ともさんfromヒスパニさんの映画レビュー・感想・評価

ともさんfromヒスパニ

ともさんfromヒスパニ

映画(24)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

告白(2010年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます
















なっっっっっがい。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.8

単なる続編では無い、前作と併せて観たい作品。

ヒット作の「 2 」って良し悪しがハッキリと分かれる印象が有りますが、これは大成功なんじゃないでしょうか。



蛇足どころか寧ろ補足、今作を観る事によ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

この作品と出逢ったのは2019年、忘れもしない初の海外公演でスイスへ行った帰りの飛行機。

数ある機内映画の中、たまたま目に付いたのがこの「 ハッピー・デス・デイ 」でした。



「 タイトルは聞い
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

これぞB級ホラー!って感じ、徹頭徹尾シンプルな構造で良いですよね。



ストーリーなど有って無し、

殺るか 殺られるかの鬼ごっこ84分。潔し。





一見チープで 安っぽく見える殺人鬼「 アー
>>続きを読む

食人族4Kリマスター無修正完全版(1980年製作の映画)

3.3

前回の低評価レビュー「 クロムスカル 」と同じエクストリームさんの配給で、奇しくも同じ週に観たのだが こちらは大当たり。


まさかこの令和に「 食人族 」を劇場で、しかも4Kリマスターの無修正版で観
>>続きを読む

クロムスカル(2009年製作の映画)

1.4

「 完成から14年、あまりにも残酷すぎて封印されていたホラー映画史上最も残虐な"ソリッド・スプラッター・スリラー" ついに、日本上陸! 」



「 ターミネーターの遺伝子が冷酷非道な猟奇連続殺人鬼と
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

いつか見よう見ようと思いつつ先延ばしにしていた作品の1つ「 ヘレディタリー 」、

タイミング良く地元の伏見ミリオン座にて「 大音響重低音上映シリーズ 」として再上映していると聞き付け劇場へ。


>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.7

映画あるある「 見よう見ようと思っていたら いつの間にか上映終了していた 」

ので、地元 名古屋を飛び出し わざわざ大阪まで遠征して観た作品。



前半はマジ退屈で、失敗したかなぁ…などと思いなが
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

「 ミッドサマー 」のA24スタジオが制作!この夏の注目作!と公開当時やたら持ち上げられ話題になっていた印象。


ワクワクしながら劇場で見たんですが、個人的にはその期待値を全て下回っていてダメダメで
>>続きを読む

マッドゴッド(2021年製作の映画)

-

2023年1月1日、新年早々とんでもねえ作品を観てしまった。


「 スター・ウォーズ 」「 ジュラシック・パーク 」「 ロボコップ 」など名作の特殊効果を手掛ける巨匠、フィル・ティペットが制作期間3
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

気付けばFilmarks 1年ぶりの更新。映画はちょいちょい観てるんですけどねぇ。


今回は普段なかなかお目に掛かる事の無かった台湾産のホラー映画「 哭悲 」、何やら久々に「 ヤバいホラー映画が有る
>>続きを読む

屋敷女 ノーカット 完全版(2007年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます


映画を見終わった後、いつも忘れない( = 面倒臭いと感じてしまわない )内に感想をこのFilmarksに書き記そうと思いつつ、

ついつい後回しにしてしまいがち( そして結局書かないと言う流れになり
>>続きを読む

ファウンド(2012年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

ネットのレビューが良さげだったのでAmazon Primeにて鑑賞。



ジャンル分けするのが難しい作品だけど、ホラー映画としても スプラッター映画としても 胸糞映画としても中途半端と言うか。。。
>>続きを読む

アクアスラッシュ(2019年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます


この夏、ホラー・スプラッターファンの間でSNSを中心に俄かに話題になっていたとか 全然なっていなかったとか。。。

件の「 アクア・スラッシュ 」、ビックリするくらいつまらなかったですね!!!!!!
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


言わずと知れた不朽の名作。



今回ふと数年振りに観返してみたんだけど、未だ色褪せる事無く 問答無用に面白い。


満点を付けているのは個人的にツッコミ所が何も見付からないから。非の打ち所が無い。
>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます


世界各国で上映禁止!発禁、お蔵入りになっていたアノ問題作が遂に公開!…と「 ホラー映画あるある 」的な定番の謳い文句で公開前から話題になっていた本作。


最早その手の胡散臭いキャッチコピーには食傷
>>続きを読む

マンホール(2013年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

友人から「 ムカデ人間2 」を上回るお下劣な映画が有るらしいんだけど知ってる?と、この作品の存在を教えてもらった事がキッカケで

ゲテモノ好きとして、アレを超える作品はそうそう無いだろうだろうと思って
>>続きを読む

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


2回目の「 ミッドサマー 」、今回はディレクターズ・カット版と言う事で 先日見た通常版よりも更に30分弱の追加カットが足された上映時間171分、約3時間の超大作。


映画館でこれほど長い作品を見る
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます


未だに何処にもマスクが売っていないので、開き直って数年振りに「 MASK 」を見るなどした(?)



これぞ「 原点にして頂点 」と言った感じ。

小さい頃に金曜ロードショーなんかでよく見た記憶が
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます


「 ミッドサマー 」鑑賞の為、2月で都合4度目の劇場へ。

近年稀に見るホラー豊作月間、嬉しいっすね。



この作品の存在を知った段階では まず第一印象として作風的に自分には余り刺さらないであろう
>>続きを読む

ペット・セメタリー(1989年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます


感想はリメイク版に同じ。

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます


スティーヴン・キング原作、名作ホラーのリメイク。


10年ほど前にオリジナル版も一度観ていて、そこそこ面白かった記憶が有ったのでコレを機に劇場のリメイク版と併せてオリジナル版もNetflixにて再
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます


ホラー映画は大好きなんですけど、基本的に洋画派で。

ホラー好きな人なら分かると思うんですが、ある程度 見慣れてくると最早 何を見ても「 怖い 」とか言う感情は無くなってくるじゃないですか。

耐性
>>続きを読む

アントラム 史上最も呪われた映画(2018年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

「 この映画を観たら死にます。 」


劇中でもその名前が挙がる、かつての「 リング 」の「 呪いのビデオ 」的な、ついついドキッとしてしまうような謳い文句。

「 禁句 」だとか、「 発禁 」だとか
>>続きを読む