トミタさんの映画レビュー・感想・評価

トミタ

トミタ

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.5

冒頭のリボルバー眼球突き刺し乱れ撃ちがめっちゃクール!

そして始まるマッコールさんの世界ふれあい街歩き。ここからじわりじわりと不穏がひりついていく感じが堪らない。

冷血殺人説法は相変わらず。
容赦
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.0

どんな極悪人が出てこようとも、それを上回るマ・ドンソクの圧倒的な暴力が相手を打ちのめすの面白すぎる。

相変わらずバイオレンスパートは目を背けたくなるほど痛々しいのに、マ・ドンソクが画面に映るや否や痛
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.5

韓国お得意のモリモリエモーショナル人間ドラマにパニックを掛け合わせ、風刺やド派手アクションまで詰め込んだエンターテイメント映画。

中弛みしそうになったらあの手この手で満身創痍になっていくキャラクター
>>続きを読む

ただ悪より救いたまえ(2019年製作の映画)

4.0

群がる奴らはスタイリッシュに、対峙する殺し屋のレイとは重厚に殺し合う緩急の効いたアクションが心地良い。

韓国ノワール特有の哀愁に満ちた物語と、バンコクでの異国情緒溢れる絵作りが相まって、一層孤立感が
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

演奏の躍動感や聴衆が心を奪われていく様子が、独特な視覚表現で描写されていたけれど、それが上手く作用してか、観ていてハイになる不思議な体験だった。

あまりにも近視眼的にのめり込んでいたからか、雪折にト
>>続きを読む

灼熱の魂(2010年製作の映画)

4.0

母親の残した遺言をきっかけに、その苛烈な生涯を追うロードムービー。

最初こそいわゆるミニシアター系の様なしっとりとした空気も感じたが、テンポよく衝撃的に展開していくので、一切息抜く隙間が無い。

>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

見てる間ずっと応援しちゃう。

内容何も知らず、母親と2人で住む下半身不随の少女の家に殺人犯が……的なスリラー映画だと思ってたから、序盤から驚いちゃった。

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.0

テンションが二転三転する変わり種ホラー。

嬉々として地下の寸法を測り始めるところとか、「俺は15年以上〜」からの展開とか、笑っちゃうシーンもちょこちょこあった。

期待していたジャンルとは少し違った
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

正直全然分からなかった。完全に宮﨑駿の哲学を映像化した作品。

テーマはまさにタイトルの示す通りだけれども、とにかく感覚的なアニメーションとセリフの数々。

これまでは物語の中で宮﨑駿、あるいはスタジ
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

確実に爪痕を残す映画。
観る人の原体験や、今の置かれている状況・環境によって、受け取り方が全然違うのが面白い。

穿った見方をしなければ、ひと夏の淡い思い出とも受け取れる。郷愁に満ちた映像や音楽、父親
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.0

思ってた以上に伊坂幸太郎!
ケレン味たっぷりの日本を舞台に、癖のある殺し屋たちが奔走する映像がとてもマッチしてます。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.5

重いんだけど爽やか。苦しいんだけど美しい。
そのくせ高い熱量で直接的に訴えかけてくるエネルギッシュな映画でした。

基本ずっと激情に駆られた主人公のシイノの言動に揺さぶられて、こっちまでうるうる。
>>続きを読む

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

3.5

冒頭からきな臭い匂いを撒き散らしながら出航する貨物船。

犯罪者たちが主導権を握るまでの展開が、理不尽かつ逃げ場のない暴力の連続で本当に最高。

そして、この映画の舵をあらぬ方向に無理くり捻じ曲げる怪
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.0

日常パートマシマシで最高。ずっと観てられる。

往年のジャッキー映画を彷彿とさせる小物を使ったアクションも挟みつつ、前作以上にゆるーく進んでいく。

もはや完全にキャラクター映画なので、ちさととまひろ
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.5

ゴリゴリのクライムサスペンスかなと思ったら、ユーモラスな場面も多くてカジュアルに観られます。

マ・ドンソク目的で観たけど、キム・ムヨル演じるチャン刑事がハードボイルドな熱血漢でカッコいい!

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

難しいこと一切なしの最強王道ストーリー!
そして、リアルな映像に拘った大迫力高難易度ミッションと、絶体絶命ドッグファイトに心拍数上がる。

冒頭の空中分解からの黒コゲ帰還とか唐突な青春ビーチアメフトと
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.0

爽やかトムの友情恋愛物語かと思ってたら全然違った。ギトギトムキムキ男たちの熱い青春ストーリーでした。

ただ要所要所でデンジャー・ゾーンかかるの笑っちゃう。

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.0

前作以上に茶目っ気があって頼り甲斐のある名探偵ブノワ・ブラン。ドンピシャに好きなキャラクターなだけに、画面を見ているだけでワクワクする。

舞台がエーゲ海に浮かぶ島ということもあってか、色彩も鮮やかで
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.5

マシュー・マコノヒー筆頭に、ヒュー・グラントもチャーリー・ハナムもコリン・ファレルも良い味出してるー。

ガイ・リッチーの描くキャラって愛嬌あって憎めない人たち多いから好きなんだなーってのがよく分かる
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.5

エンターテイメント全振りホラー!陰鬱な序盤から種明かしまで加速度的に盛り上がっていく。

個々のキャラクターは割と記号的で、あんまり深掘りされないけど分かりやすくて良い。

縦横無尽に動き回るカメラワ
>>続きを読む

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

4.0

『響け!ユーフォニアム』シリーズに、山田尚子監督なりの新基軸でアプローチしたスピンオフ作品。

実写的でありながら、アニメでしか成し得ない情緒的な手元・足元の揺らめきに、思いっきり心持っていかれます。
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.5

もう無理くり車壊す映画じゃん。
2時間半のほとんどが無策なドンパチギャグではちゃめちゃ楽しい。

そして、次回作への期待を煽るラストも最高!

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.5

あまりにも儚くて、切なくて、美しい物語。

これまで綴られた幾つもの手紙が幾重にも重なって、純粋な愛の形に昇華していくストーリーに心が揺さぶられます。

テレビシリーズ・外伝含めて、そのどれもがヴァイ
>>続きを読む

拷問男(2012年製作の映画)

3.5

凄惨なグロゴア映画でありながら、その残虐な拷問行為に曲がりなりにも正当性を持たせたとんでもない作品。

エンドロールでは、刑期に対して短期間で仮釈放の対象になるといった旨のナレーションが挿入。

加え
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.0

窮地に陥ろうと表情一つ変えず、軽妙な切り返しをするライアン・ゴズリング演じるシックスと、連続する骨太なアクションに惚れぼれしました。

スピーディなシーンでもとにかく見やすいし、小道具を活かした格闘も
>>続きを読む

グリーンバレット(2022年製作の映画)

3.5

完成披露上映会にて。

前作より更にゆるくポップに!コミカルに!
メインは国岡では決してなく、殺し屋志望の女子6人。衝突や友情の果てにある成長がそれぞれ分け隔てなく描かれていて、すごく良い!

合宿一
>>続きを読む

真・事故物件 本当に怖い住民たち(2021年製作の映画)

3.0

強引に殴りにくるパワー系ホラー。

島田秀平の嘘みたいな笑顔が一番怖い。手相でよくテレビ出てたときも何となく嫌いだったけど、笑顔から真顔になる場面ですごい納得感あった。

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.0

痛そうなやつは大体凶器!ハイカロリーな暴力の連続で疲れます。

捕まれば犯され殺される最悪の鬼ごっこにハラハラドキドキ。道端の転がる臓物や、中年オヤジの舌レロレロなどなど気持ち悪くて良い!

国営放送
>>続きを読む

ザ・バニシング-消失-(1988年製作の映画)

3.0

究極に削ぎ落とされたシンプルな展開と、巧妙に仕組まれた静かなる邪悪にゾワゾワ。

あのときこうしていれば。現実にはそんなニュースや後悔が山ほどあって、映画はそれの追体験でしかないんだけど、とにかく心落
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

久しぶりに観たけど、とんでもなくハートウォーミングで心身ぽっかぽか。

音楽もノリノリで楽しくて、画面いっぱいの色彩にワイワイウキウキ。それでいて家族愛に焦点を当てた本編に心打たれます。

作品中に繰
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.5

ハイとローなテンションの恐怖映像を2時間近くたっぷり詰め込んだアトラクションムービー!

気味悪い映像がずっと続くのに、超自然現象に抗おうともがく母親の愛に思わずウルっとしちゃう。とにかく娘のドゥオド
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.0

前作に引き続き緊張感の高いカットが続いてハラハラドキドキ。

追う側から追われる側にスイッチした盲目の老人。前作の悪行を踏まえると、どんな感情で見れば良いのやらとちょっと混乱してしまいました。

早々
>>続きを読む

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

3.5

ずぅぅぅぅと続く厭な悪ガキ共のノリにめちゃくちゃ疲れちゃう。
けど、あまりにも煌びやかなその結末は鳥肌もの!

悪人とバカと怪物とのぶつかり合いを、青春やら愛憎やらコメディやらてんこ盛りのごった煮にし
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

繰り返す単調な日常からの突然激昂オヤジ!

思わず身体鍛えたくなる最高のブチギレアクション。傷だらけの男はやっぱりカッコいいね。

冒頭の冴えない日常の場面すらワクワクするし、景気良く敵が吹き飛びまく
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.5

ヘタレ爽快ハイテンションアクション!

とにかくノリの良い音楽とテンションの高いカメラワークが続いて飽きない。

強制的に殺し合いに参加させられながらも、何とか生き延びようと必死になるマイルズが何だか
>>続きを読む

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

3.0

YouTubeでボウガンの撃ち方を調べるようなおマヌケ大富豪一家と血みどろデスゲーム!

小気味良いピンチと意外性のある展開で、しっかりスカッと爽快です。ラストの一服なんて、これだけ撮りたいが為の映画
>>続きを読む

>|