記録さんの映画レビュー・感想・評価

記録

記録

映画(134)
ドラマ(1)
アニメ(0)

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.9

蘭ねーちゃんと園子の友情、夫婦漫才、少年探偵団、哀ちゃん、各キャラの掘り下げがちょうどよく良くてかなり好きだった!蘭と新一のやりとりから始まるのも良かった~みんな幸せになってほしい

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

レオ様が好きな友達に勧められてインセプションとたて続けにみたからなんかごちゃごちゃになってた ラストが(というか真実が)だいぶ辛かった

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

4.0

最新作あるって知って慌てて見た
カーチェイスと爆発がすごすぎていくらかかったんだろうって冷静になってしまった...笑
チーム結成するときかっこよすぎて涙でた

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.8

原作読み終わったときは、なんだかんだあったし賛否ありそうだけど面白かった~と思ったんだけど、映画は面白いよりえぐいが勝って情緒疲れた…映像になるだけでこんなにえぐいのか…
大葉くんが原作よりパワーアッ
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.8

チャドウィックが亡くなった後の続編、色々悲しいとことか難しいとこが多かったけど最後泣いてた 前作の天真爛漫なシュリちゃんが好きだったから辛いものがあった

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0

マーティン目当てで復活上映してた時にみてテンションぶち上がった記憶ある大好きな映画 マーベルヒーローシリーズ全然追ってなかったけど楽しめた ほんとに大好きな王だった

ラテン・アメリカの旅(1942年製作の映画)

3.8

アニメーションがずっと楽しくて感心しちゃうな...小さい子どもが何回も見そうな短編が4つくっついたアニメ作品
全部良かったけどペドロとホセキャリオカの筆の感じが好きだった~

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.6

多分洋楽と車が好きな人ならもっと楽しめるから見た方がいい テキーラの音ハメは可愛くて笑えてよかった
ヒロイン含めだいぶイカれたやつばっかりだった ジョンハムのビジュアルが良すぎた

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.5

何の違和感もなく見てたけど小五郎のおっちゃんと目暮警部ってちゃんとガッツリ繋がりあったんだ だから仲良いんだ
蘭ちゃんええ子や〜て毎回言う気がする

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

3.3

配信される時SNSで話題になってたから気になって見てみた ドラマは途中で投げ出す気がして映画見たけどこれはドラマ見ないと乗れないやつかな
2人の空気感とか手品とか面白いんだけど全体的にふわ〜って進ん
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.8

初めて映画館でコナンみた!アクションと謎解きの塩梅ちょうどいよくて面白かった!
和葉ちゃん覚醒しすぎてるしでてくるキャラクター的にから紅の恋歌は履修しててもいいかも

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.6

面白かった!けど煽り文にある106分ずっと集中して観なくても大丈夫だと思う!
部屋に意味ありげに他作品のポスター貼ってるのずるい😂

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.6

犯人の目星着くやつが一人しかでてこないの、分かりやすくていい
1作目から爆発しまくってた

ピノキオ(1940年製作の映画)

3.7

鼻が伸びるくだりってこんなに短かったんだってびっくりしたしアニメーションがすごくてカートゥーンみてるみたいだった 色々思ってたのと違くて面白かった!
子どものときにみたら相当迫力あっただろうな〜

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.5

序盤から飛ばしすぎて笑った
安室さん周辺の話全然分からなくて順番に追ってないこと反省した
伏線の回収の仕方良かった〜〜

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.5

序盤のアクションの見せ場でコナンの見方やっと掴めたかもしれん
成長してから見ると蘭初め女の子たちがいい子すぎるな
主題歌めちゃくちゃ覚えてた 懐かし〜

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.0

面白かった〜……後出し情報が多いから自分も推理するっていうのはできないけど、とにかく12人の話の展開を聴くだけで満足できた
同じ有罪派だからといって偏見ばかりの意見に耳を傾けないシーンとか、個々の思考
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.5

最初ワクワクが止まらない掴みだっただけに途中すごく長く感じた
前作のファービーちゃんのオーバーオールスタイルが好きだったんだけど今回は女の子っぽい衣装メインだった〜でもオーバーオールもみれたから良し
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.1

蘭ねーちゃん強すぎて爆笑しちゃったから色々気になったけどまあいいや
運昇さんの声が聴けるの最高だな

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.4

コナンの主要キャラは平次までならわかる
CGの唐突感とか時代感じて良かった バイクで爆走しすぎててウケた
登場シーンは少ないけど哀ちゃんが可愛くてかっこよくて大好きになりそう

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.6

最新のコナン映画みるために履修することにした 小さい伏線みたいなのがすぐ回収されてくのが気持ちいい〜

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.6

いいタイミングで金曜ロードショーでやってくれて助かった
主人公の女の子のビジュアルがすごく好きだった 前作まで知ってるからおお〜っていう展開が多くて面白かった

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.4

オーシャンズってあまり考えないでみれるなんだかんだうまくいく映画だと思ってたから会話多くてあんまり燃えなかった スーツ着たチームの怪盗の存在はかっこよぎる

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.5

最高最高最高
漫画全巻読んだけど後半しか覚えてなくてうる覚えだったんだけど分かりやすく編成されてて良かった
正直最初はキャストが声優じゃなくてがっかりしたんだけど門出とおんたんがそこにいた「おんたん」
>>続きを読む

猫とピットブル/キットブル(2019年製作の映画)

4.0

私ときどきレッサーパンダの上映前に流れた 言葉がないからアニメーションすごいな〜と思いながらじっくり見れてよかった 動物に優しくある人で溢れてほしい

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.8

あの頃の友情って今も続いてるよなとかお父さんの控えめな優しさとか自己表現の自由さとか所々で泣いた
推しのライブって誇張なしにああいう風に輝いて見えるよね

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.8

ホラー得意じゃないから普通に楽しめた 2人がこれからバディ組んで悪魔退治に勤しむのも見たい

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.7

最初は見たことある展開ばっかりでぼーっと見てたけど最後めちゃくちゃ泣いてた 頭痛い
スタッフクレジットのイラストもその後が描かれてていいなあ 夏にイタリア行きたいなあ

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

-

ドクターストレンジみたから続編みよ〜と思ってみたら全くわからんやつだった マーベル追ってから出直します

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.8

マーベル作品全然追えてないんだけど全然大丈夫だった!面白かった!
マッツの能力酔うかと思った 映画館だったらやばかった

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.8

戦争のシーン辛すぎてすごく長く感じた あんなのの後に祝福ムードになれるムーアの民と闇の妖精たち大人すぎる
マレフィセントとディアバル仲良くなってて可愛い

マレフィセント(2014年製作の映画)

4.5

勧められて見たんだけどこれはアニメ版刺さらなかった人にも見てほしい、むしろ刺さるかも……😭
ステファンは殺したくなかったからあの行動をとったと思いたいな

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

兄弟が可愛くてすごく好きになった🦀
パン屋さんに行っていっぱいパンを買いたくなる

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.9

前作と比べて難しいというか、ちゃんと見てたはずなのにん?てなるところが多かった 登場人物多いね

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.3

魔法生物楽しい〜〜に尽きる
前半後半でテイストが変わるから全然飽きなかった ニュート可愛い奴すぎる

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.0

好きなキャラクターがでてきてくれたり、犠牲になったり、感情のアップダウンが激しかった... ネビルが話すとこシリーズ全体で大体いつも泣く