noriさんの映画レビュー・感想・評価

nori

nori

映画(49)
ドラマ(45)
アニメ(0)

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.9

とても、ほのぼのとした気持ちになる映画でした。
ただ、原作やジブリ映画を見ていない人は、ストーリーがわかりにくいかもしれないと思います。

自分は、原作を知っているので、世界観に浸ることができました。
>>続きを読む

クイーンズ・オブ・フィールド(2019年製作の映画)

3.2

フランス映画です。
分け合って、サッカー選手の奥さんたちを中心とした、女子チームが、試合をしなければならなくなりました。
展開も早く、安心して見ることができました。
最後が…笑

ミュージック・イン・ミー!(2015年製作の映画)

3.3

ストーリーの展開も早く、気軽に見ることができました。
皆さんが少しずつ上手になっていく過程が、見ていて楽しかったです。
約束と言う曲なんですが、少しだけ自分の好みではなかったと思います。

プリティ・ブライド(1999年製作の映画)

3.7

ありえないと思いながら、ヘラヘラと楽しく見てしまいました。
やっぱり、リチャードギアさんがカッコいい!ロバーツさんもキュート!
ニューヨークの街並みも、田舎の風景も、とても素敵でした。
エンディングの
>>続きを読む

みんな元気(2009年製作の映画)

3.2

年老いた父親が、4人の子供たちに会いに行くという物語。
父親にとって、自慢だつたごどもたちにも問題を抱えていることに気づき、自分の人生を振り返る。
子育てって難しいですね。

三十四丁目の奇蹟/34丁目の奇蹟(1947年製作の映画)

4.5

最初から引き込まれました。
名作です。
とてもベタなストーリーですが、心が暖かくなりました。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.7

ほのぼのを見ることができる映画でした。
芦田愛菜さん、宮本信子さんの演技が、自然でとても良かったです。
好加減という掛け軸が、個人的にとても印象的でした。

しあわせのマスカット(2021年製作の映画)

2.8

ほのぼのとした映画でした。
岡山の街がとても美しく、行ってみたいなと思います。
少しだけ、エンディングが物足りなく感じました。

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.1

アットホームな映画でした。
設定があり得ないですが、自然に映画の中に入ることができました。
中村倫也さんが、素敵な演技をしています。

TANG タング(2022年製作の映画)

3.0

タングがかわいいです。映像は美しい。
後ろの座席からは鼻をすする音が聞こえていました。

55歳男性で子どものいない自分には、感情移入ができなかったのかもしれません。

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

3.7

爽やかな青春ものでした。
自転車に乗っている最後のレースシーン、臨場感がありとても面白かったです。
ただ、自転車のレースのルールがいまひとつわからなかったので、残りの人たちが、一生懸命走っていなかった
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.0

コメディー映画だと思って見てしまいました。期待が外れてしまったので、スコアが低めになっています。
ニューヨークの景色ってやっぱり絵になりますね。
あと料理がとても美味しそうでした。

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.8

地上波で見ました。
単純にとても面白かったです。
みんながはちゃめちゃすぎて、楽しみながら撮影してる感じが伝わってきました。特に橋本かんなさんの意外な面を見た感じがします。
ストーリー的にも、展開的に
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

いろいろ噂になっていて、見てみたいといつも思っていたのですが、なかなかタイミングが合わず、約30年経って、今回初めてテレビで見ました。
この映画がシリーズ化したのがよくわかりました。人が食べられるシー
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.8

きれいな映像と素晴らしい音楽の映画でした。
バーチャルの世界と現実世界が交互に登場して、少し混乱することがあったのですが、最後はハッピーエンドでした。サマーウォーズを思い出しました。

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

4.2

物語ではありません。ドキュメントになるんでしょうか。
すごく勉強になりました。映画には音楽が絶対に必要だということが、本当によくわかりました。
ジョーズやサイコは音楽がなければ、ただの作り物の物語であ
>>続きを読む

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.5

永野芽郁さんが、とても可愛くて、素敵でした。
ストーリーもテンポが良くて、時間が経つのも早かったです。
ちょっと疲れたときに、ぼーっと見るには良い映画だと思いました。

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.5

とても軽い気持ちで見ることができる映画です。
お父さん役の吉田さんがファイナルファンタジーの中で、とてもかわいい動きをしていて、笑みがこぼれました。
坂口健太郎さんもいい味を出した演技だと思いました。
>>続きを読む

ねことじいちゃん(2019年製作の映画)

3.2

のんびりした雰囲気の映画でした。島の風景もとても美しく、猫の表情もとても可愛らしかったです。
高齢化社会を反映した問題点を、重くならない程度で映像化していたように思います。
自分の20年後どうしようか
>>続きを読む

ワン チャンス(2013年製作の映画)

4.2

とても良い映画でした。単純にサクセスストーリーが好きなだけなのかもしれません。なんでこんなに不幸が続くのかなあと思うこともありましたが、テンポも良く、最後まで一気に集中して見られる映画でした。
後半2
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

4.1

実はあまり期待をしていない映画でした。ちょっと地味かなと思っていたのですが、とても素晴らしい映画でした。
音楽の素晴らしさを実感しました。そして楽しいものだということも再認識させてもらった映画でした。
>>続きを読む

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.4

いろいろなゲストが出ます。すごく豪華でした。最初の20分間は、なんだか広瀬すずさんが、不良になっていて、違和感がありありだったんですが、見ていくうちにどんどん引き込まれる映画になりました。最後はちょっ>>続きを読む

チア男子!!(2019年製作の映画)

3.7

53歳男性です。単純に面白い映画でした。自分の熱い学生時代を思い出させてくれた映画でした。
イケメンぞろいで、少し現実感がなかったのですが、ちょっと鈍い役のとんちゃんがいてくれたことで、頑張ることが無
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.2

三国志の内容を知っていれば、もう少し面白かったのかなと思います。出演者の方たちが豪華でとても楽しかったのですが、少し言葉遣いとかが砕け過ぎていて、違和感みたいなものを感じました。

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.9

今、日本のドラマでやっているので、原作を見てみたいと思い、Amazon Primeを使ってみました。
テレビドラマの印象が強いのですが、やはり韓流の方が、大人の雰囲気を醸し出しています。カッコイイです
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.2

このシリーズは本当に面白いです。最後の最後に、大どんでん返しがあって、今回はちょっぴり泣いちゃいました笑。
やっぱりこの作品は、長澤まさみの代表作になると自分は信じています。
映画自体とてもテンポが良
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

3.9

テンポよく話が進み、話にどんどん引き込まれていきました。基本は、半沢直樹かな?笑。
俳優陣も、お馴染みの方が多く、見ていて面白かったです。
映画『空飛ぶタイヤ』の時も思ったのですが、本当にリコールと言
>>続きを読む

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

3.1

展開は早く、時間を経つのが早かったですが、見終わった後、少し物足りなさを感じました。割と簡単に人が銃で撃たれて死んでしまうシーンはちょっと苦手です。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.1

長澤まさみの代表作になると思います。それほどダー子が可愛いです。そして面白い。
ストーリーの展開も早く、あっという間に2時間が終わってしまいました。終盤、本当にこのままで終わってしまうのかなと思わせて
>>続きを読む

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.2

ニューヨークの風景がとてもかっこよく、美しいです。
自分が年老いたときに、家を売ると言う状況になったらどうなるのかなと、興味深々で観てました。やはりいろいろ迷いますよね。
夫婦の会話が激しく感じたのは
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.1

エンディングが最高に心に響きました。反則技かもしれません。号泣しました。
今、結婚生活を25年していますが、主人公の男性のように、妻と最後まで寄り添っていきたいなと、心の底から思える映画でした。
しば
>>続きを読む

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

4.1

30年ぶりにこの映画を見ました。30年前に北海道の田舎から大学入学のため、東京に来てしまった自分と主人公を重ねて、いつかこの物語のような成功者になると恥ずかしげもなく友達に話していたことを思い出します>>続きを読む

九月の恋と出会うまで(2019年製作の映画)

3.3

タイムスリップ物語です。ストーリー展開はとてもよく、時間が経つのが早い映画でした。50歳過ぎの男性である私には、この手のラブストーリーはちょっと恥ずかしさがありましたが、面白かったです。ただ、やはりタ>>続きを読む

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

3.9

テンポの良い映画でした。現実的ではないのかもしれませんが、日ごろの努力が、偶然の出会いによって実っていく感じも好きでした。
やっぱりジャンレノは渋いです。

ジャンレノが侍姿、もう1人の主人公が芸者姿
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

3.8

樹木希林の存在感がすごいです。
物語は主人公の成長物語が柱で、ストーリーの展開としてはゆっくりした流れになっています。自分はこのような人間を見せる映画が好きです。主人公が若い高校生の才能に嫉妬している
>>続きを読む

億男(2018年製作の映画)

3.6

高橋一生の演技が素晴らしかった。彼はすごい俳優だと思います。
自分にもし10億円あったとしたら、どんな生活をするだろうかと、真剣に悩んでしまいました。
色々なパターンの人がいましたが、藤原竜也のような
>>続きを読む