓練もせず教育もされていないはずなのに強過ぎるし人心掌握し過ぎ。遺伝って凄い。
それにしてもシヴァガミが短慮でムカついてしまった。

バーフバリ 伝説誕生<完全版>(2015年製作の映画)

4.1

熱い展開で面白い。
最後があの終わり方だと次を見ざるを得ない。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公が回を重ねる毎に更生されていくのが良かった。
鑑賞後にポスターを見直したらはっきりとカップケーキが示されていた。まさか伏線になっているとは思わなかった。

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

3.8

グロテスクなホームアローンって感じ。容赦ないのがいい。

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.5

不気味でグロテスクな雰囲気が延々と続く映画。内容はよく分からないけどすごい物を見ている感覚は味わえた。

アンテベラム(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

前情報なしで観ることができて良かった。
ずっと虐げられていたから最後の逆襲はスカッとした。教授も一緒に脱出して欲しかったな。

MAMA(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アナベルとお姉ちゃんの関係性が段々変わっていくところが印象的。妹は物心つく前からMAMAと関わっていたからあのラストで仕方ないのかな。MAMAの母性も感じられて切ない。

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あまり怖くはないが良い意味で常にじっとりとした不快感を味わえた。
謎解き要素が面白かったが何も解決していないどころか事態が悪化していて後味悪い。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

夢が現実に侵食してくる感じが好み。
男目線で見ても男達へ嫌悪感を感じる。散々女性達を食い物にしておいて女の子に「助けて」はないでしょ。
でもサンディにも共感はできなかったな。

RRR(2022年製作の映画)

4.7

オープニングからエンディングまでずっと面白かった。
あり得ないだろって思う所はあったけど全く気にならない位の演出。ストーリーは分かりやすいけど気づいたら引き込まれていた。インドの民間療法の治療効果がえ
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最終的に犠牲になったのは犬だけ。でもしっかり楽しめた。

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

童夢のオマージュシーンが沢山見られて原作知ってる身としては嬉しかった。猫のシーンはキツかった。

テリファー(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ゴア描写満載。続きを見たくなる終わり方。女装シーンが一番キツかった。

X エックス(2022年製作の映画)

3.6

映像の質感が良かった。パールを観てから視聴するとしっくり来るところが多い。

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.8

想像していたよりも残酷描写が少なかった。長回しのセリフやラストの表情の演技に引き込まれた。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.8

心のどこかでミーガンを応援している自分がいた。

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

最後のカーステレオのシーンは良かった。