しるこさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • しるこさんの鑑賞したドラマ
しるこ

しるこ

岸辺露伴は動かない(2020年製作のドラマ)

4.7

いままで見てなかったのを後悔するくらい面白かった!台詞まわしに荒木先生のセンスを感じつつ、デフォルメされすぎておらず、いい映像化と感じた。脚本・演出と俳優陣のなせる技だと思う。あと衣装と音楽もめっちゃ>>続きを読む

0

舞妓さんちのまかないさん(2022年製作のドラマ)

4.4

原作のある作品だけど、是枝監督らしい、“周縁”のひとたちに光を当てた作品だなと思った。それぞれが抱えている葛藤をきれいに回収しすぎなかったところもよかった。葛藤を心の裡に持っている人の方がきっと強い。

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.4

これまでのバカリズムさんの脚本はコント感が強くて、おもしろいんだけれどちょっと無理を感じるところがあったが、今作は“らしさ”を残しながらリアリティもあって、とてもおもしろかった。

アラサー女性たちが
>>続きを読む

0

賭ケグルイ双(ツイン)(2021年製作のドラマ)

3.9

実写ドラマのなかでも特に好きな作品。浜辺美波さんが出てる通常シリーズもいいけど、ゲームのおもしろさは健在。
実写化がうまくいったのはキャスティングとキャラクターのデフォルメが絶妙だったからじゃないかな
>>続きを読む

0

ガリレオ 禁断の魔術(2022年製作のドラマ)

4.0

安定のおもしろさ。原作の完成度もさることながら、実力派俳優陣が支える演出も素晴らしかった。湯川先生が“先生”として描かれるエピソードが新鮮で、人間ドラマとしても見応えがあった。

0

初恋の悪魔(2022年製作のドラマ)

4.6

ミステリーあり、サスペンスあり、人間ドラマあり。1時間のドラマに映画一本分くらいの密度を感じる作品でした。

0

カルテット(2017年製作のドラマ)

4.8

坂本さんの脚本なだけあって、台詞まわしがよかった。現実ではちょっとあり得なさそうな台詞でも、違和感なく表現されているところにすごさを感じる。

0

名建築で昼食を(2020年製作のドラマ)

3.7

演出はいまひとつと思ったが、名建築の魅力がたっぷり詰まってておもしろい。ドラマ仕立ての建築散歩くらいの気持ちで見るとちょうどよさそう。

「#乙女建築」って概念はなくてよかったんじゃないかな。「〇〇女
>>続きを読む

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

4.8

なんか、どこかで勝手に生活の支えになってくれてるようなドラマ。

0