としさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

非常宣言(2020年製作の映画)

3.5

迫力が凄いし見せ方もうまいので、最後まで緊張感がありました。
ただ、人によって症状が進行するスピードに違いがありすぎるのはなぜ?
感染リスクがあると知っていながら、鼻や口を覆わない人が多いのもちょっと
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

2.5

インド映画はこの作品でまだ2作目。
評判が良いので観てみました。
斬新なアクション、スケールも大きく、序盤の群衆のシーンなどは圧巻。
ですが、見せ場の「ドヤ」感が強いのがちょっと苦手…。
踊りのシーン
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.5

目が痛くなるような鮮やかで可愛い世界。
バービーはあまり知りませんが、マーゴット・ロビーは本当に人形のようでした👏
ライアン・ゴズリングの初登場は思わず笑ってしまいました😆
演出もバービーをあまり知ら
>>続きを読む

デイ・ゼロ(2022年製作の映画)

3.0

グロ少なめ、ドラマ多めの真面目なゾンビ映画。
主演のあきらかに強そうな人はプロの格闘家だったんですね。
音を立ててはいけない緊張感、猛ダッシュしてくるゾンビ、見応えのあるアクションシーンと良かったので
>>続きを読む

レンフィールド(2023年製作の映画)

3.5

ニコラス・ケイジのドラキュラ、ハマってます👍
良いタイプのB級ですね✨
アクションも良く、腕や頭、全身が爆発するなどグロ要素満載ですが、演出が派手なスカっと系グロで、痛々しさは感じなかったです。
コメ
>>続きを読む

ブラックライト(2021年製作の映画)

3.0

先日観た「メモリー」と比べると、こちらのほうが「96時間」のリーアム・ニーソンに近い設定。
ただ、アクション面はもっさりしているので「メモリー」のほうがアクションの見応えはあったかと。
ストーリーもご
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.5

結構面白かったです👍
途中「世にも奇妙な物語」みたいな空気感で、観始めてまだ1時間しか経ってないの?と思いましたが、ワンシチュエーションなので長く感じたのかと。
色々な展開があるので飽きずに観れました
>>続きを読む

MEMORY メモリー(2022年製作の映画)

3.0

設定も展開もよくある感じですが、アルツハイマーという要素で少し違うテイストに。
そのことでリーアム・ニーソンが少し弱めですが、アクションの力強さは健在。
兄と話してるシーンはウルッときました🥲
少し間
>>続きを読む

悪魔を見た(2010年製作の映画)

3.5

終始重い空気で、胸糞8割、スカっと2割ぐらい。
逆の割合のほうが好みかもしれません。
早々に犯人を見つけたので、今後の展開がどうなるのかと思いましたが、気がついたら2時間半経ってたぐらいでした。
すぐ
>>続きを読む

G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ(2021年製作の映画)

2.0

最初は気になるストーリーだと思って観てましたが、徐々に興味が薄くなり、流し見してました😅
ヒドいことはないんですが、ここが良かったというのもとくになく…
日本が舞台ということで期待してましたが、日本で
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.5

ジェニファー・ロペスがカッコイイ✨ ポールダンスもすごい👏
難しいはずなのに簡単にやっているように見えます。
実話ベースということですが、犯罪を犯している彼女たちはあまり悪く見えず、
むしろ、ニヤニヤ
>>続きを読む

サウンド・オブ・サイレンス(2001年製作の映画)

3.5

どうなるんだろうと展開が気になり、ずっと程よい緊張感がありました。
ストーリーも分かりやすく観やすかったです👍
邦題の意味は最後までよく分かりませんでしたが。

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.5

冒頭の輸送機にしがみつくシーンでトム・クルーズの凄さが分かります。
あと、手錠?されてるときに、手錠が外せず上に登ってポールから脱出するシーンは意外な脱出方法で、アクションのアイデアが面白いなぁと思い
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.0

考察するにはいいですが、私はちょっと…って感じでした😥
気になる展開で、全体を通して良かったのですが、2時間観続けたわりに…と、どうしても思ってしまいます。
これを美しいと捉えれるかどうかですね😌

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.0

オープニングが良い✨
気になる展開で引き込まれましたが、結末は何となく予測出来てしまい残念。
後半は展開が早く、より見応えがあると共に、話しについていくのが大変で、どう調査してるのか分からなくなりまし
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.5

色々なキャラが出てくるところは圧巻!
ゲーム、アニメ、映画好きな人、また、年齢がある程度上の世代だとグッと来る場面が多いかも🥹
評価が高い人が多いので期待していましたが、尺が長い&分からないネタがせい
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

2.5

痛々しいシーンはちょっと気持ち悪くなりそうでした。
やっぱり人って表面だけでは分からないなぁと。
どうなるのか気になり最後まで観ましたが、オチに衝撃は受けず、あまりハマりませんでした😥

ドリフト(2000年製作の映画)

2.0

「ドリフト」っていう邦題なのでレースとかカーチェイスとかかと思いきや…
なぜドリフト??
ストーリーも難しくないはずなんですが、なぜかほぼ頭に入ってこず😵‍💫
肝心のアクションもあまりハマりませんでし
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.5

この話が実話なのがすごい。
なので映画としては地味な印象で、淡々と進んでいく感じです。
あれだけの偉業を成し遂げたのに、なぜ素直に喜べないのか。そんなことに時間をかけるのは無駄ではないのかと思ってしま
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

3.5

エミネム若いなぁと思ったら、もう20年も前になるんですね。
一度観た気がしますが、ほぼ覚えてなかったので再鑑賞。
Xzibit出演も嬉しいサプライズ✨
ラストバトルはスカっとしました😊
最後にLose
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.5

もう何でもあり!
みんな運良すぎ&無敵。ありえないことだらけで、今までにない映像をいかに魅せるかという大喜利状態。
ストリートレースやってた頃がちょっと懐かしいような…
でもこれはこれで面白い!
3の
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.5

キングコングが可愛くてカッコイイ😊
サミュエルLジャクソンは大好きですが、この隊長にはイライラ。
こういう人間が戦争を引き起こすのだと痛感しました。
バトルも迫力があるので、もっと大画面で観たかったな
>>続きを読む

リベンジポルノ PAIN OF LOVE(2018年製作の映画)

1.5

想像するリベンジポルノとは違い、登場人物がほぼサイコパスと変態。
主人公の女性すらイカれてます。
とにかく気持ち悪いし胸糞悪い😥
観ている人にそう思わせるということは、作品としては成功なんだと思います
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

2.5

3部作の2作目と知らずに鑑賞。
しかも3作目のミスターガラスは以前観てたので、3→2で1作目は未鑑賞という何とももったいないことをしてしまいました😥
順番に観てれば印象も変わったかも。
この作品単体で
>>続きを読む

ブラッドショット(2020年製作の映画)

3.0

ターミネーター化したヴィン・ディーゼルにマトリックス感を少し足した感じ。
ストーリーは難しくないので構えずに観れます👍
アクションも派手でいいですが、この作品ならではの良いところがあまり見い出せず…
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

2.5

スリや詐欺などの犯罪集団+恋愛の話。犯罪者の話なのでとくに感情移入する場面もなく、そこまでどんでん返し感もなく、タネ明かしされても「そうなんだぁ」ぐらい。
決して悪くはないですが😌
3年後になる前辺り
>>続きを読む

燃えよデブゴン/豚(トン)だカップル拳(1978年製作の映画)

3.5

サモ・ハン目当てで観ました。
変な眉毛、髭、髪型の人がたくさん出てきます。
邦題はもう…😅
ここまでアクションの比率が高いのもなかなか珍しいのでは。
一人二役もなかなか面白く、槍と刀の両方使っているサ
>>続きを読む

ザ・スナイパー(2006年製作の映画)

3.0

なぜ原題のままにしなかったのか、あまりにズレている邦題。
展開もちょっと無理矢理感はありましたが、まあまあ楽しめました。
モーガン・フリーマンが渋くてカッコイイ✨

巫女っちゃけん。(2017年製作の映画)

1.5

映画というよりSPドラマで観れたら十分かなと思える内容でした。
ただ口が悪く喧嘩してるだけって感じで、期待してたほどのコメディではなかったです。
広瀬アリスファンが観る分にはいいかと思います👍

メン・イン・キャット(2016年製作の映画)

3.0

CG猫がCG感丸出しなのが気になりますが、本物の猫はかわいい🐱💕
至って普通の展開とオチですが、普通に楽しめました。
ただ、スタンガンで仕留めようとする、袋に入れてゴミ箱に入れようとするなど、他にも色
>>続きを読む

グレタ GRETA(2018年製作の映画)

3.0

グレタのサイコパスぶりが良いですが、ちょっとムカつく場面も。
ストーリーは良いと思うんですが、わざと見せ場を作ろうとしてるのかと思うぐらい警戒心が無さすぎたり、詰めが甘すぎ。
ラストもちょっと…
定番
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.0

ウッディの実写版ようなバキバキの目のジェイク・ギレンホール。
胸糞感満載なのは演技が上手いからだと。
違う展開のほうが好みでしたが、見応えはありました👍

スーパーマリオ/魔界帝国の女神(1993年製作の映画)

3.0

90年代をモロに感じさせる映像や音楽は嫌いじゃない😊
設定や展開など突っ込みどころは満載だけど、色々作り込んでる感じがあります。
ただの恐竜と化したヨッシーも最初は「え?」って感じでしたが、かわいかっ
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

2.0

登場人物の謎の行動、説明されない謎の部分、意図があってあえてそうしているのだと思いますが、ちゃんとスッキリ終わるほうが好みです。
重苦しい雰囲気の過程をどう思うかですね。
みなさんの演技力はさすがです
>>続きを読む

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

3.0

下品なうえに動物の扱いが酷くサイテーな映画かと思いきや、ちゃんと考えられていたり、エンディングでフォローされていたりと悪くなかったです👍
ビーバーのぬいぐるみ感とこもった声に思わずニヤリ😁
凝ったオー
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2019年製作の映画)

3.5

洋画で同じタイトルがあると思ったら、こちらがリメイクでした。
演技が上手い人ばかりなので引き込まれます✨
こういう作品を観ると、毎日を大切にしようと思います😌
思い切るっていいですね👍