トモナさんの映画レビュー・感想・評価

トモナ

トモナ

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

精神的にまいってる人の描写が辛くて観てられなかった!吐いている描写もリアルすぎてしんど……。ポスターの「欲望」って言葉だとジメジメした感情をイメージしたけど、異物を飲み込む行為に対して主人公はけっこう>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.5

ストーリーが洋画っぽい!特殊能力を持ったスパイってが良いな。ただ、銃で頭撃たれる描写があるので、子供向けかと言われたら微妙かも(笑)。劇場版第1作観てからだと、作画の進化がすごくて感動した。ミステリー>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

4.0

ロバートのアスリートCMのコントを思い出す。笑
お金の匂いプンプンだけど、初っぱなのアクションが楽しいからよし!

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

4.5

初期はホームズオマージュ色が強かった。色んなところに爆弾が仕掛けられて、コナンが次々にさばいて…って感じでテンポよく進む。環状線に仕掛けられた爆弾は、時速60km以上で走り続けないと爆発するって設定が>>続きを読む

リプリー(1999年製作の映画)

4.5

サスペンスと思って観てみたら、前半はほぼ恋愛映画みたいでビックリした。途中からしっかりサスペンスになる。イタリアの街並みも俳優達もジャズも全部オシャレだった。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

阿部サダヲの淡々と少年少女をいたぶる描写が当たり前にグロかったんだけど、それよりも主人公の家族が妙に不気味だった。大学の同級生も、通りすがりのサラリーマンも、脇役達がみんな典型的な嫌な人すぎる。

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

5.0

なんで今まで観てなかったんだろう。めっちゃ面白いじゃん!
2000年頃のアニメ映画って凄かったんだな~。まず、10歳の子供が自殺するシーンから始まるコナン映画なんて、今じゃ考えられない。仮想空間でゲー
>>続きを読む

マイスモールランド(2022年製作の映画)

5.0

これすごい良かった……。子供達の演技があまりにも自然すぎてドキュメンタリーを観てるようだった。高校生の等身大の生活から、問題の根深さや彼女の絶望を感じられるところが良い。
父親や国が勝手に決めたことに
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

真田広之渋くてかっこよ!
ツッコミ入れながら観るのが楽しい。ずーっとキャラの濃い殺し屋達がわちゃわちゃしてた。伏線も多かった。
前に家族が「アメリカの映画は、家族が殺されたら、敵はバカスカ殺してOK♪
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.5

人にはオススメしにくい映画……。ミッドサマーの頑張れ!的な場面が出てくるけど、こっちは全く笑えなくて圧倒的にキモさが勝つ。あと撮り方もなんかぬるったした角度と長回しがキモくて怖かった。夢と現実の境界が>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

Barbieランド可愛すぎ!Barbieランドで流れるDua Lipa最高じゃん~!ってノリノリで観てたけど、人間世界のパートは暗~い気持ちになってしまった……。エンディングのニッキー&ice spi>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.5

ネトフリ5/31までだったので視聴
セラピーを受けているような映画だったなぁ。

主人公は移民の子供達へのインタビュー番組でホストをしていて、「世界は良くなると思う?」「両親が自分の子供だったら何を教
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

話がドンドン進んでいくから飽きなかった!事件もバトルもカーチェイスも次々に起こる。序盤のコナン&服部&キッドで協力して戦う場面が良かった!ただいつもよりあれもこれも詰め込んでる感じで、ライトなファンに>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

殺人現場に流れるクラシック、派手髪、謎の包帯、被害者の写真で埋めつくされたキモい独り暮らしの部屋……。犯人が全部ベタだ!と思ったけど、この作品の演出はあえてベタにしている感じがして好印象だった!サイコ>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

別れた後から出会った日までを描く都会サブカル恋愛エモ映画。明け方に流れるクリープハイプがとてもいい感じだ!
エモ映画だとは思うんだけど、想定していたアーバンなオシャレ系エモ映画とはちょっと違った。横浜
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

5.0

これ超面白い!人間の純粋なむき出しの差別を感じられる系の話だ!全体的に暗くて重くて辛いから2回目観るのちょっと躊躇するけど、すごく好きな映画だった!
変えられない出自と変えられる戸籍、私が私であること
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

4.5

ネトフリで観られなくなっちゃうので視聴。エミネムの半自伝的映画。
自分の中では胸スカ系で好きだった。最悪な家庭環境の中、治安の悪い土地で、エミネムがグズグズくすぶってる描写がずーっと続くのは、ラストの
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こんなにガッツリ震災の話だったの知らなかったので、けっこうしんどかった。
一番感動したのは松村北斗の声優演技かもしれない。棒読みでもなければ、過剰な声優演技してなくて、演技が上手いなぁと感じた!
あと
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.0

前作はTV放送で何となく見た記憶…。
国の名前と登場人物の名前は事前予習は必要だった。
とにかくアクションが凄い!清野菜名カッコ良い!

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.0

ミュージカル演出が良かった!市民が立ち上がる場面が胸アツ。そこを含めてもかなり政治色が強い印象を持った。
独裁主義の平和な国で、普通の女の子がクーデターを起こす話。「願い」の概念が難しかったけど、願い
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

4.5

蘭が記憶喪失になっちゃう話。けっこう良かった!コナンはベタであるほど面白い!園子との友情、哀ちゃんの名言が素敵。

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

4.0

コナン呼びにまだ違和感のある時期の服部。コナン作品って洋風モチーフが多いイメージだけど、舞台が京都で 武器も飛び道具と刀なのが良い。

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

4.0

世界のお宝関連の事件はルパンぽくて好きだった。横須賀の城ってどこのこと!?って思ったけど、実在しないらしい。なぜ横須賀なんだろ。最近忘れられてるから、蘭がコナンの存在に疑問を持ってるのが新鮮だった。犯>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

5.0

面白い!ハッピーな気持ちで観ることができる!以前別の映画で、私情持ち込んで宇宙飛行士同士で喧嘩する場面があり、「宇宙飛行士って、こんな協調性0の人達が選ばれることあるんか…?」って気になってしまったか>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

4.0

オタクプログラマーが悪の組織によって拳銃を手に固定されてしまい、デスゲームに強制参加させられる話。ダニエル・ラドクリフのワタワタとした逃亡劇は面白かった!でも思ったより痛そうな場面あって身近な人死ぬし>>続きを読む

サイケな世界 ~スターが語る幻覚体験~(2020年製作の映画)

4.5

幻覚剤を経験した芸能人が、薬物による幻覚体験を話す幻覚剤推奨番組。芸術方面で活動してる人達って普通にLSDやってるもんなんだ……。合法な嗜好品と違法な嗜好品の境界って何だろう?と飲み会とかで考えること>>続きを読む

DC がんばれ!スーパーペット(2022年製作の映画)

4.0

アメコミ全く知らないけど普通に面白かった。全体的にゆるゆるで何も考えずに観られる。モルモット達かわいい。

バーレスク(2010年製作の映画)

4.0

アリ(クリスティーナ・アギレラ)、普段はふわふわしたかわいい喋り方なのに、ステージで歌うとDIVAになるのかっこよすぎる

アンオーソドックス -制作の舞台裏-(2020年製作の映画)

5.0

めっちゃ前に観たやつ。ニューヨークに暮らす超正統派ユダヤ教コミュニティの話。これすごい好きだったな~。彼らができる限り子供を産む理由が「ホロコーストで失われた命を取り戻すため」ってのが衝撃的だった。自>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

5.0

小学生か中学生くらいのとき、堤真一のファンであるマミーのゴリ推しで観た。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

激アツジャズ映画だった!夢に向かって努力する若者達眩しすぎる。初心者の玉田への声かけと、才能があるのに気取っている雪祈への声かけの対比が良かった。大があまりにもリーダーの器すぎる。絶対管理職になった方>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.5

毒舌だけど仕事ができる幼なじみの側近vsヨイショしてくれるかわいい新入り召し使い
病んでる女王はどっちを選ぶ?って話

女性同士の寵愛バトルものだからなのか、あまりにも男性達が雑な感じで扱われている…
>>続きを読む