mocomocobreadさんの映画レビュー・感想・評価

mocomocobread

mocomocobread

顔のないヒトラーたち(2014年製作の映画)

3.9

20年もの間、アウシュビッツのことが、隠されていたなんて。この裁判がなければ、世界の人々が知ることがなかったのか。
ドイツがこの裁判をおこし、この映画も作ったところがすごい。
最後に元親衛隊の中で自責
>>続きを読む

ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期(2020年製作の映画)

3.9

Ⅰ、Ⅱは昔観たので、復習してから観たほうが良かったかもしれない。
しかし、本作のみでも充分楽した。
アル・パチーノ良いー。
コッポラ監督の娘も色気あって良い(今は監督もしているよね)
音楽も良かった。

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

4.0

セリフかなり少なめ。
衣装がめちゃめちゃかわいい。
ポップを合わせるところ良かった。
ソフィア・コッポラはギロチンまでは描かないか。
アントワネットの人生は2時間ちょっとでは収まらないよね。

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.9

切なくて、泣けたよ。

アン・ハサウェイがかわいい。
若い頃との演じ分けもすごい。だんだん大人になって美しくなっていく。
デクスターもね、病んでるときの顔とか。

[2024 43]

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

3.7

ジョアンナ、実在の人だったのか。

書きたいけど、書けない日々を過ごす中
サリンジャーから直接投げかけられる言葉。
サリンジャーのファンの熱いファンレターを
読み、心を痛めながらシュレッダーする日々。
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.0

ロケットの壮絶な過去に驚いた。
ガーディアンズ、最高だよ。
ガモーラの登場にもびっくり。
最後は泣けた。

[2024 37]

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.3

火と水は相容れないとか、格差とか、固定観念で決めてはいけないね。
ウェイドがとてもいい男だった。
電車で観たけど、泣けてしまったわ

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.6

配信におりてきたので、早速鑑賞。
R指定なのかぁーと思いながら見はじめ
あまりに性的シーン多いし、脳移植とかね、なるほどね~納得。ちょっとお腹いっぱいだわーと思いながら見てたけど
衣装や、建造物がかわ
>>続きを読む

フレーミングホット!チートス物語(2023年製作の映画)

3.9

実話ベース
期待してなかったけど、すごく良かった!
いつだって、明るくて前向きで、勉強できなくたって、勇気を持って突き進めば道は開けるんだね。
最後は涙も出たよ

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.7

ミズ・マーベル、ちゃんと予習してから観ました。観てなかったら、なんなのこの娘は?って思うよねー。
途中、ミュージカルになってオモロ

エール!(2014年製作の映画)

4.0

コーダは鑑賞済み。
家族愛はコーダの方が、感じたかもしれない。

元祖も、もちろん最終的には仲の良い家族ですごくいい。
発表会の無音シーンは、やはり気付かされるところが多く、胸が苦しくなる。

[20
>>続きを読む

マーサ、あるいはマーシー・メイ(2011年製作の映画)

3.6

過去と現実の入れ替わりが激しくて、たまに???となる。
カルト集団って、ご都合主義よね。そーゆー風にいいように話を持っていき、洗脳するのね。
お姉ちゃんも力にはなりたいけれど、話してくれないと。無理矢
>>続きを読む

ゴジラ(1954年製作の映画)

3.9

ゴジラ-1.0を鑑賞したので、第一作目を鑑賞。
音楽、もちろんアレ。とても良い。
山越しのゴジラ、良いー。
ゴジラを倒す兵器を悪用されるのではないかと恐れる科学者。悪用されない為、研究の資料を燃やすだ
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

3.9

何歳になっても、やりたい事に飛び込む勇気が大事だと教わった。
インド映画だけど、歌とダンスは控えめ。
主演の女優さんと、姪っ子が美しすぎる。

トーゴー(2019年製作の映画)

4.2

犬と人間の信頼関係が素晴らしい。
嵐の中、コンパスだけで雪山や凍った湾の上を走破するシーンは、見ているだけで身が縮む。
トーゴーのご主人大好きさが伝わって、思わず微笑んでしまうシーンもあるが、後半は涙
>>続きを読む

サマリタン(2022年製作の映画)

3.4

スタローンだから、怪力、喧嘩強いだけでも良さそうだけど、弾が当たっても死なないし、骨折自分で治せるし、アメコミヒーローって感じね。
単純に楽しまないとね。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

アカデミー賞受賞記念で鑑賞。
IMAXで音が良い。
ゴジラ、すっかり悪者でかわいそ、と思ってしまった。


[2024 24]

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

最初の方は訳わからず。相関図見てから、鑑賞すれば良かったかも。
ティモシー・シャラメの眼福感で観れた。
続編、公開始まった。劇場で観るべきだな。
劇場行くなら、もう一度見て復習せねば。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.7

実話ベースなのか。
どこまでを忠実にしてるのかな。
電話は黒人、対面は白人って、仕方ないけど、
もっと情報共有しないと、潜入してる白人が危険過ぎでしょ。って気になりすぎた。

[2024 21]

ある男(2022年製作の映画)

3.8

主人公は、妻夫木くんなのね。
最初は安藤サクラかと思っていた。
自分の人生、生まれた環境や親によって、どうにもならないことあるよね。
最後のシーンがあることで、また良さが1段あがった。

[2024
>>続きを読む

レディ・マクベス(2016年製作の映画)

3.5

フローレンス・ビューの初主演作らしいのだが、さすがの演技でした。
抑圧された田舎の屋敷の生活で、不倫が始まったとたんの開放的な表情。そして冷酷に邪魔者を始末していく様。
メイドのアンも声が出なくなって
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

3.9

いつまでも夢を持つって素晴らしいね。
たまに行き過ぎちゃってたけど、優しさとチャーミングさで周りの人を味方にしちゃうハリス夫人。
最後のサプライズに、涙が出たよ

[2024 18]

Saltburn(2023年製作の映画)

4.2

バリー・コーガン出てたら、間違いない。
って感じかな。
気持ち悪く、怖いね。

エクソシスト(1973年製作の映画)

3.6

最新であるヴァチカンのエクソシストを観たので、元祖の方を鑑賞

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.7

ハリソン・フォード、年取ったなぁ。
洞窟の虫のシーンや、馬に乗るところは昔を思い出す。 

[2024 14]

タイムリミット(2003年製作の映画)

3.2

同じパターンの映画を2本続けて観てしまった。

ダメダメなデンゼル・ワシントンってめずらしいね。