まさんの映画レビュー・感想・評価

ま

映画(54)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

実家まで来て、何をしに来たんやこいつらは…っていうのはあったけど、さすがに事故の原因があの3人にあるとは思えず、なんだかな〜。
重岡くんの演技はやっぱり好きだなと思ったし、いちいち憎たらしい堀田真由さ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

聡実くん、かわいい。声が変わる、一瞬の時期にしか歌えない紅が良すぎる。
ただ、おう…またヤクザと関わりを持つんか…と思ってしまった、最後。

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.6

始終、悪夢を見ている時と同じ苦しさを感じて、ぐったり疲れた。というか、悪夢を見ていた。配信で見たことはあったけど、映画館で見ると段違いで疲れる。

Gメン(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

スカッとするし、めちゃくちゃおもしろかった。
高良健吾がかっこよすぎる。
竜星涼の攻撃(ポッケに手突っ込んでハイキック)が、脚の長さが存分に活かされてて最高だった。

高良健吾と田中圭
岸くんと高良健
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゴーディとクリスが2人で話すところ、好き。

バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

最初、セリフが聞き取りにくすぎてびっくりした。だんだん慣れる。中盤、画面が暗くてよく見えない。映画館だと大丈夫なのかな。
ドラマを見ていないから、もう少し2人で解決していくものかと思っていたから残念。
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ好きだった。何度でも見たい。
自分の好きにまっすぐ、その気持ちを大切に自分の中で温めるのも、少し勇気を出して“好き”で誰かと繋がるのもそれもまた良いよねって心が温かくなった。
「我々のよう
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あれだけ愛されて育ったルミ子ですら、ああなんだから、子を育てるのって恐ろしい。清佳に対しては、もう諦めたらいいのに…って思ってしまうけど、それは外側から見てるからなんだろう。
最後にルミ子が“娘”の部
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.0

公開当時は気にしてなかったけど、今気になるキャストがたくさん出てるから見た。謎解きが結構おもしろかった。

世界で一番しあわせな食堂(2019年製作の映画)

3.0

正直、どの料理も私には刺さらなかったけど、フィンランドの風景に癒された。
薬膳でどんどん元気になるおじいちゃん2人組が可愛らしい。サウナ、みんなで太極拳。
フィンランドに旅行に来て、地元の店で中華料理
>>続きを読む

重力ピエロ(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

岡田将生も、その幼少期を演じてる北村匠海も、びっくりするくらい綺麗。
最後の、春が嘘をつくときに唇を触る癖。最強の家族。

わたしの叔父さん(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

牛の世話を終え、手を洗う、おじさんも手を洗っての意味で石鹸のポンプを移動させ、後ろのカゴにタオルをかける。会話のないこのシーンが1番好きだった。
他にも、焦げたパンを黙って回収して食べる、「コテは必需
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

今作も楽しかった〜。
途中、前作と同じ展開!?って思ったのを見事に裏切られた。疑ってごめん、、
おじさん、可愛いかった。良い人。

君は永遠にそいつらより若い(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「人ってさ、朝起きたら歯磨くみたいにすっと死ねるんだよな。きっと理由なんかないんだよ。」

自分にもよくわからないまま襲われる焦燥感。
自分のことをどこかで気にしてくれている誰かの存在。
映画の中には
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ペットボトルロケットを飛ばすシーン、綺麗だった。また次の夏に見たい。
少年が、湯川先生を探し回ってる時が苦しかったな。