tukiさんの映画レビュー・感想・評価

tuki

tuki

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.5

私は、愛の何が分かる?

自分のために何かをして欲しい、のではなくて
誰かのために何かをしてあげたい、と思える存在。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.5

彼女の孤独感に比べたら、
今の自分の孤独感なんて数億倍マシ。

でも、そばにいて欲しかった。
素直に伝えられてたら良かったのにな…

どうして突き放しちゃったんだろう…
「どうして」って気持ちでいっぱ
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.4

大袈裟な表現だけど、
つまりは、何でもかんでも頭ごなしに否定するのではなくて、
たとえ気が乗らなかったとしても、一度受け入れてみれば?ってことかな!

バービー(2023年製作の映画)

3.5

好みが分かれると思う。

この映画を観て「多様性」について考え直すきっかけになったなと思う。

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.5

主人公の女の子、大好き!
私も彼女みたいになりたい!頑張ろ!

俺の過ち(2023年製作の映画)

3.7

人生に一度でいいから、
こんなふうに愛されてみたいな。

そのためにはまず強い女性にならないとな…

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.2

5年も待てるの凄い
私だったら今すぐに会いたいと思ってしまう

人を愛するって、どんな感じなんだろう…

万引き家族(2018年製作の映画)

3.5

分からなくて、
気持ちを押し付けてしまって、
会話にならなくて、ごめんね…

前に進みたいだけやのに…
何やっても足掻いても上手くいかない…

このままでは
また同じことを繰り返すだけ

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

時間が巻き戻せたら、
もう一度あなたと一緒に過ごしたい

共通点、沢山話したいことあったのになぁ〜

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.4

どうしても貴方会いたくて会いたくて…
そんな時には映画を観てしまいます。

余裕がなくて真っ直ぐ向き合えなくて、
本当にごめんね。

振り回すんじゃなくて優しい気持ちで、
貴方の温もりを感じたいです。

舟を編む(2013年製作の映画)

3.6

現代版の方が個人的には好きですが、
「時代」が感じられて面白かったです。

届くのであれば私も、恋文書きたいな……
「ありがとう」って。

適切なタイミングに適切な言葉で。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.7

仕事でもプライベートでも「一緒にいたい人」って、こういう人なんだろうな〜と思った。

私のお母さんもそういう人。
お父さんが一目惚れするわけだと納得😌

私もそんなお母さんみたいになりたい。

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.3

すーーーんごくよかった!!

どんなにしんどくても、
1人じゃないよって教えてくれた。
寂しくなった時に観るのをおすすめする!

成長を見守ってくれている存在に感謝。
いつもたくさんの愛を、ありがとう
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.3

余裕が無い時に自分の気持ちばかりぶつけてしまって、ごめんね。

ありがとう、笑って!!😁

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.2

映像の迫力。鳥肌立った。

熱くなれるものがあるって素晴らしいなと思った。

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

4.2

ブルーロックを観るととても心が熱くなる。

凪が周囲のエゴイストたちから刺激を受けながら、「仲間」、サッカーの面白さに気づいていく物語。

特に凪好きなキャラだったから、観れて嬉しかった☺️

私も営
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

4.2

とても美しい映画だった。
悲しいけれど、大切なことを教えてくれた。

私は自分の声ばかり届かない届かないと嘆いていたけど、
彼の声に耳を傾けていなかったのは自分の方だ。

とても前向きな気持ちになった
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

2.5

観ていて少し映画

だけど、幸せについて考えさせられる映画

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.8

なんだろな、何か問題にぶつかっても頭を使って考えろってことかな。

今日観たのは正解やったかも

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

2.8

あんまり好きじゃなかったかな…

好き同士だからこそのすれ違いなのかな