tkoshimizuさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

tkoshimizu

tkoshimizu

映画(191)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN END OF THE WORLD(2015年製作の映画)

3.0

春馬とサシャは良かったです。
シキシマの人の芝居があまり好きでは無かったです。
前編よりはアクション要素が出ていて良かったです。
4DXで観たので評価+1。

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

2.0

アクション感よりB級ホラー感が。
でも巨人がアニメとかより、こいつらには勝てなさそう、というスケールが出ていて良かったです。
春馬とサシャは良かったです。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

レオナルドということで観た。
展開的にも1回観てちょうど良くて、2回観ても新しい楽しみがありそうだった。
とにかくレオナルドがかっこよすぎて後半の彼の演技は鳥肌ものでした。
少し途中失速したような気も
>>続きを読む

シン・シティ 復讐の女神(2014年製作の映画)

1.0

ジェセフゴードンが出ているということで観た。
ストーリーがどうとかそんな問題よりあの映像とか全体的なセンスが自分には合わなかったらしい。

ディパーテッド(2006年製作の映画)

5.0

どんでん返し的展開も一度観てちょうど楽しく、2回観ても伏線探しで楽しそうな映画だった。
とにかくレオナルドの演技が良すぎて表情に感じるものがたくさんあった。あの30歳くらいの彼が最高にかっこいい。
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

2.0

マイケルベイらしいと言うことで観た。
トランスフォーマーの泣ける要素が無くなってコミカル具合が増された感じだった。
それにしても外国人はあえてSENSEIって言うのがお好きなようです。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

2.0

確かに偏見について考えさせられた。それと法律よってより良い結果にならなかったのに行き場のない気持ちにさせられた。
それには限界があるのかもしれないけどもう少しマルコとの繋がりが深く描かれていればと思っ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

2.0

当時のナタリーポートマンが人類をトランセンドした可愛さ。
ラヴロマンス要素がどうとかというよりは普通に殺し屋要素とポートマンの顔で引き込まれた。
そしてジャンレノがドラえもんになる前に観ておきたかった
>>続きを読む

トランセンデンス(2014年製作の映画)

2.0

AI系の映画はいっぱいあったけど人間の意識や魂を絡めてそれをコンピューター側に移植するのは新しかった。と思ったけどマトリックスと似たようなものか。
大作とは言わないまでも1回観て丁度いい映画がいい映画
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.0

引き込まれた。長い時間も退屈する事が無かった。どんでん返し的に最後に一気に上昇する展開というよりは、徐々に右肩上がりになった展開だったので。
宗教的な要素が強かったけど、自分が主人公の立場に立たされた
>>続きを読む

ブロークン(2012年製作の映画)

1.0

キリアンマーフィーが出ているということで観た。
全体的な印象としては小洒落ているといった感じで完全にイギリスの感じ。音楽的にも。なので根本的な雰囲気が自分には合わなかった。
内容も家族の愛が凄く感じら
>>続きを読む