川邉友哉さんの映画レビュー・感想・評価

川邉友哉

川邉友哉

映画(66)
ドラマ(0)
アニメ(0)

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

淡々と進んでいくストーリーが2時間半と
長めの映画、且つローテンション

このコンセプトとメッセージだから後味が悪くなく、どんどん味がしてくる面白い映画やった。

この世の全ての人が主人公になりうる
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.0

ディズニー100周年にふさわしいメッセージ⭐️ディズニーは裏切らないなぁ

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

やばすぎるの一言。

「いいから最後までちゃんと見れば良さが分かる」と言う言葉に騙されたと思って見て欲しい作品。

他の映画にはない贅沢な時間の使い方でいい映画でした。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

自分を認められない人
自分に自信がない人に是非見て欲しい映画

人が抱えるコンプレックスは決して見た目だけではないと教えてくれ、そうする事でまた色々な人に優しくできる。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.0

とにかく泣いた、どんな言葉を並べても失礼に当たると思ってしまうくらいに重たかった、、、。

見て感じる事に意味のある映画でした。

「絶望」を知らない自分が「希望」という言葉の意味をどう探せば良いのだ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.8


壮大なアメリカの景色と音楽をおかずに
美味しい料理を食べた気分になるハッピー映画🎞

好きな事を好きなようにして生きるかっこよさと美味しいご飯は人を幸せにする事を教えてくれる☺️

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.9

良すぎて脳裏に焼き付いてる
高くてもいいから大きな映画館で見て欲しい
東京の人は是非、池袋グランドシネマで。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ただ綺麗、ただ音楽がいい、じゃない
メッセージ性溢れる素敵な作品
いい意味ですごく長く感じた。
最後の扉を締める言葉で涙しちゃった

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

飽きさせないテンポ感と作り込みがすごくて、面白かった。こうゆういいB級にで会えるからFilmarksは好きやなぁ

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.5

地球救う系のSFめっちゃ好きやねんけど
これは普通。最後の伏線回収は👏

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.9

冒頭のシーンが一番印象的で
終始釘付けにさせてくれる
素晴らしい構成の映画。
めちゃくちゃ面白かったです。

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.8

人生は楽しんだ者勝ち
お互いの好きな音楽を聴くシーンが一番好き

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.4

お笑い芸人をより好きになる映画
柳楽くんの演技に目を奪われて映画に没入できる。本当に見てよかった。

笑われんじゃねぇぞ、笑わせるんだよ。

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

3.8

京アニの作画の良さにアニメから驚かされてて、ストーリーもメッセージも素敵やった☺️

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.3

ポップで分かりやすくて
笑えて、感動する素晴らしい映画。
マーベルの遊び演習にも興奮。

余命10年(2022年製作の映画)

4.2

命の尊さと、今の一瞬一瞬を大切にしたいと思える映画。泣きすぎて、次の日に目が腫れました。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

心の中でスタンドオーバーションしながら
我慢できなくてずっと小さく拍手してた

舟を編む(2013年製作の映画)

3.7

時代に沿って変わっていく言葉と変わらない言葉を定義して世の中に伝えるお仕事の話。
人生を賭けられる素晴らしいお仕事。世の中の言葉の意味を自分なりにも定義しようと思えた。

浅田家!(2020年製作の映画)

4.4

写真を撮る意味や写真の価値を
改めて思い出させてくれる映画。

盛大に泣けるシーンがいくかあるけど
最初から最後までずーーっとポロポロ泣いてた。

また数年後、数十年後に見た時にも変わらず
同じ感情に
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.3

小学校の時の青春。
休み時間にハリーポッターごっこしてた。
永遠に好きです。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


ラストがウッディとバズがお別れ。

トイストーリー好きとしては
本当に寂しいけど
これでいいんだと思える。

もしかしたら自分の人生もどっちかを選べと言われれば、ウッディと同じ選択をするのかもしれな
>>続きを読む

>|