とみーさんの映画レビュー・感想・評価

とみー

とみー

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

3.5

演出が今できること全部やりましたって感じで豪華でかわいい!!とにかく歌が上手い😊思ってたより悪い人がいないからみんな災難だったねってなる。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

確かに鳥が怖い😱😱大衆に向けない、分かりやすく作る気も無い、ジブリ文学や芸術好きな大人に向けた俺の人生マッシュアップ。思想の開示で見る側を試している感に怯む。駿より2倍以上若くて経験値無いのにいっぱい>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

中東みあるナウシカスターウォーズ。映像が綺麗!宇宙船や飛行機のデザインかわいい☺️壮大な物語の幕開け感がすごい。ダンカンに惚れる…!

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

映像も内容も圧倒されるし初っ端から泣きっぱなし😭何で今まで見てなかったの!?って言う位面白かった。TARSが可愛い🤍🖤🩶

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.0

優しさって難しい🥲ダボいお洋服着させられてるエドワードかわいい!英語が分かりやすい!

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

思っているよりテンポが早い!人と景色と音楽がずっと美しい〜!表情とジェスチャーがお茶目でかわいい😊みんな人柄良いんだろうな~と思える雰囲気がすごい。
だからかブラックジョークと下ネタもよりハラハラする
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.5

お姉様も毒や氷とか出しそうな屈強デザインで怖いものなんて無いでしょ、海洋生物と戦争起こしそうとか思っていたけど、全然ギャップなく感動して見れた😭
ハリーが歌だけじゃなくて表情・演技も可愛いくて素敵🧜‍
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

4.0

アヴちゃんに似てるなぁって思ったらアヴちゃんだった🥹💞
絵の動きや表現が綺麗で面白い見て感じるアニメだった〜高畑勲感!!
やっぱり森山未來に隙が無い。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

ベトナム戦争の話はどの映画も無理。結論でうわーんってなる。人生…😭

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.5

洒落た小説を読んだ達成感。え、嘘でしょ!?そんな展開??の連続で、分割して見ようと思ったけどあっとゆう間に完結した。
ミステリーを楽しむことより、メッセージは何かと考える方が面白かった。
序盤をもう一
>>続きを読む

P!NK: ALL I KNOW SO FAR(2021年製作の映画)

5.0

冒頭から爆イケ🔥🔥身体能力がやっぱり凄すぎる🔥🔥🔥🤘
バク宙したり空飛んだりエネルギッシュでファンキーなママ強すぎ最高🔥🔥🔥
絶対にLIVE行きたい🔥🔥筋肉🔥🔥DIVA🔥💖💎

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

とりあえず見てほしい。映画の表現と役者の表情が凄い。知るべき、考えるべきことが多いけど内容が重すぎず、怒涛の情報量も無く、ゆったりでミュージカルしてないから見やすい。脳死してても病んでても見れる👌

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

4.5

やっぱり歌が最高〜!ジェニファー・ハドソンの歌唱力とビヨンセの美に圧巻される💓

エルヴィス(2022年製作の映画)

5.0

イケてる文化は黒人由来で白人がビジネスにした、喜んでいいのかと背徳感を感じる事に人は興奮するし、お金を生むっていうのがよく分かった!
プレスリーを知らなくても面白い。とにかく曲と映像が良い✨

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.6

テーマが良い。ラスト40分からが面白い!カラードレスが着たくなるし、エマ・ストーンかわいい🥰

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

初めてのIMAXすごかった🥹役者も訓練してCGじゃなくて体験を追求したってすごい!全部本物の戦闘機なのも良い…この映画に賭けてる熱量、前作とのリンクが熱い!!!

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

小学校以来見てないから復習。トム・クルーズめちゃかっこいいのに口角と目がかわいすぎる。これでいつでもマーヴェリック見れるー!!!

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

沢山の事物に触れる大切さを感じる。さらっとお洒落でテンポも良い。重い場面と軽い冗談の緩急がすごい。物議を醸しているニュースも含めて興味深いし、とりあえず見てほしい。奥さんが一番粋。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.5

恋愛とやっていき感と強く思想を語る描写が思ったより無くて🙆‍♀歌、ビジュアル、構成も素敵。
体調も一緒に見る人も選ばない、全体的に丁度良い〜って感じの映画だった。

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.5

the80年代のワクワク映画。声の騒がしさが懐かしい☺️眼鏡女子がおしゃ。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

やんちゃで遊びが迷惑すぎる😠なのに共感できる所が多くて懐かしい。確かにこれは一生のダチだわよね。

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

4.0

よぼよぼヨーダ。時系列で見てたから衝撃事実があまり驚けなかった🥺

ローマの休日(1953年製作の映画)

5.0

終わりも見せ方も綺麗。オードリーがどこを切り取っても素敵すぎる。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

ティモシー・シャラメ美しい〜!風景と暮らしと人が最高すぎる。今年の夏は景色が良い所に旅行したい…って思った。

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.8

ココ・シャネルに興味がある人が知りたいであろう所がまんますっぽ抜けてた🥲服と家具、演出と全てがお洒落で美しいからPVだと思って見た方が良いかも。

セッション(2014年製作の映画)

4.0

過去の劣悪環境思い出す。勝つには野心、狂気、健康、歯向かう体力、出し抜く力を持ち合わせないと無理〜。アンドリューなら生きていける!

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.5

課題が沢山詰まってるのに繊細で見せ方が良い。社会に認められないどころか、奪われ続けていくのは辛い。
アラン・カミングの誇張してない女性らしい色気のある演義がすごかった。実際にダウン症の俳優さんがマルコ
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

4.0

リアルな喪失感がいっぱいで辛すぎる。人は簡単に変われないし、無理に乗り越えなくて良いよね…。周りの人達が優しかったのが救い。結果、美談じゃなくて良かった。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

全てが美…!ジェイコブはかわいい。ファンタビは主要キャラにマグルが居ることで共感できることが増えた気がする。

マッツのグリンデルバルトが、ジョニデとはまた違うカリスマ性で儚げと色気が…!

最後の心
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

オーナーとのすれ違い、評論家に対して思うことに共感するし難しい。
ラテンな2番手と爆イケの元嫁が面白い。子供が天使。Vine懐かしい。
全飯が美味しそう。フードトラックやりたい。
厨房の雰囲気とお店で
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

フッて笑えるシーンが多くて癒し。邦画のそうゆうところが好きなんだよな〜が詰まってる😊とにかくご飯がすごく美味しそう。料理したい、みんなで作りたい、食べたい!!ってなる。
はしゃぐオジサン、喧嘩するオジ
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.6

みんなクールになっちゃって🥲勝手に愛着湧いてきた。アン・ハサウェイずっと麗しい。やっぱりゴッサムシティは住みたくない。

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.5

今回もモーガン・フリーマンとマイケル・ケインがイケすぎる

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ビギンズを4回離脱して、ちゃんと公開順に見てから5回目で完走!デビュー戦の話だったのね!DCだけではないけど、日本やアジアの偏ったイメージ〜!!!人の本性は行動で決まるって言うのが良かった🦇