月子映画ムーンライトはいいぞさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

月子映画ムーンライトはいいぞ

月子映画ムーンライトはいいぞ

映画(576)
ドラマ(3)
アニメ(0)

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

5.0

一言で言えば病気で余命幾ばくもないシングルファーザーが、幼い子の里親を探すお話。
しんみりした話なんだけど、訪ねていく里親候補がみんな一長一短あり、ちゃんと見つかるのかというハラハラ感で退屈せずに観ら
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

5.0

ヒトラーのための虐殺会議と同じく、ストーリーにエンタメ的な起伏はないんだけど、作られること、一人でも多くの人に観られることそのものに意味がある作品だと思うので、星5です。
女性記者さんたちの演技が素晴
>>続きを読む

ヒトラーのための虐殺会議(2022年製作の映画)

5.0

ストーリーにエンタメ的な起伏はないんだけど、作られること、一人でも多くの人に観られることそのものに意味がある作品だと思うので、星5です。

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

私は大変人がいいので、途中までつまらない島から出ていくようにわざと仲違いしてあげてるのかなー、そういうブロマンスかー♡と思いながら観たんですが、あとで調べたらどうも内戦を皮肉った話らしく、それは頭に入>>続きを読む

モネ・ゲーム(2012年製作の映画)

5.0

GYAO!が3月末でサービス終了とのことで、ほかで観られないやつ探して観る月間です。見逃してたので。
軽くみられて、長さもちょうどいい良作。

近江商人、走る!(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

途中の地下アイドル展開以外は良かった。

あと、毒親と毒奉行の演技がうますぎた(笑)単体で見るととてもいいんだけど、この作品には悪目立ち。

作品全体のトーンバランスって大事なんだなと勉強になりました
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

イギリスの新聞に「超金のかかったスクリーンセーバー」って書かれたらしいけど、そもそもこの作品って超金のかかったスクリーンセーバーっぷりを観に行くといった面もあるから、それでいいじゃないかと思いながら行>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

5.0

実にくだらなくて良かった。

遠藤憲一さんの網タイツが強烈すぎて夢に見た(笑)

小池栄子ちゃんは本当にいい役者さんになったなと思います。

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ラストのネタバレがたしかに凄かったんですけど(とはいえ途中で娘さんがドレスの汚れを必死で擦ってるとこでだいたい想像はつきましたよね)、詰め込みすぎて


実は病弱な女の子が黒魔術の主犯
エドガーアラン
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

5.0

セリフ回しの軽妙さが最高。バカリズムの本領発揮というか。冒頭からリップクリームのくだりでぐっと掴まれた(笑)なぜ私の鞄の中事情をご存知で……
OLのふとした日常を切り取る観察力が凄い。それが意地悪じゃ
>>続きを読む

チーム・ジンバブエのソムリエたち(2021年製作の映画)

5.0

面白かった。
エンタメとして観るとドゥニがややノイズなんだけど、実話だからしょうがない(笑)

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

5.0

長年待ってた夫が戦死したことがはっきりし、心にぽっかり穴の空いた家政婦がディオールのドレスを買うことを目標に奮闘すると、周りもそれに感化されてみんなハッピーというよくある話ではあるんだけど、私は好き。>>続きを読む

ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(2021年製作の映画)

5.0

創作に救われているオタクには刺さりすぎる内容。
史実に基づいているので、スカッと爽快感とかではないんだけど、ヴィクトリアンの衣装や建物、そして猫! など見どころたくさんで楽しめました。

家父長制はク
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

新海誠作品の中で一番好き。素直に面白かった。

実は「君の名は。」は監督の歳上の女性によしよしされたい性癖がダダ漏れ過ぎて気持ち悪く、全然好きじゃなくて。

「天気の子」では、ヒロインが年齢を偽ってて
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

孤島の有名シェフレストランに招待された面々。
最初は凝った演出に嬉々としていたものの、段々雲行きが怪しくなってきて…というお話。

招待された客は
著名料理評論家
若手投資家
元俳優
など。

その中
>>続きを読む

恋人はアンバー(2020年製作の映画)

5.0

アンバー、最高にキュート!
あとで詳しく書きます。

帰らない日曜日(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ギンレイホールが閉館するというので、映画はなんでも良かったんだけど、たまたま好きな時代設定のに当たりました。

1924年、つまり20世紀初頭。ダウントンアビーと同じ頃ですね。

ある田舎町の仲のいい
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

4.5

ギンレイホールがビル老朽化により閉館ということで、映画より映画館体験のために。紀の善も後継者不在のため閉店していた…。

映画の内容は、女性なら共感できると思う。ころころやりたいことが変わるけど、でも
>>続きを読む