つたんさんの映画レビュー・感想・評価

つたん

つたん

映画(262)
ドラマ(19)
アニメ(0)

女神の継承(2021年製作の映画)

-

アジアの呪い系は怖い
おばちゃんの背中頼り甲斐ありすぎ
主人公ちゃんの演技がレベル高すぎた

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

評価別れてるけど、設定も割とすんなり理解できたし難しいこと考えずに普通に笑いながら観た。

小さいころ青信号渡ってる時に、もし隣の世界では赤信号で車が通ってて、二つの世界が合体したら今自分は轢かれるな
>>続きを読む

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

-

ストーリーテラーの物語。

もし願い事が3つ叶うとしたら、ひとつかふたつくらいは誰かのために使いたい。

マッドマックス感は全くなかった。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

-

最初のほうのレオンとマチルダが道歩いてるシーンで頭から見えてくるシーンめちゃ好きだった

愛とかloveとか一言でまとめられるけど、もうちょっと言葉のバリエーションあってほしい。

生きる目的は生きる
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

長く付き合ってるカップルのすれ違いをめちゃくちゃわかりやすく表現した感じ。
「一緒にいるのが当たり前のステージ」にひとりでいってしまっては、安定と思っている関係が実は最も不安定な関係であることに気付け
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

-

エルファニングとティモシーシャラメの時点でおしゃれ。
あらすじ的にドタバタコメディみたいな要素強めかなと思っていたが、意外と恋愛テーマのちょい病み系な印象受けた。


タイトル的に雨ばっか気になった。
>>続きを読む

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく軽い気持ちで観に行ったら思いのほか考えさせられて良かった。

タイの映画観たことなかったから新鮮だった。
映画で描かれる日常は国によって文化によってもちろん違って、この作品はもちろんタイの町
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

全アクションシーン見入ってしまった。
迫力がすごい。映画館で観てよかった。

テーマが時間という、なんでもありの中にも設定が凝っていた。
伏線撒きまくり回収しまくりですごい。
インターステラーやインセ
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

-

主題歌、挿入歌がミスチルだから小学生ぶりくらいに映画館でドラえもん。
映画であんまり泣かない方だが4回くらいうるうるが限界を迎えそうになった。

大人になってから観るドラえもんはまた違う。
成長しよう
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

-

IMAXで観た
迫力がすごい
登場人物の視点のシーンがリアルすぎた
水のシーンが特にどうやって撮ってんの?てなった

戦争は良くない、痛い。
敵のドイツ軍の姿が一回もでてこないから見えない敵からの恐怖
>>続きを読む

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

-

ほっこり平和系
いつまでも想いあえる夫婦憧れる。

モーガンフリーマンよすぎる

劇場(2020年製作の映画)

-

自分の才能を信じる夢みるヒモ男と、我慢してれば何かが変わると信じてる女の子の相互依存。
又吉の花火のドラマもみたけど同じような世界観、平凡(?)な人がとても共感するような世界観⁇

何かひとつ足りない
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

-

色が独特で綺麗

ストーリーは重い。
起こってしまったことは元には戻せない。

青、赤、白のシーンの色分けによってそのときメインの登場人物の感情やこれからの未来が表されているようで、不安なシーンでも期
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

-

画がめっちゃきれい。

元気出た。
なんのために生きるのかは結局は自分で決めなければいけない。
幸せな環境もいつまでも維持できるわけではない。

望んだことが全て叶うハッピーストーリーばかりなわけがな
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

理解できなかった。
できなくてよかった。

なぜか観終わったあと妙に落ち着いた気持ちになった。